忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/09月

≪08月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  10月≫
[153]  [154]  [155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163
12月半ばに足の指の付け根を骨折して何末年始ギブスだった伊藤です!

年末には骨がくっつく気配が全くなく病院の先生も
「動いていてはくっつかないから年末年始の休みは絶対安静でね」
と言われたので年末のレッスンが終わってからは割とちゃんと?
ギブスして運動はせず買い物へ行くぐらい・・・
イルミネーション見に行くぐらい・・・
バーゲンにいくぐらい・・・
で私にとってはほんとにおとなしく過ごしました(;^ω^)

その甲斐あって今年初のレッスン前に病院でレントゲンを撮ってみたら
うっすらと膜がはってきた様子でくっつき始めたとのこと(^^)
ちょっとずれてるそうですが・・・(≧▽≦)
気にするほどでもないとのことなので・・・

痛みも日に日になくなっていくとのことなので薬もやめて
痛みの無くなり具合を実感しようかと・・・(笑)

あと一週間か二週間は激しい運動は禁止だそうですが・・・
私にとっては治ったと言われたのとほぼ一緒(笑)

でも悪化するといけないのでもう少しだけ私はボレー中心で!

ご心配をおかけしてすみませんでした
そして温かいお言葉を沢山頂きまして本当にありがとうございました

早く走り回りたい(^.^)/~~~ 
                        (伊藤)


PR
どうもおはこんばんにちわ!
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)/

そうなんです、今日から大学です(´・ω・`)
ということは冬休みが終わってしまったのです( ;∀;)

前回のブログで朝起きれるか心配
と書きましたが
今日無事に朝6時半に起き
大学に行くことが出来ました(*'▽')

大学も行ったら行ったで
友達に会えるので楽しいですね(*'▽')

とりあえず後期の授業が終わるまで
=大学生活1年目の終わりまで
部活勉強共に頑張っていこうと思います!
それでは今回はこの辺で(^^)/

                       フロント学生5号 
新年が明けレッスンも今日から始まり通常営業となりました

私のレッスン開始は明日からで今日は珍しく朝からフロント業務!
休み明けで仕事が山積みで順番に片付けているところです

皆さんお正月休みはいかがお過ごしでしたか?
私は昨年夏に実家に引っ越ししたので親戚を迎える側となり
年末は総勢13人で忘年会!
新年は挨拶に見える方と新年のご挨拶(^^)
とは言っても気の知れた親族ばかりなので・・・
自由に元旦から買い物行ったりイルミネーションを見に行ったり
毎日お出かけしていましたけどね(^.^)/~~~

新年早々バーゲンしていたのでスカートとワンピースを半額以下で購入!
あと・・・
財布を何年振りかに新調しました(こちらも半額で・・・)
気分を変えるためのショッピングになりました!

今年の目標は・・・
・ 女子力アップ
・ アルコールで記憶をなくさない(二日酔いはないのですが・・・)
  (ずっと美味しく飲んでいるのでいつやめていいのかわからないんですけどね)
・ 飲み会は途中から烏龍茶にする(笑)
・ 躓いて骨折しない(笑)
・ 心広くゆったりと過ごす!

あと勿論レッスンは楽しく明るく元気に私らしいレッスンを頑張ります!

そろそろ骨もくっついていることを願って!
今年も宜しくお願い致します(^^)

                           (伊藤)






おめでとうございます!
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)/

始まりました2016!
今年は部活、大学の単位ともに
頑張っていきたいと思います(*'▽')

そんな僕ですが年末年始
夜中まで遊んで昼間で寝る
という生活が続いており
明後日から始まる大学
朝6時半に起きていけるかが
とても心配です(´・ω・`)

なんな感じで始まっている2016
今年もよろしくお願いします
ヽ@(o・ェ・)@ノ ☆サル☆ヽ@(o・ェ・)@ノ

                       フロント学生5号
明けましておめでとうございます、フロント学生6号です!
今日はたくさんの方が貸コートを利用されています!(^^)!

2015年はあっという間に過ぎていきましたね(^^;)
未だにお正月であるという実感がありません(笑)
でもいとこ達と年末を過ごしたり、初売りに行ったりと
年末年始らしい生活はしていました。

昨日、初詣に行きおみくじを引いたら【吉】。
実は去年も【吉】でした(笑)
吉でも去年はとても良い一年になったので
今年も良い一年になると願っています( *´艸`)

今年の抱負は
・留学や将来のことについて考える
・無駄な時間を過ごさない

去年はのんびり過ごしていたらあっという間に
大学生活1年目が終わってしまったので…(笑)

メドウスではフロント、レッスン共に頑張ります☆
今年もよろしくお願いします!

(フロント学生6号)

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

営業時間のお知らせ
1/2 休業
1/3 10:00~17:00 空きなし
1/4 10:00~17:00 空きあり
1/5 通常営業

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年末年始は軽井沢で過ごしています。
雪がなくちょっぴり暖かいような
でも、やっぱりこちらは空気が冷たいです (*^^*)

大好きなお料理で
大晦日はお節料理作りを!
元旦には、お雑煮作りを!
地方や各家庭でのお雑煮の違いが面白いです ♡

こちらに来ていたら温泉へ行くことも楽しみの一つ!
大晦日には、初の万座温泉へ。
露天風呂から眺める景色は最高でしたが、
雪があったらもっと良かったかな!
元旦の塩壺温泉は、超穴場
おススメです~ (^.^)/~~~

さてさて、
冬を越すための片づけ準備をして帰ります!
渋滞がありませんように☆彡



今年も 
「健康と笑顔」 で一日を大切にしていきます!

スタッフ全員でがんばっていきます。
よろしくお願いします

(橋本)



あと20分で今年の営業が終わろうとしています!

レッスン生のみなさん。
貸コートをご利用のみなさん。
大会に参加や応援してくださるみなさん。
大会にて協賛してくださる各企業さま。
HPやブログやFBをいつも読んでくださるみなさん。
お問い合わせや見学に来てくださるみなさん。

1年間ありがとうございました!

ホントに私たちメドウステニスガーデンは皆さまに支えられています!
自然と共存で、決して環境は良くありません。
夏はサウナ。冬は冷蔵庫。
そして、アナログ式が多くって。
でも、こんな環境でできることを精一杯やる全スタッフ。
「全員でサポートする」がモットーで一つになっています!
そんな思いがみなさまに伝わってくれるかのように
この自然と楽しさと厳しさのレッスンが大好きです
この暑さが身体にいいんだよって
楽しみにメドウスをご利用していただいています。

感謝の気持ちいっぱいです


私ことで振り返る一年・・・
身体の故障を引きずったままスタートした今年。
腕が痛い。首が痛くて右側が一切回せない。
ラケットを握ると痛くて持てない。
半分いつまでできるかわからない不安との葛藤。
でも私の仕事と言い聞かせて、泣いたり笑ったりの繰り返しでした。
この故障もいろいろな運命的な出会いで支えてもらい、
治療とフォームの改善で回復することができたのです!
言えることは、極度の痛みの時は適格な診断と休む必要あり。
でも、やりながら直せます!!
腰痛で苦しんだときも今年の上半身もテニスをしてます

そして、声帯ポリープにもなり、声が出なくなってましたね!
ホントに一人では乗り切れなかったことがいっぱいでした。
一日の中で一番長く生活している時間がここメドウス。
スタッフが甘えずにまとまってくれていることに感謝。
いつもありがと。
昨日の忘年会では、全員で一年が充実した感が溢れていましたね!
実に楽しかった(^.^)/~~~
来年も「みんなでサポート」をモットーによろしくね


ホントにホントに皆さま
一年日間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします

(橋本)


カウンター
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 6
7 8 9 10 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新記事
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]