since 2009.6.20
レッスン生 近藤さんに、ご協力いただき本日の投稿です !(^^)!
今年1月のシングルス大会中も途中でリタイアしたほど
肘の調子が悪くて・・・。練習も休んで。通院し。
やっと・・・(失礼!!)。いや、ホントにやっと \(^o^)/
フォーム改善に意識付けしてくださいました!
今までは勢いはあったけれど、はじくボールが多かった・・・。
フォーム改善をしてから、ボールがのっている生きたボール!
速さではなく重たいボールに変化しているのです!
きっと故障と改善で葛藤があったと思います。
でも気持ちと我慢の時間でケガから収穫を得てしまったのです!

メドウス最速サーブを
目指している近藤さん ヽ(^o^)丿
バランス リズム タイミング
ケアの仕方も収穫♪
怪我の功名ですね (*^^)v
ブログ用に実名&写真を
ご協力してくださる方、大募集です!!
久しぶりに自分のフォームチェックしながら、伊藤コーチと議論!



メドウス桜は満開です♪♪ (橋本)


今年1月のシングルス大会中も途中でリタイアしたほど
肘の調子が悪くて・・・。練習も休んで。通院し。
やっと・・・(失礼!!)。いや、ホントにやっと \(^o^)/
フォーム改善に意識付けしてくださいました!
今までは勢いはあったけれど、はじくボールが多かった・・・。
フォーム改善をしてから、ボールがのっている生きたボール!
速さではなく重たいボールに変化しているのです!
きっと故障と改善で葛藤があったと思います。
でも気持ちと我慢の時間でケガから収穫を得てしまったのです!
メドウス最速サーブを
目指している近藤さん ヽ(^o^)丿
バランス リズム タイミング
ケアの仕方も収穫♪
怪我の功名ですね (*^^)v
ブログ用に実名&写真を
ご協力してくださる方、大募集です!!
久しぶりに自分のフォームチェックしながら、伊藤コーチと議論!
メドウス桜は満開です♪♪ (橋本)
PR
ストロークラリー中にワンバウンドする地点を観察していると・・・
サービスライン付近に落ちている状態が非常に多いです。
相手がベースラインからあまり動かない状態で、変化なく普通に打っているのです。
ボールが速くでも簡単に返すことができる絶好のボール!
ロングに打ってショートに打つ。ショートに打ってロングに打つ。
右側に打って左側に打つ。左側に打って右側に打つ。
相手コートのオープンコートを作るためにはどうしたら良い???
いろいろな作戦を立てたいのはわかる。
でも、基本のロングボールを打つことを振り返りましょう!
(橋本)
サービスライン付近に落ちている状態が非常に多いです。
相手がベースラインからあまり動かない状態で、変化なく普通に打っているのです。
ボールが速くでも簡単に返すことができる絶好のボール!
ロングに打ってショートに打つ。ショートに打ってロングに打つ。
右側に打って左側に打つ。左側に打って右側に打つ。
相手コートのオープンコートを作るためにはどうしたら良い???
いろいろな作戦を立てたいのはわかる。
でも、基本のロングボールを打つことを振り返りましょう!
(橋本)
ホントに久しぶりの金曜休み。
1ヵ月振りくらいかなぁ・・・。
やっぱりoffを作ることはとっても大事。
身体が限界になってくるとテンションさがっちゃう。
今日は身体のメンテナンスでカイロプラクティックへ。
時間が合わなかったり、予約が取れなかったりでやっと行けた。
一筋縄でいかないこの身体だから、先生も必死!!
ケアしながらセルフチェックし、またケアの繰返し。
先生いつもありがとうございます!
これで、また明日からがんばれそうです!
(橋本)
1ヵ月振りくらいかなぁ・・・。
やっぱりoffを作ることはとっても大事。
身体が限界になってくるとテンションさがっちゃう。
今日は身体のメンテナンスでカイロプラクティックへ。
時間が合わなかったり、予約が取れなかったりでやっと行けた。
一筋縄でいかないこの身体だから、先生も必死!!
ケアしながらセルフチェックし、またケアの繰返し。
先生いつもありがとうございます!
これで、また明日からがんばれそうです!
(橋本)
ジュニアの時間が終わり、ただ今 19:20
ジュニアたちは、4月から学年が一つ進級し
なんだかちょっとだけしっかりしてきたような感じです!
みんな元気なのがとっても嬉しい!!
「 コーチ学級委員になったよ! 」 ・・・ 3年生男の子
「 私、立候補したのに無理だった 」 ・・・ 4年生女の子
「 学級委員早くやりたいよぉ!でもまだ2年生だからないの 」 ・・・ 2年生女の子
お母様から話を聞けば、
「 約束事があったから、学級委員に立候補したんです! 」
約束事があっても立候補ができるものではないはずです。
良いきっかけを作ってあげたのですね!
人前に立ってまとめたり自分の意見を発言する経験をたくさんしてね!
ジュニア90では、もうちょっと自分に厳しくなっても良いかな!
試合に出場できるようにがんばっていこう!!
(橋本)
ジュニアたちは、4月から学年が一つ進級し
なんだかちょっとだけしっかりしてきたような感じです!
みんな元気なのがとっても嬉しい!!
「 コーチ学級委員になったよ! 」 ・・・ 3年生男の子
「 私、立候補したのに無理だった 」 ・・・ 4年生女の子
「 学級委員早くやりたいよぉ!でもまだ2年生だからないの 」 ・・・ 2年生女の子
お母様から話を聞けば、
「 約束事があったから、学級委員に立候補したんです! 」
約束事があっても立候補ができるものではないはずです。
良いきっかけを作ってあげたのですね!
人前に立ってまとめたり自分の意見を発言する経験をたくさんしてね!
ジュニア90では、もうちょっと自分に厳しくなっても良いかな!
試合に出場できるようにがんばっていこう!!
(橋本)