since 2009.6.20
こんにちは、学生フロントです。
今週もブログを書くことになりまして、書かせていただきます!
もしかしたら土曜日は、毎週書くかもしれませんが、、
頑張って書きます!!よかったら読んでください!
っていったものの、正直あまり書くことが思いつきませんが
そーですねーー
最近の就活について少し書きます。
最近は就活ばっかりですw
今までやってこなかった分、ちょっと後悔しながら今頑張ってます!
昨日もバスで大阪行ってきまして、夜帰ってきました。
だから、若干眠いですw笑
ホントは
新幹線で行けたらいいんですけど、
やっぱり学生はお金がないのでバスしか乗れませんね。
来週も、東京行っていきます。
面接なんですよねー
特に緊張しやすタイプなので、面接は地獄なんですw
面接は慣れって言われたけで、未だに慣れません。
いつになったら慣れんだよーー!!
ってなことで
就活がんばります!!
皆さんも、仕事にテニス頑張ってください!!!
PR
本日休み。自宅PCからパタパタ!
昨日の伊藤コーチのブログを読み終えたところ・・・
んっ?
野生児?自然児?
はい反発することなく認めちゃう
だってだって!
静岡県藤枝市の田舎育ちですから(^.^)/~~~
ホントに自然が大好き。
実家の前は溝と田んぼ。(今は発展してますが!)
ザリガニやフナ取ったり、夏は蛍が出て。
田んぼでは、鬼ごっこしたり、スズメを捕まえようとしたり。
お庭の畑には、ミミズや蛇や虫が出たり。
蛙の鳴き声 ゲロゲロ~!虫の音色 リンリ~ン は普通。
そして、
柑橘系や柿やらイチジクやら枇杷やら実のなる木がたくさん。
畑では季節ごと野菜がいっぱい。
お料理に足りないものは畑へ収穫。
そして、父が釣ってきた魚でお料理!
とにかく自給自足を楽しむ実家だったので
生き延びていくための食べ方を知っているつもり!
メドウスの食レポは!!
桑の実 ・・・ そろそろ終わりかなぁ・・・
ゆすら梅 ・・・ 昨年より味が薄い
グミ ・・・ いまいち(:_;)
枇杷 ・・・ 今年は実がない
今年は、木にもコートにもムカデや毛虫がいっぱい。
コート内の虫の退治は誰が???
都会育ちの伊藤コーチ、虫大嫌い。
できない。退治したところ見たことない。
($・・)/~~~
第17回 メドウスカップ 男子ダブルス
6組となり大会成立です!
まだまだ受付けます!
(橋本)
昨日の伊藤コーチのブログを読み終えたところ・・・
んっ?
野生児?自然児?
はい反発することなく認めちゃう
だってだって!
静岡県藤枝市の田舎育ちですから(^.^)/~~~
ホントに自然が大好き。
実家の前は溝と田んぼ。(今は発展してますが!)
ザリガニやフナ取ったり、夏は蛍が出て。
田んぼでは、鬼ごっこしたり、スズメを捕まえようとしたり。
お庭の畑には、ミミズや蛇や虫が出たり。
蛙の鳴き声 ゲロゲロ~!虫の音色 リンリ~ン は普通。
そして、
柑橘系や柿やらイチジクやら枇杷やら実のなる木がたくさん。
畑では季節ごと野菜がいっぱい。
お料理に足りないものは畑へ収穫。
そして、父が釣ってきた魚でお料理!
とにかく自給自足を楽しむ実家だったので
生き延びていくための食べ方を知っているつもり!
メドウスの食レポは!!
桑の実 ・・・ そろそろ終わりかなぁ・・・
ゆすら梅 ・・・ 昨年より味が薄い
グミ ・・・ いまいち(:_;)
枇杷 ・・・ 今年は実がない
今年は、木にもコートにもムカデや毛虫がいっぱい。
コート内の虫の退治は誰が???
都会育ちの伊藤コーチ、虫大嫌い。
できない。退治したところ見たことない。
($・・)/~~~
第17回 メドウスカップ 男子ダブルス
6組となり大会成立です!
まだまだ受付けます!
(橋本)
メドウスにはこの時期色んな実を付けた木が彩りよくしてくれています
ゆすらうめにくわの実等・・・
都会っ子の私はどれが食べられるかとかわからないけど
自然児?野生児?の橋本コーチはちゃんと知っていて
よく採っては美味しそうに食べています(^^)
今日は先日ゆすらうめを採集していた生徒さんが
ジャムに加工してパンも焼いて持ってきてくれました
これがまた美味しい(^^)
ジャムもパンも!
お店屋さんで食べるみたい!
ゆすらうめのジャムは程よい酸味があって甘すぎず美味しい!
パンはベーグルと食パンを持ってきてくれましたが
パン教室もやっている方なので正にパンやさん!
また違う方も先日くわの実のジャムを作っていましたよ!
もうすぐびわも実をつけるのかな?
メドウスの季節の移り変わりを自然で感じられてまた楽しみです!
(伊藤)
ゆすらうめにくわの実等・・・
都会っ子の私はどれが食べられるかとかわからないけど
自然児?野生児?の橋本コーチはちゃんと知っていて
よく採っては美味しそうに食べています(^^)
今日は先日ゆすらうめを採集していた生徒さんが
ジャムに加工してパンも焼いて持ってきてくれました
これがまた美味しい(^^)
ジャムもパンも!
お店屋さんで食べるみたい!
ゆすらうめのジャムは程よい酸味があって甘すぎず美味しい!
パンはベーグルと食パンを持ってきてくれましたが
パン教室もやっている方なので正にパンやさん!
また違う方も先日くわの実のジャムを作っていましたよ!
もうすぐびわも実をつけるのかな?
メドウスの季節の移り変わりを自然で感じられてまた楽しみです!
(伊藤)
戻った!戻った!戻ったー!
美声の伊藤です(^^)V
これで思いっきり叫べるー!(^^);
カラオケもできるぅ・・・
でも・・・
家にWillのカラオケのジョイサウンドがあったのですが
WillがWi-Fiのサービスを終了したそうでできなくなっちゃったんです(--)
だから最近ジャンカラの会員になっちゃった(><)
たまにカラオケって行きたくなるんですよね
飲み放題もできるし!
子供達をたまに誘うんですが
「それは違うわ!」とお断りされ子供達は友達とカラオケへ・・・
まぁ!そっか!そうですわな!
もう中学生と高校生ですもんね(^^);
さぁ!美声になったことだし遊びの計画立てよっと!
(伊藤)
美声の伊藤です(^^)V
これで思いっきり叫べるー!(^^);
カラオケもできるぅ・・・
でも・・・
家にWillのカラオケのジョイサウンドがあったのですが
WillがWi-Fiのサービスを終了したそうでできなくなっちゃったんです(--)
だから最近ジャンカラの会員になっちゃった(><)
たまにカラオケって行きたくなるんですよね
飲み放題もできるし!
子供達をたまに誘うんですが
「それは違うわ!」とお断りされ子供達は友達とカラオケへ・・・
まぁ!そっか!そうですわな!
もう中学生と高校生ですもんね(^^);
さぁ!美声になったことだし遊びの計画立てよっと!
(伊藤)
昨日よりはちょっとはましに声が出るようになった伊藤です!
でもまだガラガラ声・・・
のど飴頼りに禁酒に刺激物も止めて早く治す努力をしてるんですよ!
偉いでしょ(^^)
朝8時前には子供達が登校し今日15時出勤まで誰ともしゃべらなかったら
自分の声がどんな風なのかわからなくて・・・(><)
で、メドウスで6時間ぶりに声だしたら割とよくなったガラガラ声でした(笑)
まだ電話では私だと分からないとは思いますが・・・
まぁ話せるようにはなったので御用の方はメドウスへお電話どうぞ(^^)
お待ちしてまぁす!
(伊藤)
でもまだガラガラ声・・・
のど飴頼りに禁酒に刺激物も止めて早く治す努力をしてるんですよ!
偉いでしょ(^^)
朝8時前には子供達が登校し今日15時出勤まで誰ともしゃべらなかったら
自分の声がどんな風なのかわからなくて・・・(><)
で、メドウスで6時間ぶりに声だしたら割とよくなったガラガラ声でした(笑)
まだ電話では私だと分からないとは思いますが・・・
まぁ話せるようにはなったので御用の方はメドウスへお電話どうぞ(^^)
お待ちしてまぁす!
(伊藤)
先週の金曜日のジュニアのレッスンやってる頃からだんだん
声がかすれてきてなんか変ではあったのですが・・・
帰宅後高校生の息子の友達が4人ほど泊りにきていて
私も一緒に飲んで騒いでたら(飲んでるのは私だけですが・・・)
土曜日起きたら声が全くかすれて出ない・・・
土曜日の夜友達の結婚お祝い会で24名ほどの飲み会幹事で
声出ないなりに騒いで飲んでたら・・・
これまた日曜日声が出ない・・・"(-""-)"
日曜日はなるべくおとなしく過ごして夜バレーボールの練習へ・・・
飲むのもやめて早く寝たのに・・・
今日も朝から声が出ず・・・
朝から2レッスン!
だんだん出るようになったけどガラガラ声(><)
みんなに
「飲み過ぎ?」「歌い過ぎ?」・・・
いやいや・・・
最初にまず
「風邪?」「大丈夫?」じゃありませんかー?(笑)
そして今フロント嬢・・・
電話がなったらどうしよう・・・とドキドキしてると鳴る鳴る!電話(><)
ガラガラ声で出ると今のところすべてよく知っている方ばかりなのでセーフ!
「伊藤でーす!こんな声ですみません」って!
そしたら今やっとスクール生の方に
「風邪ですか?」って聞いてもらえたー(^^)
事情を話すと笑いながらも
「お大事にしてください」って言われちゃいました!(^^)V
喉も痛くないし風邪の症状も他にないし・・・
黄砂かな?
仕事のし過ぎかな?(^^);
もしかしてもしかしてもしかすると
飲んで騒ぎ過ぎかな?
まぁ・・・
明日ぐらいには回復しますように!
(伊藤)
声がかすれてきてなんか変ではあったのですが・・・
帰宅後高校生の息子の友達が4人ほど泊りにきていて
私も一緒に飲んで騒いでたら(飲んでるのは私だけですが・・・)
土曜日起きたら声が全くかすれて出ない・・・
土曜日の夜友達の結婚お祝い会で24名ほどの飲み会幹事で
声出ないなりに騒いで飲んでたら・・・
これまた日曜日声が出ない・・・"(-""-)"
日曜日はなるべくおとなしく過ごして夜バレーボールの練習へ・・・
飲むのもやめて早く寝たのに・・・
今日も朝から声が出ず・・・
朝から2レッスン!
だんだん出るようになったけどガラガラ声(><)
みんなに
「飲み過ぎ?」「歌い過ぎ?」・・・
いやいや・・・
最初にまず
「風邪?」「大丈夫?」じゃありませんかー?(笑)
そして今フロント嬢・・・
電話がなったらどうしよう・・・とドキドキしてると鳴る鳴る!電話(><)
ガラガラ声で出ると今のところすべてよく知っている方ばかりなのでセーフ!
「伊藤でーす!こんな声ですみません」って!
そしたら今やっとスクール生の方に
「風邪ですか?」って聞いてもらえたー(^^)
事情を話すと笑いながらも
「お大事にしてください」って言われちゃいました!(^^)V
喉も痛くないし風邪の症状も他にないし・・・
黄砂かな?
仕事のし過ぎかな?(^^);
もしかしてもしかしてもしかすると
飲んで騒ぎ過ぎかな?
まぁ・・・
明日ぐらいには回復しますように!
(伊藤)
アルペン主催の試打会が行われています!
とにかく猛暑。
がんばれアルペンスタッフ&各メーカー (^.^)/~~~
HEAD Graphene EXTREAM は8月発売。
今回は、まだ試打用はないです!
ヨネックスでは、スマートテニスセンサー体験ができます!
グリップエンドに装着。
8gウェイトアップするようです!
体験者によると、トップライトになるのはあまり気にならないとか!
(えっ? きっと私はかなり気になるだろう・・・だって8gも ↑ だよ)
試合中に装着してのプレーはOK!
ただ、途中で取り外しはバランスを変えることになるのでNGとか。
10球くらいで体験できるようです!
興味のある方は是非~
午後の部、これから始まります
(橋本)