忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/11月

≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12月≫
[412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422

今日は下息子の野球の応援&お手伝い!!
一番暑い時間帯 12:30PB \(^o^)/

対戦チームを偵察に行った、昨日の監督からのアドバイスは・・・
「 かなり強いチーム。 みんな身体が大きからビビるなよ! 」
あらら・・・(+o+) 1回表からいきなり4点を入れられる。
コールド負けだけにはならないように、がんばれ!!
1点でも返せ! と応援側。 
な・なんと♪♪ 2回連続ソロフフォームランで1点づつ返していくのです。
追いつけばまた点を入れられ、離される (+o+) さすがだなぁ!!
でも、途中からやっとエンジンが掛かり次に繋げる粘りがあったのはこちら! 
見応えがあり、7-6 で勝利 ☆彡
中日少年野球大会 愛知県大会 ベスト16!!
さっそく明日はベスト8決め。 
夕方バッティングセンターに行くと、みんな練習に来ているのです!
練習好きの仲間の集まり。 明日に期待しよう ☆彡

(橋本)

PR
IMG_0712.JPG  今日も朝からすごい暑さ (+o+)
 昨日1日エアコンなしで過ごしたコロンは
 昨晩あまり動かない。 夜も部屋に来てくれない。
 今朝は、朝からぐったりしているのです。
 コロンのために、1日中エアコンの電源がONになる・・・。
 元気になり、部屋中を駆け回ってます (^^♪

IMG_0713.JPG 私の今一番栄養源にしているのが SAVAS PIT IN
 疲れたぁーーー。 身体も頭もフラフラ。 まずい・・・
 と思った時にはこれ!!
 水で薄めてしまうとかなり甘そうできっと飲めない。
 かなり濃いけれど、原液そのままが栄養。
 毎年夏を乗り切るマイブームは、これ ☆彡

 (橋本)
 


 
 
 
 

県ジュニアの試合。
公式試合で多数参加なのに、皮肉にもメドウス対決。
所属がメドウスと別所属のために仕方ないことでした。
今は勝ち負けより、ホントにテニスが大好きになって
ずっと楽しく続けて欲しいと思っているのが私の気持ち。
その楽しさの中から、自ら勝負心が育ってくると願ってます!!
そして、努力した者には結果が付いてくるのです。

約束通りのジュニア50でのトレーニング宿題♪♪
がんばってできました !(^^)!
スムーズにできる子。一つ一つゆっくり確認しながら出来る子。
馬跳びも全員スムーズにできるようになりました (*^^)v
ホントに可愛いジュニアたち。 
この夏できる事はさらに伸ばす。できない事はチャレンジする。
暑さに負けず、がんばっていこう \(^o^)/

(橋本)

今年一番汗をかいてます!!
と皆さんが同じことを言うくらい、とっても暑さと湿度の高い一日でした。
私がレッスン中に、もし生まれ変われるとしたら・・・ ???
間違いなく 『 熱帯植物 』 です。
と思えるような最高な環境 (=^・^=)

B 初中級
疲れを残さずゆったりプレーをしようと目標を立てて始めたのです。
同じリズムで同じフォーム。そして、同じ軌道で同じスピード。
継続は力なり!! ってこういう事なんだと痛感しました (=^・^=)
何球も何球もつながり、皆さんのレベルアップ。
この暑さも何年も継続し体力アップ。
一番暑い時間帯に爽やかに終了し、満足できました♪♪

(橋本)

久しぶりに、仕事帰りに 酸素カプセル へ入ってきました。
身体のことをよく考えてくれるショップです。
カプセルの中ではうるさくても、爆睡 (-_-)zzz
あっという間の50分でした!!


IMG_0708.JPG 人間の身体には 『 酸素 と 水 』 がとっても大事
 という事で、酸素カプセル前後にコップ1杯の水分補給。
 体調に併せてサプリメントも用意してくれるのです。
 そして、当日の水分補給用として、水のお土産付き。
 純金ナノコロイド配合の、ちょっと高めの純金ピンクのお水。
 きっと続けることに効果を感じるのでしょうか!?
 今週は時間の作れる限り、酸素カプセルで身体ケアです!!
 (橋本)
 
8月に入り少しずつ緊張感が高まってきました。
8/11(水) 12(木)
日本プロテニス協会のプロテスト講習会の講師の予定です。

まずはテキストの確認をして心の準備です。
最初に私が受講した時の事が頭に浮かぶ・・・。
講師陣・受講生が全員集合したときの、あの緊迫感。
そして、ひたすら1つでも多く吸収して帰りたい一心でした。

今回、どんな受講生が集まってくるコーチ陣なのか?
受講目的はなんだろう?
緊張感と楽しみです \(^o^)/
これから私の頭の中は・・・
この場面ではどうしていくか・もっとこうできたら良いだろうと
シミュレーションだらけになっていくような!!
受講生だった時の経験。講師になってからの経験を
合わせて当日に向けて準備していきます!!

レッスン代行 → 浜嶋

(橋本)

蒸暑い1日となりました!
でも昨日同様、夕方また大雨。
カーペットを洗って干しても洗って干しても雨でまた濡れる・・・ (ーー;)
なんだかついてないなぁ・・・ (^^♪

最近、熱中症??? らしき症状をよく耳にします。
スポーツドリンクを摂取すれば問題ないと思いがちみたいです。
明らかに塩分不足・・・。
梅干し・漬物を食べることもお勧めです!!

(橋本)
カウンター
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新記事
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]