since 2009.6.20
こんばんは、フロントIT担当です。
ブログに書くような近況報告ネタがないので
最近あった珍事件を書きたいと思います。
自分は長久手の実家に住んでいるのですが
お米の畑を3つほど所有しています。
たまに雑草取りなどメンテナンスを父親とします。
とある日に近所の人が家まで訪ねてきて
「あんたんとこの畑になんかおるぞ」
とのことで父親が仕事で不在だった為、自分が見に行きました。
何が居たかと言うとキツネがうちの畑に足を突っ込んで動けなくなっていました。
保健所の方や農協の方が集まっていて、キツネを逃がそうにも
「畑の責任者がOK出さないと畑に入れないので困っていた」
状態でした。
自分が代理でOK出して
無事キツネは救助?されました。
足抜いて、どこかに走りさっていたのでその後は不明ですが・・・。
(フロントIT担当)
ブログに書くような近況報告ネタがないので
最近あった珍事件を書きたいと思います。
自分は長久手の実家に住んでいるのですが
お米の畑を3つほど所有しています。
たまに雑草取りなどメンテナンスを父親とします。
とある日に近所の人が家まで訪ねてきて
「あんたんとこの畑になんかおるぞ」
とのことで父親が仕事で不在だった為、自分が見に行きました。
何が居たかと言うとキツネがうちの畑に足を突っ込んで動けなくなっていました。
保健所の方や農協の方が集まっていて、キツネを逃がそうにも
「畑の責任者がOK出さないと畑に入れないので困っていた」
状態でした。
自分が代理でOK出して
無事キツネは救助?されました。
足抜いて、どこかに走りさっていたのでその後は不明ですが・・・。
(フロントIT担当)
PR
今年ももう半年過ぎちゃいますね(@@)
早い・・・早過ぎる・・・
4月に新学期が始まったかと思ってたらもう来月には夏休み!
ドラマも新番組が始まったと思ってたら最終回で・・・
一週間が早く感じるのは充実しているからかな?
そうしときましょう(笑)
これから暑くなるのは嫌だけどなんだかワクワクしませんか?
私だけ?
春もワクワクして何か始めたくなるのですが夏はどこか行きたくなっちゃう!
どこか夏に行く場所でお勧めがあったら教えてくださいね(^^)
では午後も元気に行きましょう(^.^)/~~~
(伊藤)
早い・・・早過ぎる・・・
4月に新学期が始まったかと思ってたらもう来月には夏休み!
ドラマも新番組が始まったと思ってたら最終回で・・・
一週間が早く感じるのは充実しているからかな?
そうしときましょう(笑)
これから暑くなるのは嫌だけどなんだかワクワクしませんか?
私だけ?
春もワクワクして何か始めたくなるのですが夏はどこか行きたくなっちゃう!
どこか夏に行く場所でお勧めがあったら教えてくださいね(^^)
では午後も元気に行きましょう(^.^)/~~~
(伊藤)
今日も猛暑の名古屋 !!
インドアコートは、メドウスの夏の風物詩だなって感覚です♪
ホットテニス
デトックステニス
良い汗をかいてがんばりましょう!
スクール 週間タイムスケジュール

7/1〜 少し変更あります!
月B GL(中級) → GL(初中級) / 伊藤
水B GL(初中級) → GL(初級) / 伊藤
木A 初中級 → 中級 / 橋本
木A GL(中級) → GL(初中級) / 伊藤
月N2 中上級 → 閉鎖 / 松岡
(橋本)
インドアコートは、メドウスの夏の風物詩だなって感覚です♪
ホットテニス
デトックステニス
良い汗をかいてがんばりましょう!
スクール 週間タイムスケジュール
7/1〜 少し変更あります!
月B GL(中級) → GL(初中級) / 伊藤
水B GL(初中級) → GL(初級) / 伊藤
木A 初中級 → 中級 / 橋本
木A GL(中級) → GL(初中級) / 伊藤
月N2 中上級 → 閉鎖 / 松岡
(橋本)
さて、これはなんて読むでしょう
‼️
《 一日二食 》
あるレッスン生が…
『 私は、朝と夜しかご飯を食べません!』
自然に出た私の言葉は…
「 一日二食 (いちにちにじき)なんですね!」
『 にじき ってなんですか?』
「 一日二回しかご飯を食べないこと!
昔はそうだったみたいですよ!」
『 えっ(≧∇≦)なにそれ??? にじき って?
二食(にしょく)でしよ!聞いたことがない
藤枝の言い方?島根の言い方?
ないない。ありえない(≧∇≦)』
とりあえず、みなさんに笑われました〜
これはもしや、赤っ恥〜?
いや、正しいはず!の半信半疑で
年配者や国語の先生も含めて聞いてみました!
断食や乞食からの読み方をすると???
仏教用語???
まず、一日二食なんか聞いたことがない
二食なんて考えられない
三食とおやつは食べたい
いろいろと出てきて面白かったです!
広辞苑や他辞書に書かれています!
すでにこの梅雨の時期から半端なく蒸暑い
名古屋です!☔️
☀️
今年の夏はホントに暑そう…
三食(さんしょく)食べて乗り切ります!
こんな時代もあったんです
↓ ↓ ↓
https://serai.jp/hobby/109774
(橋本)
最近はまってる食材!
アボカド!
買うこともなかったのですがお友達のお宅で食事した時に
ワインのおつまみにと出されてそこからはまってしまった・・・
その時は生ハムにアボカドが巻いてあってブラックペッパーや
ハーブソルトにオリーブオイルがまぶしてあったのですが今はそれに
プチトマトとクリームチーズを足してクラッカーやバケットにのせて
ワインのお供にしています
あとは定番のマグロと和えてわさび醤油で味付け!
アボカドが安くなってると必ず買っちゃう(^^)
コストコでも沢山入って売っているので必ずゲット!
今夜はどんな食べ方しようかな?
何かお勧めあったら教えてくださいね!
(伊藤)
アボカド!
買うこともなかったのですがお友達のお宅で食事した時に
ワインのおつまみにと出されてそこからはまってしまった・・・
その時は生ハムにアボカドが巻いてあってブラックペッパーや
ハーブソルトにオリーブオイルがまぶしてあったのですが今はそれに
プチトマトとクリームチーズを足してクラッカーやバケットにのせて
ワインのお供にしています
あとは定番のマグロと和えてわさび醤油で味付け!
アボカドが安くなってると必ず買っちゃう(^^)
コストコでも沢山入って売っているので必ずゲット!
今夜はどんな食べ方しようかな?
何かお勧めあったら教えてくださいね!
(伊藤)
梅雨の時期がきましたね!
敷地内は自然と共存なのでいろいろと楽しめます
桑の実が終わってしまいました!
今年はそれなりに豊作だったような気がします
ゆすら梅・・・今年は実らず(≧▽≦)
ホントにお花好きの橋本♡
この時期は、紫陽花

雨上がりの 紫陽花 が好きかな♡
(橋本)
敷地内は自然と共存なのでいろいろと楽しめます
桑の実が終わってしまいました!
今年はそれなりに豊作だったような気がします
ゆすら梅・・・今年は実らず(≧▽≦)
ホントにお花好きの橋本♡
この時期は、紫陽花
雨上がりの 紫陽花 が好きかな♡
(橋本)
今年もやってきました!
梅酒の季節!
あっ!
梅の季節だった(笑)
昨日はまずおとなしく頂いた梅を梅シロップにしました
梅酒作りはまた次回(^^)
今夜は冷凍してある梅を煮てすぐ飲める梅ジュースを作る予定!
煮た梅は梅ジャムを作る予定!
楽しみ(^^)
この夏は梅シロップの炭酸割りで暑い夏を乗り切ります
(伊藤)
梅酒の季節!
あっ!
梅の季節だった(笑)
昨日はまずおとなしく頂いた梅を梅シロップにしました
梅酒作りはまた次回(^^)
今夜は冷凍してある梅を煮てすぐ飲める梅ジュースを作る予定!
煮た梅は梅ジャムを作る予定!
楽しみ(^^)
この夏は梅シロップの炭酸割りで暑い夏を乗り切ります
(伊藤)