忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
休みだ!ゆっくり寝よう!
と、思ってもいつもの時間に目が覚めて(笑)
時間がもったいないと思って結局早起き!

たまのみんな揃っている休日だと贅沢にモーニングかブランチに
と思って子供達を起こしに行っても誰一人起きて来ず・・・(><)
若い子っていつまででも寝ていられるんですよね(;^ω^)

ある意味羨ましい・・・

結局自分でコーヒーを入れて一人朝ごはん・・・
洗濯して掃除して・・・
まだ起きて来ない子供達・・・

そこで趣味のお習字にしばらく没頭!
私にとっての唯一の静かな時間(笑)
静かだから益々子供達は起きて来ず・・・

ほんと起こさないといつまででも寝れる子供達!(^^);

予定があればそこからみんな個々に活動開始!
最近双子の娘達が別々の行動になってきて出かける友達や場所が違い
成長を感じるとともに予定が把握できず・・・
みんなの予定を書くようにとホワイトボードを購入・・・

しかし

書き足されることもなくまた口頭での予定の言い合いになる私達(笑)

秋のこの行楽シーズンにどこか行きたいけどショッピング以外に一番
付いてこない年頃の子供達!
まぁ一応受験生だしね・・・

息子がやっと試合の終わりが近付きフロントに入れるようになるので
土日のお休みは誰も付いてこないのでお友達誘って秋を満喫したいと思います!

                               (伊藤)





PR
この夏特に8月から9月にかけて車を初め色々と不運続きで
どっぷり落ち込んだりもしましたが(^^);
10月に入り少しづつ運気上昇の気配・・・
っと言っても・・・
ほんの少しのことで喜んでいるだけなんですけどね(^^)

先日スーパーに何気に買い物へ行ったらたまたま5%オフだったり(笑)
お友達から素敵な報告を頂いたり!
大好きなお野菜を頂いたり・・・
まぁ一番嬉しかったのはやはり昨日ブログにも載せた書道の師範合格でしょうか!

小さなことでも幸せに感じられることにまた幸せを感じる今日この頃です(笑)

色んなことにストレスを抱えているときに無心になれることをするのが
いいんですって!
今大人の塗り絵とかが流行っていてお勧めらしいですよ!
私はその時間がお習字なんだな!って改めて思いました(^^)

上手く力を抜くとこは抜いて毎日小さな幸せを見つけて頑張りまぁす!

                          (伊藤)  

私のスポーツ以外の趣味は宴会することと(笑)書道!

この度なんと目標だった書道での師範の試験に合格しました!

めちゃくちゃ嬉しい・・・
約5年間色んなことがある中で何度も辞めようかと心が折れかけた
こともありましたが・・・
子供達にもスポーツ以外でも目標を達成する感動だったり続けることの大切さを
私自身で示したかったこともありなんとか頑張りました(^^)

今は目標を達成した達成感で満ちていますが・・・
また次の目標を文部省の試験やかなの師範・・・
一つずつ達成できるようにまだまだ頑張ります!

まだ本部からの連絡で合格がわかっただけでまた賞状など頂くと
より実感がわくのかな?
しばらく楽しみです(^.^)/~~~

                           (伊藤)

ご存知の方も多いと思いますが・・・・
8月に名古屋市の昭和区から東区の実家に引っ越ししたのですが
まだ荷物が昭和区のマンションに残してありいつでも泊まれるように
してあったのですが・・・
やはり引っ越して生活に慣れてしまうとマンションに泊まりに行くこともなく
ガスも使わないなと思いガスを止め・・・

今週の日曜日に家具等残してきたものを全て処分して
いよいよマンションのリフォームに入ります(^^)

リフォームして綺麗になったらまた住みたくなっちゃうねと言いながらも
賃貸で住んでくれる方を募集しなくちゃ・・・
なんだかリフォームの打ち合わせ等で引っ越しの時と同じように
忙しくなってきました・・・(;^ω^)

これから約二ヶ月で色々済ませて12月にはこの忙しさから解放されて
忘年会で気持ちよく飲んで清々しく来年を迎えたいな(^^)

昭和区の日赤病院近くで交通の便が物凄くいい場所で賃貸マンション
お探しの方が見えたら是非伊藤まで声かけてくださいね(笑)

                            (伊藤)

昨日はほんと久しぶりに朝ゆっくりできるお休みでした!
目覚ましもセットせずゆっくり寝ようと思っていたのに・・・
いつもの時間にちゃんと目が覚める・・・(;^ω^)
でもせっかくだからもう少しと自分に言い聞かせて一時間ぐらい
布団の中で過ごし結局7時半には起床・・・

休みを一日満喫しようと子供達に
「朝マックでも行きませんかー?」
と誘うも三人とも寝る方がいいみたいで誰も起きてこず(≧▽≦)

結局一人で朝ごはんを食べていつものように洗濯したりの家事・・・

そうこうしているうちに久々に試合がなくバイトもない大学生の
息子が何か欲しいらしくイオンに行こうと起きてきた・・・
私と行きたい=支払は私・・・ですわね(;_:)

案の定靴を買わされ・・・
帰りに食料品を買いに一緒に行ったら色んなものをかごに入れられ(笑)
その代り午後からのマンションの片づけを手伝ってもらい夕方帰宅

夜は私は友達と飲み会へ・・
楽しすぎて久々に飲み過ぎ?
記憶が・・・
息子に迎えに来てもらったみたいなんだけど覚えていない私・・・

朝起きるとお尻と足首が痛い・・・
あちこちにあざが・・・
どっかでぶつけたんだな!きっと・・・
これからは飲み過ぎに気を付けよう(と、いつも反省はする私)
二日酔いがないのが私のいいところ(笑)

でもストレス解消!
今日からまたお仕事頑張りまぁす!
                           (伊藤)




今週はよく働きました(笑)
この間の日曜日にメドウスカップがあってお仕事だったので
明日は久々のお休みです

金曜日は6レッスンのみでしたがあとは毎日フロント業務と兼ねて
沢山仕事しました・・・
久々に事務仕事に没頭し頭を使ったのでなんだか頭が重い(;^ω^)

メドウスのフロント業務はアナログなので大変ですが私にとっては
有り難い・・・?
どんどんデジタル化されるとついていけないんだろうな・・・
パソコンもやり始めた頃に比べたらめちゃくちゃ出来るようになったけど!

これから数年後事務仕事はどのように変化していくのでしょうか・・・?
メドウスは変わらないかな?(笑)

レッスンで身体を動かし声を出して仕事をするのも大好きですが
結構事務仕事も好きなんです(#^.^#)
フロントにいると自分のクラスの方以外の色んな方との会話も楽しめるし
ほんと楽しいですよ(^^)
フロント業も余裕がでてきたのでいつでも話しかけてきてくださいね(笑)

さて明日のお休みは何して過ごそうかな?

                            (伊藤)
水曜日と金曜日のキッズクラスは年少さんから一年生のクラス!
今は年長さんが割と多いかな!
年中さんからやり始めた子も多く成長が目に見えてとても嬉しいです
 
キッズクラスはスポンジのボールでボールを打つ練習をします
この春から始めたキッズちゃん達も私とのラリーが続くんです!
私はコートをフルに走り回ってつなげていますが(笑)
子供達が喜んで笑顔でプレーしてくれるので頑張ってどこまでも
走って取りますよ(^^)

今日も
「コーチと打ちたい」とリクエストがあり前後左右走って
頑張りました(^.^)/~~~
キッズでもジュニアでも
「やりたい!」という気持ちはとてもいいことで嬉しく思います!
これからもテニスが好きになりもっとやりたいと思ってもらえるように
楽しく時には厳しく頑張ります!

やる気のキッズ!ジュニア!集まれー!(^^)

                           (伊藤)
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]