忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74
基本的にお料理するのは大好きなんですがいつも時間に追われて
なかなか手の込んだものが作れないのですが・・

昨日少し時間があったので40分の間にイタリアンに挑戦!
イタリアンとはスパゲッティ(笑)
一種類では寂しいのでわたしが食べたいと思うスパゲッティをと思い
まずは・・・
カルボナーラ!
野菜とベーコンとツナの和風スパ!
ペンネのアラビアータ!
サラダ
プランスパン(これはパン屋さんの)
赤ワイン(笑)

なかなかの出来で好評でした(^^)

次回ははペスカトーレとボンゴレスパ
魚介のアヒージョとフランスパン!
白ワインかな・・・

しばらくイタリアンにはまりそう・・・
フランスパンも自分で作ってみたいな・・・

                        (伊藤)

PR
この時期は出会いと別れの季節・・・
今は別れの方が多いかな・・・?

息子の高校卒業で昨日は部活のOB戦を観戦してきました
ほんとに楽しく高校に通い部活を全力で頑張っていたので
卒業式よりも部活のOB戦とそのあとのお別れ会の方が感極まった感じ・・・

息子の学年のメンバーは途中で退部する子が多くてきちんと最後まで
残ったのは三人・・・
最後に少しだけ戻ってきた子が一人・・・
辞めたメンバーも後悔している子がチラホラ・・・
多感な高校生活遊びにも興味が出る頃で子供から大人への
移行期間で精神的にも変化しながら成長していく時ですからね・・・

部活にがっちりサポートする親も珍しいとは思いますが・・・(^^);
体育学部出身の私としては子供が何と言おうと試合は見に行くのは外せない・・・

でも息子や娘達と仕事が忙しくなかなか一緒にはいられませんが
バスケで繋がっていて部活のサポートには手は抜かず会話も部活の話で
盛り上がっていたのでこんな子育ても悪くなかったかな・・・って

高校までこんなにサポートできるとは思っていなかったけど
昨日顧問の先生から練習試合まで来てくださる親はもういないので
寂しいです・・・ありがとうございました!って
若い女性の先生で子供達も大好きだったので先生にサプライズで
プレゼントを用意していて先生もほんとに喜んで下さり良いお別れ会でした
先生とも後輩ともそしてチームメイトともしばしお別れ・・・

感慨深い一日でした・・・

四月からはまた新たな出会いが待っていますね(^^)
メドウスでも別れと出会いの季節です

これからの出会いを期待して・・・
私も頑張ります!                    (伊藤)
水曜日と金曜日にキッズレッスンをしています
年少さんから一年生のクラスで多くても6名定員で
楽しくレッスンしていますよ
今は年中さんが多くてとっても賑やか(^^)

私の癒しの時間・・・
まだ何を話しているか理解できないことも多々ありますが
またそれが面白い(^^);
毎週元気に来てくれて成長段階を見れるというのもとても嬉しい!

キッズレッスンをメドウスでやり始めて第一号だった生徒も四月から中2・・・
今もテニスを続けてくれていて中学校でも活躍していると聞き
とても嬉しく思います(^^)

年度が代わり四月からまた新たに年少さんも増える予定で
またまた楽しみなキッズレッスン!
元体育教師の伊藤がリズム感と運動能力を鍛えながらテニスレッスンを
楽しくやりますので是非お越しください

                       (伊藤)


今日はまたまた真冬の寒さに戻ってさむいですね(--);
雪がちらついてきましたよ・・・

さて・・・
今また何か始めたい病にかかっている私・・・
春が近いとワクワクするからでしょうか・・・?
ゴルフは割と早く辞めちゃったな・・・(^^);
バレーボールは7年ぐらいやりもう満足したのと同時に
忙しくてする時間がない・・・
お習字は続いていますよ!
師範まであと少しまできました
目標は師範資格獲得です(^^)

そこで・・・
大好きなパンを毎日買っているので自分で作ろうかと・・
以前は作っていたのですが・・・
今度はハード系のパンとかちょっと挑戦してみようかな!
習いに行く時間がないので自分で本買ってやってみようかな!
できるかな?
まずは時間を確保しなくちゃ(笑)

パン作りの上手な生徒さんが何人かいらっしゃって影響もうけちゃった!
頂いたりするのですがめちゃくちゃ美味しいんだもん(^^)
上手くできるまでには修行が必要でしょうが頑張ってみようかと!
簡単なレシピとか知っていたら教えてくださいね!

やる前からワクワクしてきたー(^^)
まずは必要な型や道具とかも一新してやる気をだそっと!
テニスと一緒だね!
まずは格好から(笑)・・・大事!

                            (伊藤)
最近仕事の休みが基本的に日曜日のみになったので
休みは今まで以上に充実させようとあれこれ考えて
まずは早起き(^^);
って言っても平日は娘達の朝練で朝早く起きるので
勝手に目が覚めちゃうんですけどね(--);

昨日は娘達が一日練習試合でお弁当もいるので
通常より早く6時には起きてお弁当作り!
娘達を7時前には送り出し家事を一通りして8時過ぎには
練習試合を見に中川区まで行きお昼まで中学校の体育館で
ビデオ撮影・・・

その後自宅に戻り昼食をとって友達と尾張旭までテニスをしに・・・
5時までみっちりポカポカ陽気の中アウトドアテニス(^^)

その後は友達とそのまま買い物に行きうちで鉄板焼き宴会(^^)
食べて飲んだ後・・・

お雛様片付け・・・(><)

ここまでで21時・・・
さてまだ一日は終わらない・・・
みんなで喋りまくること2時間・・・(@@)

お風呂入って24時就寝(^^)

楽しく充実した休日でした!
さぁ今週一週間頑張ります(^^)

                             (伊藤)

今日は朝からメドウス前のグリーンロードは大渋滞(@@)
私は途中裏道に入り8時20分にはメドウスに無事到着しましたが
生徒さん方は次々遅刻・・・

どうもモリコロパークでイベントがあるみたい?
事故でなければいいですけどね・・・

これから暖かくなると行楽シーズンになるためまた土日は
道路が渋滞しますよね(><)

私は東山動植物園を通って通勤してくるので春と秋の行楽シーズンの
出勤は朝早い時や平日はよほどいいのですが祝日や土日は渋滞が・・

でも早く暖かくなって欲しいですね(^^)
春はなんだかワクワクしてきちゃいませんか?
でも四月・・・また一つ歳をとってしまう(--);

今は渋滞もおさまったみたいですよ!
貸コートは17時以降に空きがあります
是非お待ちしています
                          (伊藤)
先週の金曜日…2月27日すごく寒い日・・・
息子の高校の卒業式で朝からバタバタ・・・

中学生の娘達は普段と変わらないので7時には部活の朝練へ・・・
出かけたと思ったら一本の電話!
出ると一番下の娘からバスケットシューズ忘れた・・・と(--);

もう!忙しいのに!と文句言いながらも部活と体育の授業だけは
休ませたくない私としては近くの中学まで車で届けちゃいました!

帰って卒業式に行く準備をしている息子に
「裕希も何回か忘れものして連絡してきたね!それもおしまいだね」
って思い出話をして行ってきますと出かけて5分後・・・

電話の向こうで爆笑している息子・・・
何だろうと思っていると
「財布忘れて地下鉄乗れない!」って(@@)
もう!
私は笑う余裕などなく時間にも余裕が無いのに一円も持ってないというので
仕方なく怒り爆発させながら駅まで財布を届けるはめに・・・

ある意味忘れられない卒業式の日となりました(^^);

                              (伊藤)
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]