忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71

二年ほど前同じマンションに越してきた中国人の家族!
私の姉妹のように仲の良い友達家族の隣に越してきた縁で
私も交流があり一緒に食事したりテニスを教えてあげたり
仲良くしていたのですがご主人の転勤で横浜に引っ越してしまうので
今夜はその姉妹のように仲の良い友人宅で送別会なんです

二年前は全く日本語が話せないママと一年生になる息子君!
その頃は身振り手振りと私の片言の英語でなんとかコミュニケーションを
とっていたのですが二年経ったいまでは息子君は日本語をマスターし
ママも日常会話はまずまずできるようになりました

たまに私との会話に笑顔でポカンとした顔しているときは
上手く日本語が通じていないときなんですけどね( *´艸`)

中国の友達と一緒に食事するときは私たちは日本ならではのものを!
と思うのですが日本ならではで、しかも簡単に出来るもの?

毎回ひじき?豚カツ?ちらし寿司?肉じゃが・・・?
ハンバーグやスパゲッティはどうなんだ?とか色々と案は出るのですが・・・

今夜は私はチキンとなすと大豆のトマト煮込みにポテトサラダ
友達はパエリアにしよって言ってたな(笑)
なんだか最後の送別会で日本ならでは・・・からちょっと遠ざかったかな?

中国の友達が作るもので美味しかったのはやっぱり肉まんや餃子!
でもつけて食べるたれは独特だったかな?

思い起こせばこの二年間色んなことがあったので今夜は日本語で思い出話を
して盛り上がれるかな?
今夜寂しいけど楽しみです(^^)

出会いがあれば別れもあり・・・ですね(;^ω^)

                             (伊藤)


PR
宴会料理得意な私・・・
それは短時間で何品も作れる早業?
何かの準備をしながら無駄なく同時に他の料理を作る・・・
等という時間の配分や量の配分が得意なんです(^^)

夜家で大人が4~5人に中高大生の子供達が10人程度集まることが
よくあるのですが・・・
その料理を一人で作ることも多くみんなに食べてもらえるとやる気の出る私!
子供達が大きくなったので食べる量が半端なく・・・
最近は市販のピザを何枚か用意しといて足りないときはそれを焼いて
出す・・・といった裏技を取り入れてやってますが(笑)
まぁ子供達は炭水化物があれば良しですね(^^);

宴会でない時の伊藤家の食卓はバスケ部の中学生と大学生がいるので
がっつりお肉料理が多いですねぇ・・・
たまに煮魚とかしても結局お肉の入った煮物とかを大量に作らないと
お腹空いたと言われる始末・・・(@@)

外食は食べ放題に限られている伊藤家・・・
いつになったら子供達とちょっと洒落たお店で夕食食べれるかな?(笑)

私は枝豆とビールかチーズとワインで十分なんですけどね(^^);
ほんと毎日何作るか考えないといけない生活はいつまで続くのかなぁ・・・
ずっとか(><)

                            (伊藤)






金曜日から学生のブログ投稿が続き私も
フロント学生7号と名乗りたい・・・(笑)

いいなぁ・・・若いって・・・

と、羨ましがっても仕方ないので気を取り直して・・・

昨日夜また久々バレーボールの練習でした
この間の4か月振りの時よりかはまだましですが
腕にはあざが出来るし筋肉痛だし・・・(@@)
あと体力が・・・

ちょっと前はレッスンや仕事終わってから2時間ぐらい
平気でバレーボールしていたのですが・・・
昨日なんて最初の15分でもうお疲れの私・・・

体育学部の名にかけて頑張りたいのですが・・・
最近少しだけ生徒さんのレッスン後の疲れたぁって言う気持ちが
わかるようになりました(^^);

疲れるって言葉の意味知らなかった感じでしたからね(--);
みんなは痩せたからだって言うのですが歳のせいではないってことですかね?

あと前ならいつでも飲み会ウエルカムだったのですが
最近はやっぱり次と日休みじゃないとなって思うようになってしまった・・
まぁ私にはウコンの力という味方がありますが(笑)

でもこれからの季節ビールが美味しい時期!
疲れてヘトヘトになるまで仕事やバレーボールをして美味しいビールを
飲むのを楽しみに頑張りまぁす(^^)

                            (伊藤)

伊藤と言えばアルコール?
いやいや・・・そんなイメージはないですよね?(笑)
ちょっとみんなでワイワイ楽しく飲むことが好きなだけ(^^);

最近飲み会ないなぁ・・・って思っていたら一気に友だとからの
嬉しい「飲まない?」って言うお誘い(^^)

一気に5月の土曜日は飲み会ですでに埋まり6月もチラホラ・・・

新学期もはじまり落ち着いたママ友や暖かくなって飲みたくなった友達・・・
お誘いを受けるのは嬉しいことです(^^)

お盆当たりに実家に引っ越すので特にこの自由な時間はお盆まで?(@@)
なーんて・・・
ちょっとは出にくくなるだろうけど・・・
ストレス発散は必要だと思うので今後もボチボチ私らしく過ごしたいと
思いまぁす!(^^)!

                                (伊藤)
去年の夏までやっていた趣味のバレーボールですが
仕事もプライベートも忙しくなかなか時間が合わないこともあり
一年ほどやってなかったのですが・・・
娘達の中学校のPTAバレーの人数が足らず・・・(--);
まぁ声がかかるというのも何かの縁・・・(><)
と思い夏の大会まで限定でまたバレーボール復活することに・・・

やるからには完璧にやりたい(笑)ので・・・
今日他のチームの練習にも参加してきました
先月末にも一度やってきたのですがもう膝はガクガク・・・
次の日からしばらく筋肉痛・・・(@@)

今日も頑張って動いてきたから明日には筋肉痛だなぁ・・・
明日でなく明後日かもしれないけど・・・(--);

夏までちょっと忙しくなりそうですが仕事にバレーに
お習字に引っ越しの準備に飲み会(笑)の予定をスムーズに
こなしたいと思います!(^^)!

                       (伊藤)



錦織圭の活躍でテニスブーム到来でしょうか・・・?
この春特にジュニアの体験が多くてテニスを始める子供達で
賑わってきました(^^)
一年生までのキッズクラスも幼稚園児が増えて私も楽しませて
もらっています

先日6日のキッズレッスンは祝日にも関わらず全員出席!
いつもはママだけなのに6日はパパママ揃ってレッスンを観戦頂き
保育参観状態でした!
子供達もいつもとは違いパパがいることでテンションアップ(^^)
パパママが気になって仕方がない感じで可愛い!
一振りしては後ろを振り返り満面の笑み(^◇^)

一番小さいキッズは年少さん
毎週会うたびにおしゃべりもしっかりしてくるし出来ることが
目に見えて多くなり成長を感じることが出来て嬉しいです!

一般の方の体験も増えています!
スクール生の方の紹介ですとそれぞれに特典がありますので
是非お友達の紹介も宜しくお願い致します!

                         (伊藤)
皆さんGWはどのようにお過ごしでしたか?
私は2日と6日以外はお休みだったので遠くには行きませんでしたが
近場にお出かけしたり子供達のバスケの試合を見に行ったり毎日
充実して過ごせました(^^)

夏に実家に引っ越す予定なので実家の片づけしながら模様替え・・・
住むことをイメージしながらの模様替えは楽しい!
実家もある程度リフォーム済なのでどこに何置いて何を買い足すか・・・
考えているだけでワクワク・・・
実際の引っ越しは大変だとは思いますが・・・(^^);

あとは5日に・・
可児市にある花フェスタ公園に行ってから
土岐のアウトレットに行ったのですが普段の倍の混みよう・・・
高速も少し渋滞があったかな?(@@)
でもそこそこGWらしさも感じられて良かったかな?(笑)

私と遊ぶと時間配分などすごく上手なので無駄がありませんよ(笑)
その代り一日めいいっぱい遊びますけどね・・
飲み会もめいいっぱい飲んで楽しみますよ(^◇^)

そんなこんなでの楽しいお休みも終わりましたがレッスンも
やっぱり楽しい!
仕事も大好き!
さて土曜日までまたまた元気に頑張りまーす!(^^)!

                          (伊藤)
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]