忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206]  [207]  [208]  [209
こんばんは、フロント学生2号です。

学業の方があと数回大学に顔出せば終了となりました。
自分は新卒採用が続く間は俗にいうフリーターを続けるので急いで何かをするわけではないです。
が、今更になって経営や経済・事務会計からプログラミングはたまた心理学の本まで
大量の本を買い読み漁ってます。


自分のやりたいことに関してまだまだ知識が足りないと実感させられて
勉強をし直しています。

またどこかの大学や短大に入るという考えも少しはあったのですが
自分はとりあえず試す!失敗したら原因を探す!と当たって砕ける勉強法が
合っているようなので独学や参考書を片手に少しずつ慣れていこうと思います。


何かを創り、それを宣伝してさらには売っていく行為の難しさ大変さを身に染みて経験中。
趣味程度で作ったアプリやソフトがお金になるとは思えないですが
何かに繋がれば良いなぁ~と夢を見ながら頑張っていきます。
数人の仕事仲間?らしき人もチラホラ集めました。


大学卒業を機に空いた時間を有効活用して勉強・遊び・仕事こなしていきたいです。


(フロント学生2号)
PR
去年秋ごろからバルにはまり色んなお店に行き
タパスと称する前菜を食べつくし・・・
一番好きなものを発見!

それは人参のマリネ(^^)

お店によって少しずつ味が違うのですが私的には今あちこちにできている
肉バルのお店の人参マリネが一番かな?
今正に人参の季節だからより美味しいかも!
お友達から堀りたて人参を頂いたので毎日味の研究をしながら
人参マリネを作っています・・

もちろんワインを美味しく飲むためにね(笑)

私の人参マリネは
塩もみして少し水につけて絞ったら
酢とオリーブオイルにレモンもしっかり搾って少しだけお砂糖
そして絶対黒コショウ(粗びき)
味をみながら酢や黒コショウを足して作り置き!
でも毎日人参一本分はすぐなくなっちゃうんですよね
ツナ缶入れても美味しそうですね

私はこれにフランスパンなどのちょっとハード系のパンが
あれば幸せ・・・(^^)
外食もしたいけどネットで安くいいワインを買って
大きなワイングラスで雰囲気よくパンと人参マリネを頂く!
家に居るときの私の一番好きな時間(笑)
今夜もやっぱり飲んじゃおっと(><)

                            (伊藤)

最近ちょっと暖かいなあと思っていたらまた今日になってまた寒くなりましたね。学生フロント一号です。コートでレッスンをするコーチ陣は本当に寒そうです。カイロが手放せない模様…
でもフロントはとても暖かいです(笑)

先週授業が全部終わって大学の長い長い春休みが訪れました。
これで最後の長期休暇か…と思うと何だかいろいろしないと!と焦ってしまいます。
でも今は新居の手配やら引っ越しの準備やらで大忙しです。
静岡から愛知に来た時はそんなに大変じゃなかったので少しなめてましたが、あれは両親が頑張ってくれていたからなのだと今更知りました。引っ越しはとても大変です。
この引っ越しの手配が一息ついたら遊べるようになりそうなので、全力で頑張ります!

僕はあと一ヶ月とちょっとでここを去ることになってしまいますが、ここでも最後の出勤まで頑張りたいと思います!スクール生の皆さんも体調に気を付けて、頑張ってください!では!

(学生フロント1号)
錦織圭!勝ちましたね(^^)

試合毎に貫録が増してやってくれそうな感じですね
サービスも200㌔・・・(@@)
凄い!
グリップを変えてトスを少し前に高く・・・など改良しての
スピードアップ・・・

グリップを変えるってことはほんと難しいことだと思いますが
トレーニングを積んだトップ選手ならではですよね!

プロの打ち方を見てまねをされる方多いと思いますが
しっかりと身体のメンテナスをしながら筋トレなどして
望んでくださいね(^^)
とにかく怪我には気を付けましょう!

イメージは膨らませて・・・
テニスしにいらしてくださいね

                      (伊藤)
何事も目標を決めて頑張ることが大事!
ってわかってはいるし子供達にもよく言うのですが・・・
果たして自分自身は?(@@)

日々仕事と家事に追われてる・・・というのは言い訳ですが・・(^^);
子供と違って勉強とか部活とか必然的ではないからかもしれないですが
部屋の片づけや押入れの整理・・・
箪笥の中の服の整理・・・
ベランダの掃除・・・
キッチンや換気扇などの手入れ・・・
ん?なんかやらないといけないこと・・・掃除や整理整頓ばっか?(><)

絶対にいつまでにやらないといけない・・・
っていうのがなくてなかなかできないんですよね!
時間はあるのにあると遊びに行っちゃて(笑)

パンやケーキ作りは楽しいはずでしたいことなのに・・・
なんだか面倒だったり・・・(^^);
スポーツセンターでトレーニングも行きたいのに一人だと
なかなか面倒になってしまい・・・

あれ?なんだか私・・・これではダメだぁ(笑)
フットワークが軽い時もあるのですが何故か最近やる気が・・・

精神統一のために私がすることは書道!
落ち着くとともにこれは毎月の課題が出されるので絶対にやらないと
いけないから・・・(^^);
でもこのように自分のバランスを整えられるものがあるっていいですよね

皆さんも家事などに行き詰ったときはメドウスのレッスンで発散してくださいね
発散?
精神統一とはちがうなぁ・・・
発散するのには私は飲みます(笑)

でも飲んだら掃除は無理だな(笑)
                             (伊藤)


おはようございます、学生フロント4号です
今日も外は寒いですよね・・・。
一日中ぬくぬくしていたいです、はい。(笑)

前回の私の担当回で、大学2年もあと少し!と
書いたのですが、やっと金曜日に全て終わりました。
2か月ちょっとの春休み到来です。
いやぁ・・・長いよほんと。
でも、就活前の学生として遊べる最後の長期休暇でも
おかしくないのでバイトもしつつ遊びたいですね。
来月京都に2泊の予定をたてていて、うきうきしてます
冬の京都は初めてで、大好きな写真旅になりそう。

・・って遊びの予定もありますが。

ついに。ついに自動車学校行き始めました。
昨日からなのでまだ序盤の序盤ですが。
学科の授業は一つ受けたのですが、それよりも
運転が地味に楽しみだったりします。
今まで助手席の景色が多かった私が、運転席へ・・・。
AT車だけど、背丈が小さい私にとってはどれも
複雑で焦りそう。
うまく進めば仮免は早く取れるかな。

自分が運転するなんて想像つかないけど
早めに免許取れるように頑張ってきます(*´ω`*)!


それではまた(^^)/
こんにちはー
引っ越し準備が全く進んでいない学生フロントです。
もうすぐ引っ越しだというのに、、

さて今日はタイトル通り、ほんと焦りました!
目覚まし掛けたと思っていたのに掛かってないってどーいうことw(笑)
朝時計見たら8時20分!状況をすぐ理解して一気に目が覚めました。

もしかしたら、まだ寝坊したことばれないんじゃないかと思って
そっこー出たのですが、途中で寄ったコンビニでまさかの橋本コーチと鉢合わせw
なんでだよーー!!(笑)

ほんと今日は目覚ましのありがたさを痛感しましたね。

更には、急ぎて来たため両足違う靴を履いてきちゃいました。
コーチからオシャレの奴かと思ったと言われたので、とりあえず成功ということで!!

遅刻してすいませんでした。今後はこのようなことが無いように、、
あと2回の出勤は必ず時間通りに来ます!!!

                              (学生フロント3号)















カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]