since 2009.6.20
皆さんコート内でのミスって付き物ですが・・・(笑)
日常生活でもミスってありますよね!
笑える話もあれば笑えない話もあるかもしれませんが・・・(--);
私の日常生活のミスは多すぎて書ききれないけど・・・(^^);
ぱっと思い当たることを幾つかおしえちゃおうかな!
まずは・・
朝まだ目がさめてなかったのか目玉焼きを作ろうと卵を手に取り
プライパンに卵を割らないといけないのに卵を三角コーナーに割って
殻をプライパンにのせたこと!
卵を冷蔵庫から取り出すときに自分の指で潰して割っちゃったこと!
出かけるとき手に大きなキーホルダーを付けた家の鍵を持ってるのに
鍵を閉めようと鞄の中を探しだし、ないので家に入って鞄の中を全部出して
探してる時に鍵を手に持ってることに気付いたこと!
買い物にしょうがだけを買いに行ったのに他の安い商品に目が行き
肝心なしょうがを買い忘れもう一度買いに行ったのにまた他の物を買って
しょうがを買い忘れたこと!
等など・・・
自分で悲鳴をあげてしまうほどのことがちらほら・・・
皆さんもよくあることかな?
そんなに気にしなくていいかな・・・(^^);
まぁ小さいことに気にしないで人生ミスも楽しんでいきましょう!
(伊藤)
日常生活でもミスってありますよね!
笑える話もあれば笑えない話もあるかもしれませんが・・・(--);
私の日常生活のミスは多すぎて書ききれないけど・・・(^^);
ぱっと思い当たることを幾つかおしえちゃおうかな!
まずは・・
朝まだ目がさめてなかったのか目玉焼きを作ろうと卵を手に取り
プライパンに卵を割らないといけないのに卵を三角コーナーに割って
殻をプライパンにのせたこと!
卵を冷蔵庫から取り出すときに自分の指で潰して割っちゃったこと!
出かけるとき手に大きなキーホルダーを付けた家の鍵を持ってるのに
鍵を閉めようと鞄の中を探しだし、ないので家に入って鞄の中を全部出して
探してる時に鍵を手に持ってることに気付いたこと!
買い物にしょうがだけを買いに行ったのに他の安い商品に目が行き
肝心なしょうがを買い忘れもう一度買いに行ったのにまた他の物を買って
しょうがを買い忘れたこと!
等など・・・
自分で悲鳴をあげてしまうほどのことがちらほら・・・
皆さんもよくあることかな?
そんなに気にしなくていいかな・・・(^^);
まぁ小さいことに気にしないで人生ミスも楽しんでいきましょう!
(伊藤)
PR
今日は息子の17歳のお誕生日!
勿論忘れていたわけではないけどこの時期高校生は学年末テスト中・・・
小さい子のように誕生日だからとはしゃぐわけでもなく特別欲しいものも
ないみたいで本人も忘れかけていた?感じ・・・
夕飯でも食べに行くってさっき電話したら
「明日のテストは全部暗記ものだから無理!」って言われたし・・
どんなテスト勉強なんでしょうね!
っていうか前もって勉強しとけって感じですよね(--)
私もすっかりケーキの準備も忘れててレッスン終わってフロントに入る
前にダッシュでケーキ屋さんに行ってバースデーケーキを購入!
喜んでくれるかな?
暗記しながらケーキは食べれるかな?(^^)
プレゼントは・・・現金が一番喜びそうだけど(笑)
でもねぇ・・・(--);
高校生の男子ってなにが欲しいのかわからないしね!
女の子へのプレゼントは割と楽だけど男の子は何が欲しいんですかね?
わからないから催促されるまで黙っておこっと(笑)
(伊藤)
勿論忘れていたわけではないけどこの時期高校生は学年末テスト中・・・
小さい子のように誕生日だからとはしゃぐわけでもなく特別欲しいものも
ないみたいで本人も忘れかけていた?感じ・・・
夕飯でも食べに行くってさっき電話したら
「明日のテストは全部暗記ものだから無理!」って言われたし・・
どんなテスト勉強なんでしょうね!
っていうか前もって勉強しとけって感じですよね(--)
私もすっかりケーキの準備も忘れててレッスン終わってフロントに入る
前にダッシュでケーキ屋さんに行ってバースデーケーキを購入!
喜んでくれるかな?
暗記しながらケーキは食べれるかな?(^^)
プレゼントは・・・現金が一番喜びそうだけど(笑)
でもねぇ・・・(--);
高校生の男子ってなにが欲しいのかわからないしね!
女の子へのプレゼントは割と楽だけど男の子は何が欲しいんですかね?
わからないから催促されるまで黙っておこっと(笑)
(伊藤)
テニスは生涯スポーツの一つ!
年齢関係なく楽しめるスポーツです(^^)
ゲームレッスンでは主婦層が多いのでそんなに動けないけど
ゲームは楽しみたい!と言う方にもできるダブルスの動きを
レッスンしています・・・
しかし動きを覚えてるのにうまく打てない・・・
こんな悩みありますよね!
ほとんどの方の共通点はラケットの構えの準備が遅いことが
原因となっています
フォアかバックか決まったらラケットをセットして踏み込んで
打つだけの感覚がつかめるといいですね
あとは全体的にフォアハンド依存症の病にかかってる方が多い・・・(笑)
特にボレー!
回り込み切れないのに無理やりフォアで打ってませんか?
よく・・・
「だってバック打てないんだもん」って言われますが
「だから練習して打てるようにしてくんですよ!」ってアドバイス
するのですが・・・
レッスンは練習の場です!
ミスしたっていいんです!
ミスしたら次気を付ける!
わからないことは聞いて下さいね!
どうしたらいいのか一緒に考えてステップアップを
目指しましょう(^^)
(伊藤)
年齢関係なく楽しめるスポーツです(^^)
ゲームレッスンでは主婦層が多いのでそんなに動けないけど
ゲームは楽しみたい!と言う方にもできるダブルスの動きを
レッスンしています・・・
しかし動きを覚えてるのにうまく打てない・・・
こんな悩みありますよね!
ほとんどの方の共通点はラケットの構えの準備が遅いことが
原因となっています
フォアかバックか決まったらラケットをセットして踏み込んで
打つだけの感覚がつかめるといいですね
あとは全体的にフォアハンド依存症の病にかかってる方が多い・・・(笑)
特にボレー!
回り込み切れないのに無理やりフォアで打ってませんか?
よく・・・
「だってバック打てないんだもん」って言われますが
「だから練習して打てるようにしてくんですよ!」ってアドバイス
するのですが・・・
レッスンは練習の場です!
ミスしたっていいんです!
ミスしたら次気を付ける!
わからないことは聞いて下さいね!
どうしたらいいのか一緒に考えてステップアップを
目指しましょう(^^)
(伊藤)
今日午前中に八事日赤病院で開催された
「災害時が起こった時に・・・」と題した研修会に参加してきました
講師は実際に神戸の震災や東北大震災の時に看護師として
派遣された日赤の看護師さん達
まずスクリーンに震災当時の状況が映し出されそのあと避難所での
生活の移り変わりをみました
そして・・・
震災にあわれた方の心の変化などを学び特に高齢者の方々への
心と身体のケアを学びました
また心が休まるマッサージの仕方や毛布の活用や風呂敷で鞄を作る
方法・・・
温かいタオルを少量のお湯で作るやり方等など・・・
知っているととても便利なことを沢山学んできました
災害に合わないことを望むのは当たり前ですがもし自分が災害に
合ってしまったらできることをちゃんとできる人でありたいなと
思えた研修でした
(伊藤)
「災害時が起こった時に・・・」と題した研修会に参加してきました
講師は実際に神戸の震災や東北大震災の時に看護師として
派遣された日赤の看護師さん達
まずスクリーンに震災当時の状況が映し出されそのあと避難所での
生活の移り変わりをみました
そして・・・
震災にあわれた方の心の変化などを学び特に高齢者の方々への
心と身体のケアを学びました
また心が休まるマッサージの仕方や毛布の活用や風呂敷で鞄を作る
方法・・・
温かいタオルを少量のお湯で作るやり方等など・・・
知っているととても便利なことを沢山学んできました
災害に合わないことを望むのは当たり前ですがもし自分が災害に
合ってしまったらできることをちゃんとできる人でありたいなと
思えた研修でした
(伊藤)
梅が咲き始めたとよく耳にしますが週末は雪でしたね・・・
でも今朝は風が冷たいな・・・って思っていたけどとても
暖かくなってきました
インドアコートも快適!
生徒の皆さんも最初から薄着の方も!
貸コートも三時半から空いてますのでご予約お待ちしています(^^)
(伊藤)
でも今朝は風が冷たいな・・・って思っていたけどとても
暖かくなってきました
インドアコートも快適!
生徒の皆さんも最初から薄着の方も!
貸コートも三時半から空いてますのでご予約お待ちしています(^^)
(伊藤)
明日の天気予報は雪のち雨・・・
先週の土曜日も大雪でしたよね!
事故も多かったようなので皆さんの安全を第一に考えて
明日の天気を見て判断しますね・・・
このブログでも休校等のアップしますのでチェックしてくださいね!
雪降りませんように・・・
(伊藤)
先週の土曜日も大雪でしたよね!
事故も多かったようなので皆さんの安全を第一に考えて
明日の天気を見て判断しますね・・・
このブログでも休校等のアップしますのでチェックしてくださいね!
雪降りませんように・・・
(伊藤)
先週土曜日の雪・・・
思った以上に降った感じ・・・
午前8時ぐらいの名古屋市昭和区は水分を多く含んだ雪で
幹線道路は雪もなくこれなら車で出かけられるかな?
って感じでしたが・・・
10時ごろ出かけようとしたらみるみる積もって道路にも雪で裏道も雪で
覆われてしまい初土日エコ切符で緑区まで娘達のバスケの試合応援に!
緑区に着くと
「あれ?雪は?」って感じですでに雨が降り道路には全然雪もなく
歩道はべちゃべちゃの雪で昭和区とは大違い(--);
初土日エコ切符で地下鉄と市バスを乗り継ぎ悪天候の中応援に行ったのに
強いチームとは知っていたけど大差をつけられ敗退・・・(T T)
娘達はやりきった感で疲れてたけど見る方もなんだかどっと疲れたわ(笑)
夕方昭和区に戻るとまだ雪国の歩道・・・
幹線道路はべちゃべちゃの雪が残ってる感じでした
名古屋市内でも雪の量にだいぶ差があったんですね!
もう雪降らないでー!
(伊藤)
思った以上に降った感じ・・・
午前8時ぐらいの名古屋市昭和区は水分を多く含んだ雪で
幹線道路は雪もなくこれなら車で出かけられるかな?
って感じでしたが・・・
10時ごろ出かけようとしたらみるみる積もって道路にも雪で裏道も雪で
覆われてしまい初土日エコ切符で緑区まで娘達のバスケの試合応援に!
緑区に着くと
「あれ?雪は?」って感じですでに雨が降り道路には全然雪もなく
歩道はべちゃべちゃの雪で昭和区とは大違い(--);
初土日エコ切符で地下鉄と市バスを乗り継ぎ悪天候の中応援に行ったのに
強いチームとは知っていたけど大差をつけられ敗退・・・(T T)
娘達はやりきった感で疲れてたけど見る方もなんだかどっと疲れたわ(笑)
夕方昭和区に戻るとまだ雪国の歩道・・・
幹線道路はべちゃべちゃの雪が残ってる感じでした
名古屋市内でも雪の量にだいぶ差があったんですね!
もう雪降らないでー!
(伊藤)