ってわかってはいるし子供達にもよく言うのですが・・・
果たして自分自身は?(@@)
日々仕事と家事に追われてる・・・というのは言い訳ですが・・(^^);
子供と違って勉強とか部活とか必然的ではないからかもしれないですが
部屋の片づけや押入れの整理・・・
箪笥の中の服の整理・・・
ベランダの掃除・・・
キッチンや換気扇などの手入れ・・・
ん?なんかやらないといけないこと・・・掃除や整理整頓ばっか?(><)
絶対にいつまでにやらないといけない・・・
っていうのがなくてなかなかできないんですよね!
時間はあるのにあると遊びに行っちゃて(笑)
パンやケーキ作りは楽しいはずでしたいことなのに・・・
なんだか面倒だったり・・・(^^);
スポーツセンターでトレーニングも行きたいのに一人だと
なかなか面倒になってしまい・・・
あれ?なんだか私・・・これではダメだぁ(笑)
フットワークが軽い時もあるのですが何故か最近やる気が・・・
精神統一のために私がすることは書道!
落ち着くとともにこれは毎月の課題が出されるので絶対にやらないと
いけないから・・・(^^);
でもこのように自分のバランスを整えられるものがあるっていいですよね
皆さんも家事などに行き詰ったときはメドウスのレッスンで発散してくださいね
発散?
精神統一とはちがうなぁ・・・
発散するのには私は飲みます(笑)
でも飲んだら掃除は無理だな(笑)
(伊藤)
今日の中級クラスのゲームレッスンは初中級レベルから
脱出をはかりたい方もみえるのでまずは繋げることミスしないこと
を一番に考えながら動きを指導しているクラスです
みんな気持ちはボールのとこにいかなきゃって思っているみたいなんですが
足が・・・何故か・・・ついてこない・・・(@@)
またボールが来るまで真っ直ぐに立った状態から急に動き出すので
間に合わなかったり慌てたり・・・のミスが多いかな?
まずは打つ構えを早くしましょう!
フォアハンドばかりでなく無理に回り込むならバックハンドで
打てるようにしましょう!
ボレーを力んで振らないように!
あとは声掛けがダブルスには必要なので二人で協力してプレー
できるように心掛けましょうね
ダブルスはペアのカバーがあったりセンターのボールやロブはどこまで
自分のボールなのか・・・など疑問が沢山あるかと思いますが
まずは動いてみてください!
意外と無理だとあきらめてるボールが自分の取れるボールのことが
よくあります・・・
最初は失敗から始めましょう!
わからないことはどんどん何でも聞いてくださいね(^^)
(伊藤)
ヘアアレンジアーチスト?みたいな職業に憧れている姉は
希望通り美容院へ・・・
幼稚園の先生かスポーツトレーナーを夢見ている妹は
何故かコメダへ・・・
姉は汚れてもいいお洒落な服を着てくるようにとのこと
妹は黒のチノパンは指示されあとのシャツとエプロンと帽子は
お店の物を着用で(^^)
二日間緊張しつつも楽しんできたようです
美容院に行った姉はシャンプーやブローをしてもらい
カットの練習を首から上のマネキン?でしてその練習したマネキン
をもらって帰ってきました
姉は前から欲しがっていたので大喜びで毎日マネキンの髪の毛を
編み込んだり結んだりと堪能しています
人毛で出来ているので大切に使って最後は坊主にして供養するものみたい・・・
それよりもマネキン・・・
首から上だけだし・・・
私は実は怖い・・・(><)
娘だけは抱いて寝たいぐらい大事な物みたいですが(^^);
美容師さんになれるといいね・・・
コメダへ行った妹は豆とパンをお土産で頂きチョコノワールを試食
させてもらったみたいです
あとは商品を運んでウエートレスさんをしてきたみたい
知らない人(お客さん)に話しかけるの緊張した!
って帰ってきました
職場体験はほんといい経験ですよね
働くことの大変さがわかったかな?
やりたい職業につくと楽しいんだろうな!ってわかったみたい(笑)
受け入れてくださった職場に感謝ですね(^^)
(伊藤)
私がはまったからかお店が一気に増えましたね(^^)
栄や名古屋駅周辺なんて去年暮れにオープンしたバル何軒あるんだろう?
私が行きたいバルは・・
まずワインが美味しいこと(これはまず大丈夫かな?)
こぼしワインがあるとこ(笑)
人参のマリネが美味しいこと
バケットが沢山ついてくるとこ(バケット食べ放題最高)
この二品にワインがあれば満足(^^)
これにアヒージョが美味しくてピザやパエリア、スパが美味しかったら
テンションマックスかも・・・(笑)
今スーパーでもアヒージョを簡単に作れるセットがあったりするので
うちでバルスタイルで楽しみたいなって思ってます!
ワイン飲みたくなってきた・・・
ネットで買っちゃおうかな?(><)
(伊藤)
お正月だぁ!
新年だぁ・・・と言ってたのに・・・
あっという間に三連休も終わりもう13日!
早いですね(--);
もうお正月気分は抜けましたか?
最近お正月太りを解消しにきた・・・ってよく耳にしますよ(笑)
だから最近振替流行っているのかな(^^);
来週末はセンター試験!
息子も大学決まっていますがセンター試験受けるのですが
受験生の皆さん頑張ってくださいね!
インフルエンザも流行っているので気を付けないと!
あっという間に冬も終わりまた暑い夏がやってくるんだろうな
(まだ気が早いかな?)
早く暖かく感じる春になって欲しいけど4月は誕生日でまた
歳とっちゃうし娘達が受験生になっちゃうし・・・(@@)
とにかく一日一日を楽しく充実させて過ごしたいと思います!
(伊藤)
今日は私伊藤が珍しく飲みネタではなくテニスの話題を(笑)
ゲームレッスンを開始して何年経つかなぁ・・・
最初は4人でのペアボレーも繋がらずアプローチからの
ファーストボレーができず・・・
というクラスが多かったのですが継続は力なり!
どのクラスも上達が感じられて嬉しいです(^^)
また最近初めてゲームレッスンに参加された方も
「面白いね!」と言って下さり振替で来てくださる方や
複数受講で一つをゲームレッスンで!という方が増えて
ほんと嬉しい限りです・・・
同じことの繰り返しでの反復練習の中に一つずつなるべく
テーマを決めてレッスンしていますが・・
球出しのボールでミスしていてはテーマのある練習には
たどり着けません(--);
私がレッスンで叫んでいる語録集(^^)
三球までは繋げる!
一球目でミスしない!
バックで打つ!
足!
ノーバウンド!
よく耳にするでしょ(笑)
ダブルスは相手の動きに加えてペアの動きも感じ取らないといけないので
難しいですがそこが面白いんですよね!
私のお伝えしている40歳からのダブルスは守りをしっかりして攻めるが
テーマで歳を重ねても楽しめるダブルスです
自分がどのようなボールの時どんな動きをしたらいいか・・
パターンさえ覚えてしまえばあとは体を動かすのみ!
最初は頭でわかっていても体が思うように動かないかもしれませんが
同じことの繰り返しで出来るようになりますから一緒に頑張りましょうね
まだ体験したことのない方も一度是非お越しくださいね(^^)
(伊藤)
今年は大晦日に酔いつぶれての新年を迎えてしまったので・・・(笑)
なんとなく新年を迎えてしまい・・・新年早々反省・・・
私の今年の目標は・・・
まず趣味的なことでは書道!
師範の資格取得まであと少し・・・
とりあえず年二回の試験合格に向けて頑張ること
あとは遊び?・・・
絶対に飲み過ぎないように記憶喪失にならないようにすること(笑)
去年初・・・二次会途中で寝ること二回・・・(--);
今年は去年の反省を必ず生かしてみせるぞ!
これが一番のそして一番難しい目標かも?(^^);
で最後は仕事!
これは当たり前ですが全力で頑張ります!
今年は息子が大学進学・・・
双子の娘達が受験生・・・(><)
時が経つのは早い(@@)
一日一日後悔しないように過ごしたいと思います!
(伊藤)