忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108
今日は久々の土曜日のフロント!
平日ではなかなかお目にかかれない生徒さんとの交流は
また嬉しいものですね(^^)

隣りのラ・ポールでは結婚式が行われているようで
綺麗なBGMが流れています
平日はつばさをくださいのBGMが流れているんですけどね(笑)

お天気はすごくいいのに風が冷たい!
いつもコートで寒さを感じているのにフロントは暖かい(^^)
今日は私はレッスンがないのでこのまま夕方まで暖かいフロントで
笑顔いっぱい皆さまのお越しをお待ちしていますよ!

                                (伊藤)
PR
今日のABのクラスはレギュラーの方のお休みが相次ぎ
Aは2クラス合わせても5人でBは一人・・・
Bのクラスは橋本コーチと生徒さんの話が弾みお口の
運動にもなったようですが精神論に発展した会話
だったようで生徒さんも満足気!(^^)

午後からは賑やかで出席率も良かったですよ
お昼からフロントのお仕事・・・
今日は絶対やらないといけない仕事が少なく暇だな!
と思っていたらマタニティライフのために休校している
生徒さんがひょっこり差し入れを持って遊びに来てくれました!

テニスをお休みしている時も顔を出してくれるなんて
私達スタッフは嬉しい限り!(^^)
話が弾んで2時間程女同士の会話に花が咲いちゃった!

私達スタッフはこれからもテニスはもちろんみんながおしゃべりしに
来たくなるアットホームなテニスクラブを目指して頑張ります!

今日は貸しコートも空いてますよー!
みなさんお越し下さいませ(^^)

                              (伊藤)




最近初私のゲームレッスンを受けた方々が
「楽しかったからまたうけてもいいですか?」と嬉しい言葉!

「是非是非!」とお誘いしたら早速今日レギュラー以外に3人の方
がゲームレッスンを受けに来て下さいました

基本の球出しのクラスとは違い私のゲームレッスンは
サービスした後平行陣でのペアボレーでまず足を動かします
その後はクラスごとのテーマや目標に沿って練習します

今日は雁行陣からストレートかセンターにロブを打って平行陣に
なる練習を繰り返しました
やっているうちにロブは上手く打てるようになってきたのですが
ロブを返球するハイボレーに苦戦していましたね
ポジションはよくてボールの取れるところにいるのに
ガシャっと当たりのにぶーい音とともにボールがネット・・・(@@)
もったいないな!

あとボールをワンバウンドさせて打つのかノーバウンドで打つのかの判断!
判断が遅れてしまいミスにつながることも多かったかな!

課題が見えてきた!
バックのハイボレーを深くつなげるロブボレーとして打てるように練習メニュー
にもっととりいれよう!

みんなの不得意を得意なものに出来るように私も頑張りますね
どんどんゲームレッスンにも参加して動きをマスターしてゲームの達人に
なりましょう(^^)
お待ちしてまーす!

                                        (伊藤)

少しずつインフルエンザ患者が増えて来たそう!(@@)
今年は大人でなる人が多いって!

家では大人の階段登り途中の双子の娘達が二人仲良く
インフルエンザにかかってまーす
でも姉の方は高熱でも食欲旺盛で病院から帰宅するなり
「お腹空いたー」が第一声!
果物とかゼリーとか買ってこようと思っていたら
「ラーメン食べたい」って!
結局高熱初日はラーメン、惣菜パン2個、おにぎり、
ビーフシチュー、メロンパン、お茶漬け(笑)

次の日も春巻きとか唐揚げ普通に食べてたし!
さすが私の子!(笑)

妹は初日だけずっと寝てたけど二日目からは元気で
「ハンバーグ食べたい」って!(笑)

そんな元気なインフルエンザさん達と週末家に籠っていたので
ついついスマホで楽天市場を検索してたら知らぬ間にワイン6本セット
購入してたんだな!(^^);

まぁじっとしていた自分へのご褒美!(笑)

みなさんも体調崩さないようにしてくださいね!
これで私がインフルエンザいならなかったら褒めてね!

                                   (伊藤)
ゲームレッスンでは皆さんのプレーを見て不得意なところを
課題にとりいれたりして練習しています

今日の中上級のゲームレッスンでは上を目指して練習することを
目標に毎週皆さん頑張っています
ただ毎回私の「足ー!」の声が響いているような・・・
自分の打つ球が速ければ返球のスピードも速い!
早い準備と細かい足の動きが必要ですね!

先週レシーブが苦手!との意見が出たので今日はリターンからの
ゲーム形式を中心にやりました
今日はまずミスなくレシーブすることに気を付けてもらおうと細かい事は
また来週の課題に!

来週はコースと深さと前に出てくる相手への沈めるボールとロブを
練習する予定・・・

みんなやる気だから私も気合いが入る!
来週も頑張ろう!(^^)

                               (伊藤)
今日は息子を練習試合校に送ってから出勤したので9時前に
メドウス到着!(^^)

今日は私は仕事納め!
朝から6レッスン頑張りまーす!

年末でみなさん忙しいかな?
でもみんな待ってるから来て下さいね!(^^)

                      (伊藤)
皆さんクリスマスイブと今日のクリスマス素敵な時間過ごせましたか?

昨日サンタになった方も多いのでは?
うちは今年サンタの正体を六年生の娘達にばらしたのですが
今年まで枕元にプレゼントを置いて!とお願いされたのでサンタに
なりましたよ(^^)

ばらした時双子の姉は大泣きしてしばらく立ち直れなくて・・・
それを見た妹の方も泣きだして大変でした(--);
聞かれてもばらしちゃだめかな?

でも・・・
昨日自分達の枕元にサンタママへとサンタパパへとお手紙が!
読んでみたら・・・
「ママ今まで考えてみたらほんとにたくさんのプレゼントありがとう!
 私もママになったら自分の子供にサンタになってプレゼントしてあげる!
 ありがとう!」って!

なんだかばらした罪悪感もふっとんでウルウルきちゃいました

今年は仕事でクリスマスパーティーもお友達に頼んでしてもらい
特別の事できなかったけど心温まるクリスマスイブを過ごせました

ちなみに今日は橋本コーチと二人で21時までお仕事です(^^);

                                  (伊藤)


 
 
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]