忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66]  [67
昨日は娘達の試合の応援のためにレッスンをお休みさせて頂き
稲永スポーツセンターまで行ってきました

一回戦は18日に無事に勝ち昨日は二回戦・・・
でもくじ運が悪く・・・第二シードの強豪チームと対戦・・・

愛知県は女子のバスケが強く名古屋市の中学も第4シードぐらいのチームは
部活以上の練習量でレベルが高いんです

娘達の中学は先生が熱心で一生懸命教えてくださり部活レベルでの
練習量ではあるけどその中でみんな頑張ってなんとかいつもベスト16には
入れるかな?って感じですが・・・

昨日は強豪相手に最初は戸惑い大人対子供のような試合展開でしたが
途中からスウィッチが入った娘達・・・
いつも以上の力を発揮してスピードについていくようになりディフェンス魂
炸裂で100点ゲームで勝つつもりだった相手を44点で抑えこちらも21点とる
活躍ぶり・・・
相手側の先生も怒鳴り出しちょっとは本気にさせたかな?
結果は負けたけど感動した試合でした
ベンチ入りしていた後輩が泣いてたぐらい頑張りが感動を呼ぶ試合!

8月3日からは負ければ引退の最後の試合!
レッスンをお休みしてしまう曜日もありますが申し訳ありません
中学最後の娘達の頑張りを応援させて頂きます(^^)/

                            (伊藤)
PR
気が付けば7月も半ば・・・
明日ほとんどの学校が終業式(@@)

今日中3の娘達の中学時代最後の朝練に送り出しました!
二年半バスケ部で寒い時期も頑張って起きて一回もさぼることなく
朝練に参加した娘達!
起こす私も辛い時もあったけどよく頑張ったなぁ(^^)

前日に飲み会で帰りが遅くても朝早く起きた私!
娘達よりも自分を誉めてあげたくなってきた(笑)

夏休みに入ってすぐ娘達は引退に向けて試合が始まります・・・
勝てば続くし負ければ引退・・・
引退したら受験生として切り替えられるかな?

私は娘達の部活の試合の追っかけ?が終わったら次は
フロント学生5号の息子の大学のバスケの試合の追っかけを
しようと思います(^^)
もうしばらく子供達の頑張る姿が見られるかな!

そしてあっという間に
またメドウスの夏が本格的に始まります!
蝉も鳴き始めたメドウス!
さぁ!夏!頑張りましょう(^.^)/~~~
                         (伊藤)



東京から友達が仕事で名古屋に来るということで
急遽決まったプチ同窓会!
中学の友達なのでみんな顔見知り(^^)
20人近く集まって賑やかでした!

ほんと中学の同窓会は男女仲良くて同窓生夫婦も何組もいて
話題に事欠かず話もカラオケも延々と続く・・・(笑)

よくある同窓会に出席して今回一つだけ違うこと!

免許を取ったフロント学生5号の息子が深夜にも
関わらず迎えに来てくれました(^^)
酔っ払いの同窓生の相手を上手くしながら
帰り道が一緒の友達をみんな送ってくれました!

これが私の夢だったぁ(笑)

でも昭和区から大曽根まで来るまで心配で私の酔いは醒めましたが(^^);
次はいつかなぁ・・・

                        (伊藤)
今流行りの断捨離?!(^^)
断捨離すると生活が変わり夫婦の仲や恋愛にも良い効果があるって!
知ってました?(笑)

だから・・・ってわけではないですが・・・
来月の引っ越しに向けて楽しみな断捨離(*´ω`*)

今は毎日引っ越しやが持ってきたダンボールを見ては焦りが
勝っていますがやりだしたら色んな物を思い出とともに捨てるものと
取っておくものとに分けることを楽しみながらやりたいなって思っています

片付けている時に昔の日記や写真などが出てくると見ちゃって
片付けの妨げになるんですよね(笑)
写真もアルバムにとじていないものが山ほどあって・・・
最近にはデジカメで撮りっぱなしで現像してないものがあったり・・・
ビデオもテープの時代からDVDの現代のものまであって
しまいこんで見る機会はあるのだろうか・・・?
みたいなものが沢山でてきますよね

タオルや食器類も引き出物などで頂いたものが新品のままでてきたり・・
失くしたと思っていたものが出てきたり・・・

なかなか進まない片付け・・・(@@)

来月の正に今日・・
8月9日に引っ越し(><)
とにかく頑張ります(;^ω^)

                             (伊藤)
雨の七夕・・・
織姫と彦星は会えないのかな?(≧▽≦)

皆さんは今短冊に願い事を書くとしたら何書きますか?
昔と今では願うことが変わってきますよね・・・

大人は
やはり健康でいられること!
家族みんなが元気でいること!
ですかね?

中高生ぐらいの子供達は
試合に勝てますように・・・
高校や大学に合格できますように・・・など
より自分で頑張れば結果がでることが多かったりするんですよね(笑)

幼稚園児の
プリキュアになれますように・・・
などヒーローやヒロインになりたい思いの願いは可愛い(^^)

意外と小学生ぐらいに抱く夢の願い事・・・
お医者さんになれますように
学校の先生になれますように・・・
など具体的な現実味をおびた願いが叶うことって多いかも?

大人だからと健康なら何でもできるからという願いは勿論大切ですが
自分だけのことを考えた願い事するとしたら何かな・・・?
私の願いは・・・
んー!㊙(笑)

皆さんも七夕のこの機会に願い事考えてみたらいかがでしょう?

                           (伊藤)
久しぶりにコストコに行ってきました
先月なかなか行けなかったので今回もパンの大量買い!
初めてバケットを買ったのですが498円という値段だけあって
大きくずっしり感をがあり食べたらとても味のしっかりした
私の好きな味でこれからの定番になりそう(^^)

最近行くたびにシーフードのアヒージョを買おうか手に取っては
買えない私・・・
それ買ったらやっぱりワイン飲まないといけないし・・・(笑)

私なりの休肝日と重なってしまうと買えない・・・
で、やっぱり買えば良かったと後悔(--);

今度は買ってこよっと(笑)

結局いつも買うものが決まってきて早い買い物時間・・・(@@)
新しいものを買ってみたいのですがなんせ量が多いので
失敗した時のことを考えてしまい買えない・・・

今度平日の空いているときにじっくりもう一度見回って
新たな発見してこようかな?

実家に引っ越すと冷蔵庫が沢山あり冷凍庫専用もあるので
買いだめできちゃうので来月のコストコが楽しみでーす!

                         (伊藤)

ジュニアやキッズのお友達!
学校も一学期が終了間近となり色んな事が落ち着いてきたと
同時に気分は夏休みに向いてウキウキワクワクモードでしょうか?

ママ達にとっては子供達と一緒にいられていいような大変なような(笑)

うちはもう中3と大学生なので手はかかりませんがお昼ご飯の用意が
面倒だなぁ・・・(@@)
自分達で何か作るにしても何か材料は買っておかないと自分達で
買い物行かせたら何でも買ってきてしまいそうで・・・(><)

まぁうちの話はさておき・・・

キッズ・ジュニアのお友達!
今体験の子供達も増えて嬉しいことにみんな入校してくれています
始めたばかりの時は特に続けて週に何回か練習した方が勿論上達します

キッズ・ジュニアの7月8月のキャンペーンとしてこの二ヶ月は
特別に一ヶ月のみの複数受講が可能です!
しかももちろん2つ目以降のレッスンは半額!
4つ目登録はなんと1080円で受講できちゃいますよ(^^)

またお友達やご兄弟で夏休みのみテニスしたい方にも
4回受講できる補講券も販売しています
詳しくはいつでもお問い合わせください!

夏休み!沢山練習して上手くなろう!

                           (伊藤)

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]