忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/09月

≪08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10月≫
[249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258]  [259
おはようございます!

本日、雪のため 皆さまの安全第一を考えて
A B レッスンを休講とし,
無料振替で対応させていただきます。

午後からは、状況を見て判断していきます!

午前中は、全面貸コートでご予約を受け付けます!

(橋本)
PR

昨日からの2日間、
ジュニア時代からの幼なじみと一緒に過ごしました。
うーーーん。
楽しかった。
ちょっぴり沈んでいた私をヘルプしてくれる。
テニスをして・・・。
みんなジュニアのころと変わらない打ち方。
今は、職業コーチや趣味やさまざまな道へ!
そして、コート上で笑いながらテニスができる!
そして、
たっくさん食べました。
たっくさん飲みました。
たっくさんしゃべりました。
寝不足になりました。笑

もうベテランへ出場できる年齢。
成長したものです!
いろんな話ができる。
大人としての判断能力での会話。
楽しい時間をありがと。
それぞれの道。
みんな、がんばっていこっ!!

(橋本)



昨日の夕方レッスン終わって帰宅するときすでに0度・・・

今朝出勤するときの気温も0度・・・

寒いはず(--);
今年からネックウォーマーをつけカイロも常備するようになった私・・・
寒さが身にしみる今日この頃・・・
心が寒いのか・・・?なーんて言ってみる?(笑)

いやいや・・・
メドウスのクラブハウス前にある井戸水が出る水道の蛇口から水が
出るようにしてあったからか蛇口から水受けまでの20センチくらい
繋がった氷ができてるんだもん!
寒いはずだ!

でもコートは快適!
動くと丁度いい感じ!
さっきこーとを覗いたら半そで短パンの方が(^^)

さぁ!テニスで汗をかきにメドウスへお越しくださーい!

                          (伊藤)
暦では春なのに
とっても・・・
寒いです。冷たいです。
でもテニスコートは活気がありHOT~ (*^^)v
今後のスケージュールもHOT~ (^.^)/~~~

メドウスカップの各日程が決まりました。
ちょっとタイトなスケジュールかな!
なんて思ったりもしましたが、やります !(^^)!


・・・今後のスケジュール・・・

★ジュニアスプリングキャンペーン 補講4回券
 26年3月10日(月)~4月26日(土)

★第13回 メドウスカップ 男子ダブルス・女子ダブルス
 26年3月30日(日)12:00~

★スクール生大会
 26年4月13日(日)09:00~

★第14回 メドウスカップ ミックス
 26年4月27日(日)12:00~

★第15回 メドウスカップ 男子シングルス
 26年5月3日(土)09:00~

各要項は後日、配布&HP掲載していきます!

ホントに寒いです。
皆さん、体調には気を付けていきましょうね☆彡

(橋本)


ご存じの通り?体育学部出身の私伊藤は勿論スポーツ大好き!
でも・・・
今はテニスは勿論ですがやるのに興味があるのはバレーとゴルフ!
バスケもやりたいけど前やってみたらコート一往復したら息が上がり
これはやるものではなく見るものだなと実感!(^^);

うちの子供達三人ともテニスからバスケに移行し物凄くはまって
頑張ってるのですが自分が最近バスケを体験する前は試合を見に行くと
「走れー!」って叫んでいたのですがここ最近は
「よくあんなにずっと走れて尊敬するわ」って褒めてます(笑)

試合を見に行くときは必ずビデオを撮ってうちで反省会!
子供達はミスしたところは一回見ればいいみたいなんだけど
私はいいプレーは見て感覚として覚えて欲しいしミスしたところこそ
何回も見て研究してほしいんだけど・・・
「もう!ママはスポーツ馬鹿なんだから!私たちは宿題だってあるし
 
 バスケのビデオばっかり見てられないの!」って言われちゃいました!

スポーツ馬鹿って・・・
上等じゃん!

スポーツ馬鹿で何が悪い!

少し前までテニスのレッスンが終わるとバレーに行ってまた
戻ってきてテニスのレッスンしてる時があったなぁ・・・(笑)

皆さんは「テニス馬鹿」って言われたことあるんじゃないですか?
上等ですよね(^^)

みんなでテニス馬鹿になってテニス界を盛り上げていきましょう!

                         (伊藤)

先週土曜日一人で出かけていて次の予定まで時間があったので
どうしようかなぁ・・・と車を走らせていると目的近くにコメダが!

何年振りかに一人で勇気を出してコメダに(^^);

「お一人様ですか?」と・・・
見てわからんかい!と思いながら禁煙席を希望したら
カウンター席か喫煙席しか空いてないと・・・

カウンター席に座る勇気はなく喫煙席の一番奥に・・・
さぁまずはコーヒーを頼みお腹もすいたのでサンドイッチを注文!

コメダと言えばシロノワール!
しばらく食べてないなぁ・・・食べたい!食べたい!
でも一人でシロノワール食べれるほど甘党じゃないしなんだか恥ずかしいし・・・

結局メニューを眺めて次回は誰か誘ってシロノワール食べよっと
誓った私でした(笑)

誰か!一緒に食べにいこー(^^)
                       (伊藤)

昨日帰りに・・・フロントバイト君が!(高校テニス部経験者)

★「橋本コーチ、明日練習してください」
☆「いいよ。他の仕事もあるから、30分くらいならOK!」
★「その前に練習してます。一からコーチングお願いします m(__)m」
☆「一から???(+o+) 本気?覚悟ある?」
★「はい。お金はありません。でも・・・体力とやる気はあります (*^^)v」
  返答がおもしろい。
☆「では、調整して1時間練習できるようにするヽ(^o^)丿」

今日を迎える。
バイト君2人が身体の準備をしてやる気満々で練習をしていた。
さぁやろう!
1時間スタート。
打ち方はハチャメチャだったけれど、アドバイスは即効で聞き入れる!
終わってみれば、
就活で滅入ってる2人は気分転換もできたようです。


午後からの貸コートは!
旧正月で帰国している方たちが別仲間で全面にいるのです!
あれ!こんなところで!
中国で一緒にテニスをしていると。
テニスのお陰で仲間がすぐにできたと。
やっていて良かったと実感していると。
中国ではとても良い環境の場所で、安心して生活ができているようです!

テニスの繋がりって素晴らしいですね!

(橋本)

カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 6
7 8 9 10 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新記事
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]