忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118
今日は橋本コーチありがとう!

今日の橋本コーチのブログのアクシデントが起きたのは・・・
私・・・伊藤です(--);

以前から右手の中指がばね指の傾向はあったのですが
生活にもスポーツにも支障がなかったのであまり気にしてなかったのですが・・

今日レッスン中ボレーをしたときに手のひらと中指に今まで感じたことのない痛みが!
さすがの私もしばらく頑張ってみましたがラケットを持てず・・・(@@)
全くと言っていいほど中指が曲がらなくなってしまい(TT)

いつもの整形外科に行くと手術をした方がいいとの勧め・・・
腱が切れてるかも・・・とのことで

明日紹介状を持って大きな病院で検査になってしまいました(@@)
ショック・・・(--)

結果はまた後日ご報告しますね!

テニスができないので趣味の書道をしようとしたら
筆が持てず断念・・・

夕飯を作ろうとしたら包丁が握れず娘達に手伝ってもらい
食べようとしてもお箸が持てずフォークを使い・・・

利き手が使えないって不便でストレスが溜まる!

早く治してレッスンに戻りますのでとりあえず明日一日
お休みしますm(--)m

                             (伊藤)
PR
皆さん!遅くなりましたが・・・
明けましておめでとうございます(^^)

今年は何かをしようとか目標など決めましたか?
私伊藤は・・・
なるべく手作りをすること!
例えば・・・
食パンをはじめピザなど・・・
ついつい面倒で買ってしまっていたものをできるだけ
手作りで!(^^)
他にはお弁当も冷凍食品ばかりに頼らないなど(^^);

仕事以外に家のこと・・・趣味のバレーに書道・・・
忙しいのを理由に便利さや手軽さに頼り過ぎていたので・・・(^^);

元旦から今日までに食パン二回にレーズンパン!
ピザも生地作りからやりましたよ!

お弁当もお肉に野菜をまいて焼いたり・・・
私にしてはただお肉を炒めるだけでなく一手間かけて
頑張ってます(^^)

いつまで続くか自分でも心配ですが・・・
頑張りまーす(^^)

今年も元気いっぱい頑張りますので
宜しくお願い致します(^^)

今月のゲームレッスンではロブボレーを初めレシーブを
ストレートロブにして前に出る・・・等ロブからの攻撃の練習
に重点をおいています(^^)

しかしみなさん!
ロブがなかなかうまく上がらず苦戦・・・
相手への絶好のスマッシュになってしまったり
大きくなりすぎてアウト・・・(--)

平行陣でのロブボレーは前に出てきた所で前にいる人の
頭上を狙って打つ!
この時しっかり抜けなくても相手にバックのハイボレーを
下がって打たせる感じで大丈夫!

レシーブでのストレートロブはサーブ側の前衛はネットにつめているし
レシーブで前に出てくる人であれば絶好のストレートチャンス!になります

ロブで下げた相手にドロップなんて上手く打てるといいですね!

また意地悪なテニス!って言われちゃうかな?(^^);
でも・・・
ペアには思いやり(^^) 相手には意地悪心を持って(笑)
頑張りましょう!


                                (伊藤)
昨日の橋本コーチのブログ通り昨日はボジョレ解禁日!

午前中に他に注文していたワイン達と一緒に配達があったらしく
レッスンが終わり帰宅すると不在のお知らせが・・・(--);

すぐに宅配の方へ連絡!
すると18時から20時でのお届けとのこと・・・

夕飯の支度して19時・・・
まだ届かない・・・

橋本コーチから「飲んでる?」とメール・・・
「まだ届かない!」と返信・・・(--)

その直後!
ピンポーン!とチャイム!

やった!届いた! 
あまりの嬉しさに橋本コーチに届いたよメール
しちゃいました(^^)

今年のボジョレは評判通りすごーく美味しかったですよ!
皆さんもお試しあれ!

ちなみに今晩には白ワインが届きまーす(^^)
ワインに囲まれ幸せ(^^)

                        (伊藤)
久しぶりに火曜日の橋本コーチの代行レッスンをしました!
朝一番久々に会った生徒さんから
「コーチ目が赤いけど飲み過ぎ?」と・・・
普通目が赤いと大丈夫?とか寝不足?とか聞かれるんだろうけど
さすが私! 飲み過ぎ?って聞かれちゃったわ(笑)  

続いて・・・
「コーチ見ない間に大きくなった?」と・・・
私は最初から大きいんだけど・・・
みんな橋本コーチに見慣れてるから私の大きさ忘れちゃうんだな・・・(笑)

レッスンは久しぶりに会った生徒さんもみんな楽しんでプレーして下さり
私も楽しかったでーす(^^)

                                   (伊藤)
先日のスクール休講日・・・
さて友達とランチでも!と思っていたら娘達が部活もなく
さらに来年1年生の就学前検診で1時帰りと知り・・・断念(--);

そこで!パソコンの前に座りインターネット!
通販 食品で検索!
ワインもチェック!
1週間前にワインはボジョレの予約も含め9本買ってあるから
ワインはやめとこう・・・(--);
(この決断に1時間はかかったかな)(笑)

色々見てると色んなものが欲しくなり・・・
半額とか送料無料とか70%オフとかまであって・・・

結局めんたいこと北海道産のじゃがいもと九州産直野菜セット!
買っちゃった!(^^)
届くのがまた楽しみ!

                             (伊藤)
今まで図書館に行くのが面倒で(--);
子供達は図書カードでよく本を購入していました・・・

しかし・・・
娘達が一ヶ月ぐらい前にどうしても本で調べたいことがあり
初民間図書館へ連れて行くことになり子供達は大喜び!
(こんなに喜ぶんだったら早く連れて行けば良かったな・・・)

これをきっかけに二週間ごとに図書館通いが始まりました
(特に一番下の妹がこんなに本が好きだったのかと再発見!)

私は・・・
スポーツばかりでなかなか小説を読まない生活だったのでこれを機に!

ところが・・・
毎回図書館に行くとまずは・・・
スポーツコーナーへ行きテニス・バレー・バスケット・・・
それぞれの本を読みその後・・・
テーピング・スポーツマッサージの仕方の本を見て・・・
雑誌のテニス・バレー・バスケットに目を通し・・・
あっと言う間にいつも時間が過ぎて(^^);

結局いつも同じ行動で読む本はスポーツ関係ばかりで・・・
どんなけスポーツが好きなんだ!と自分に問いかけたのでした(^^)

読書の秋とも言いますがやはりスポーツの秋!
みんなメドウスでテニスしましょう!

                             (伊藤)
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]