since 2009.6.20
女子力アップに努めて三ヶ月ちょっと?
スカートというものを購入し仲のいい友達にその姿を見せたら
なかなか好評?
一度着たらもう大丈夫?みたいな感じで・・・
今日またスカート購入してきちゃいました(^^);
今までジーパンなどのパンツスタイルが多かったのですが
イメチェン最中の大きな決断(笑)
メドウスにはスカートで来て椅子に座るとき
「よっこらせ」
なーんて言葉が自然に出たら橋本コーチに
「中身が変わってない!」って怒られそうなので・・・(笑)
勇気が出たらスカート姿披露しますねー(^^)
お楽しみに・・・?
(伊藤)
スカートというものを購入し仲のいい友達にその姿を見せたら
なかなか好評?
一度着たらもう大丈夫?みたいな感じで・・・
今日またスカート購入してきちゃいました(^^);
今までジーパンなどのパンツスタイルが多かったのですが
イメチェン最中の大きな決断(笑)
メドウスにはスカートで来て椅子に座るとき
「よっこらせ」
なーんて言葉が自然に出たら橋本コーチに
「中身が変わってない!」って怒られそうなので・・・(笑)
勇気が出たらスカート姿披露しますねー(^^)
お楽しみに・・・?
(伊藤)
PR
昨日メドウスカップ男子シングルスが無事終了し
次はミックスの試合とジュニアのXmas企画(^^)
さて企画をしっかり練らないといけないのは・・・
去年初試みたジュニアのクリスマス会・・・
大好評だったのでもちろん今年も頑張ります
去年は橋本コーチがミニスカートサンタで私はトナカイ(^^);
今年はイメチェンした私に
「伊藤コーチ!今年はサンタじゃなくていいの?」って言ってくる!
「トナカイでいいですぅ!あったかいし!」って言っときました
いくら私が痩せてイメチェンしたところで橋本コーチと同じ格好したらねー!
若さも欲しいわ!(--);
と愚痴っぽくなってしまいましたが・・・
私のトナカイもなかなか可愛いんですよね(笑)
フリース生地なのでレッスンすると暖かいの通り越して暑いんですけどね・・・
でもちょっとだけサンタもみんなが来るまでに試着してみようかな・・・
写真だけ撮ろうかな・・(自撮りで・・・)(笑)
クリスマス会がコスプレ会にならないようにしなくちゃ(^^);
(伊藤)
次はミックスの試合とジュニアのXmas企画(^^)
さて企画をしっかり練らないといけないのは・・・
去年初試みたジュニアのクリスマス会・・・
大好評だったのでもちろん今年も頑張ります
去年は橋本コーチがミニスカートサンタで私はトナカイ(^^);
今年はイメチェンした私に
「伊藤コーチ!今年はサンタじゃなくていいの?」って言ってくる!
「トナカイでいいですぅ!あったかいし!」って言っときました
いくら私が痩せてイメチェンしたところで橋本コーチと同じ格好したらねー!
若さも欲しいわ!(--);
と愚痴っぽくなってしまいましたが・・・
私のトナカイもなかなか可愛いんですよね(笑)
フリース生地なのでレッスンすると暖かいの通り越して暑いんですけどね・・・
でもちょっとだけサンタもみんなが来るまでに試着してみようかな・・・
写真だけ撮ろうかな・・(自撮りで・・・)(笑)
クリスマス会がコスプレ会にならないようにしなくちゃ(^^);
(伊藤)
第18回 メドウスカップ 男子シングルス
各社様より、ご協力・協賛していただきました。
ありがとうございます m(__)m
アルペン長久手店様 参加賞の協力
長久手温泉ござらっせ様 入泉券
バンフスポーツ(株)様 F LEAGUE 名古屋オーシャンズ観戦チケット券
参加者メンバーは、高校生や新しい顔ぶれもあり、
なんだか新鮮は気持ちでスタートしました。
予選ブロックは、少し大差があったかなという結果となりましたが、
勝者は油断せずにきっちりとしめたスコアとなりました。
敗者もなんとか1ポイントでもという必死さが伝わり、勝者に
アドバイスをもらったりまた意欲を見せた姿勢でした。
1・2トーナメントでは、さらに熱戦。
決勝戦・3位戦までには、6試合。
集中力と体力で、全員が最後まで戦い抜かれました。
アドバイス・・・
起承転結プレーのある中で、全体の打点を少し上げましょう。
いくら打っても打点を落とし過ぎた攻撃は、
実は攻撃になっていないことが多いです。
打点をあげるということは、ボールへの入り方も早く入ることが大事。
ぜひチャレンジしてみてください!
優 勝 八木 一朗
準優勝 下林
3 位 奥村
ホントにたくさんの方の観戦がありました。
参加者をはじめ、皆さんの応援でメドウスカップが続けられています。
ありがとうございます。感謝。
次回は、12/7(日) 第19回 メドウスカップ ミックスダブルス
新春は、記念となる 第20回 メドウスカップ 男子シングルス
引き続きよろしくお願いします。
写真は Facebook でご覧ください
(橋本)
各社様より、ご協力・協賛していただきました。
ありがとうございます m(__)m
アルペン長久手店様 参加賞の協力
長久手温泉ござらっせ様 入泉券
バンフスポーツ(株)様 F LEAGUE 名古屋オーシャンズ観戦チケット券
参加者メンバーは、高校生や新しい顔ぶれもあり、
なんだか新鮮は気持ちでスタートしました。
予選ブロックは、少し大差があったかなという結果となりましたが、
勝者は油断せずにきっちりとしめたスコアとなりました。
敗者もなんとか1ポイントでもという必死さが伝わり、勝者に
アドバイスをもらったりまた意欲を見せた姿勢でした。
1・2トーナメントでは、さらに熱戦。
決勝戦・3位戦までには、6試合。
集中力と体力で、全員が最後まで戦い抜かれました。
アドバイス・・・
起承転結プレーのある中で、全体の打点を少し上げましょう。
いくら打っても打点を落とし過ぎた攻撃は、
実は攻撃になっていないことが多いです。
打点をあげるということは、ボールへの入り方も早く入ることが大事。
ぜひチャレンジしてみてください!
優 勝 八木 一朗
準優勝 下林
3 位 奥村
ホントにたくさんの方の観戦がありました。
参加者をはじめ、皆さんの応援でメドウスカップが続けられています。
ありがとうございます。感謝。
次回は、12/7(日) 第19回 メドウスカップ ミックスダブルス
新春は、記念となる 第20回 メドウスカップ 男子シングルス
引き続きよろしくお願いします。
写真は Facebook でご覧ください
(橋本)
こんにちは。フロント学生2号です。
普段はあまり入っていない土曜日なので普段はあまり出さないカラオケネタで。
8月頃にカラオケデビューを果たして以来、カラオケに行く機会が増えました。
というか、今まで断っていた誘いを受けるようになりました。
友人の一人にカラオケ大好き人間がおりまして、そいつに誘われてわりと頻繁に行ってます。
2週に1回は行ってる計算です。
繰り返し行くに連れて
持ち歌が出来たり、行く相手に合わせた選曲の余裕ができたり
高得点をとにかく狙いだしたり、数時間歌い続けたり、なんかも出来るようになりました。
最高得点はjoysoundさんの採点で96点!
ストレスが溜まった時やノリの良い新しい曲を知った時にカラオケに行きたい欲求が出るように。
なぜ人生22年間今まで行かなかったのか!
というくらいカラオケ楽しんでます。
きっかけを作っていただいたメドウスのスタッフの皆さん、ありがとうございます。
交通機関の関係でグリーンロード沿いのカラオケに行くことが多いので
もしかしたら生徒さんやスタッフの方々と合う可能性もありそうななさそうな。
というわけで
夏にカラオケデビューを果たしたフロント学生2号のカラオケ事情の近況でした。
(フロント学生2号)
普段はあまり入っていない土曜日なので普段はあまり出さないカラオケネタで。
8月頃にカラオケデビューを果たして以来、カラオケに行く機会が増えました。
というか、今まで断っていた誘いを受けるようになりました。
友人の一人にカラオケ大好き人間がおりまして、そいつに誘われてわりと頻繁に行ってます。
2週に1回は行ってる計算です。
繰り返し行くに連れて
持ち歌が出来たり、行く相手に合わせた選曲の余裕ができたり
高得点をとにかく狙いだしたり、数時間歌い続けたり、なんかも出来るようになりました。
最高得点はjoysoundさんの採点で96点!
ストレスが溜まった時やノリの良い新しい曲を知った時にカラオケに行きたい欲求が出るように。
なぜ人生22年間今まで行かなかったのか!
というくらいカラオケ楽しんでます。
きっかけを作っていただいたメドウスのスタッフの皆さん、ありがとうございます。
交通機関の関係でグリーンロード沿いのカラオケに行くことが多いので
もしかしたら生徒さんやスタッフの方々と合う可能性もありそうななさそうな。
というわけで
夏にカラオケデビューを果たしたフロント学生2号のカラオケ事情の近況でした。
(フロント学生2号)
フロントスタッフがブログをがんばってくれています!
いろんな目線から。いろんな話題を提供してくれて。
いつも、ありがと。感謝しています。
今日、休みの私。
いつものごとく何度も目が覚めるがとことん寝よう計画。
しか~し。
8時半過ぎに携帯電話が鳴り起こされる ($・・)/~~~
午前は、
久しぶりにゆっくりとお料理したり、お家カフェしたり。
お休みらしい (^.^)/~~~
朝ごはんが重要な私は、いつもたくさんの野菜を蒸して
塩やドレッシングなどでガッツリ食べているんです!
食欲の秋。
肉以外なんでも美味しい。
いくらでも入っていくお腹。
なんだか危機感を感じる・・・
さてさて・・・
日曜は、第18回 メドウスカップ 男子シングルス
協賛していただける
アルペン長久手店様 長久手温泉ござらっせ様 バンフスポーツ(株)様
ありがとうございます m(__)m
準備完了しています!!
12:00 受付
12:45 試合スタート
待機中や夕方になると気温がかなり低くなると思います。
着替えはもちろんのこと、寒さ対策もおススメします。
当日、お時間のある方は、ぜひ観戦に来てくださいね
参加者・観戦者・スタッフみんなで楽しみ熱戦しましょう
よろしくお願いします m(__)m
(橋本)
先週金曜日娘のトレーニングに付き合って何十年間振りに
ランニングをしたんです(^^)
「ママ走れないからゆっくりだけどいい?」と聞くと
「いいよ!」っと言うので私のペースに合わせてもらって走り始めたら
なんだか私走れるかも?・・・って!
ちょっとスピードあげて学生の時の持久走のペースに上げてみたら
走れる・・・
「ママ速いよ!」と中学生の娘に言われいい気になって3キロほど
久々ランニング・・・
こりゃちょっと子供達に付き合って走り始めようかなって気に!
次の日娘は部活がテスト週間でしばらく休みだったからなのか筋肉痛だと!
私?全然平気!って自慢していたら・・・
二日後の夜辺りに足がガクガクするほどの筋肉痛(@@)
ほんとに年取ると筋肉痛って忘れたころにやってくるのねー(--);
毎日は無理だけど週3回ぐらいは子供達と走ることを約束!
高校生の息子も一緒に走ると!
でも高校男子の速さは尋常じゃないらしい・・・
娘達曰く・・・
「ママ!お兄ちゃんと走ったらダッシュ覚悟でね」って
恐ろしい・・・
今夜みんなで走る約束してるのですが走れるかな?
だんだん不安になってきた(@@)
その後のビール美味しいかな(><)
いやいや折角走ったら飲んじゃだめか・・・
んー!悩む・・
(伊藤)
ランニングをしたんです(^^)
「ママ走れないからゆっくりだけどいい?」と聞くと
「いいよ!」っと言うので私のペースに合わせてもらって走り始めたら
なんだか私走れるかも?・・・って!
ちょっとスピードあげて学生の時の持久走のペースに上げてみたら
走れる・・・
「ママ速いよ!」と中学生の娘に言われいい気になって3キロほど
久々ランニング・・・
こりゃちょっと子供達に付き合って走り始めようかなって気に!
次の日娘は部活がテスト週間でしばらく休みだったからなのか筋肉痛だと!
私?全然平気!って自慢していたら・・・
二日後の夜辺りに足がガクガクするほどの筋肉痛(@@)
ほんとに年取ると筋肉痛って忘れたころにやってくるのねー(--);
毎日は無理だけど週3回ぐらいは子供達と走ることを約束!
高校生の息子も一緒に走ると!
でも高校男子の速さは尋常じゃないらしい・・・
娘達曰く・・・
「ママ!お兄ちゃんと走ったらダッシュ覚悟でね」って
恐ろしい・・・
今夜みんなで走る約束してるのですが走れるかな?
だんだん不安になってきた(@@)
その後のビール美味しいかな(><)
いやいや折角走ったら飲んじゃだめか・・・
んー!悩む・・
(伊藤)
おはようございます!
今朝は珍しく朝からフロント(^^)
午後からはレッスンしますよー!
昨日は遅番でラストまでフロントしていたのですが・・・
橋本コーチと生徒さんにある指摘を受けてしまった私・・・(--);
フロントの扉を開けて外に出るときに自然に
「よっこらしょ!」
って言ったみたいで(記憶にないですが・・・)
女子力に厳しい橋本コーチが女子力に欠けているとの指摘が・・・
外見が変わっても中身が・・・って(--);
で・・・
今朝も橋本コーチとフロントでおしゃべりしてる時に椅子に腰かけるとき
「よいしょ」って言っちゃったようでまたまたお叱りを(^^);
その後移動してまた腰かけるとき
「よい・・」
まで言って気が付いた!
ホントだぁ・・・(@@)
言ってるぅ・・・
ヤバイなこれ!(笑)
でもね!
ふんばってなにかをするよりも掛け声をかけることで体に無理が
かからずいいことなんですよー(^^)
ってなことでまぁいいっか(笑)
橋本コーチの前では気を付けよっと(^^);
(伊藤)
今朝は珍しく朝からフロント(^^)
午後からはレッスンしますよー!
昨日は遅番でラストまでフロントしていたのですが・・・
橋本コーチと生徒さんにある指摘を受けてしまった私・・・(--);
フロントの扉を開けて外に出るときに自然に
「よっこらしょ!」
って言ったみたいで(記憶にないですが・・・)
女子力に厳しい橋本コーチが女子力に欠けているとの指摘が・・・
外見が変わっても中身が・・・って(--);
で・・・
今朝も橋本コーチとフロントでおしゃべりしてる時に椅子に腰かけるとき
「よいしょ」って言っちゃったようでまたまたお叱りを(^^);
その後移動してまた腰かけるとき
「よい・・」
まで言って気が付いた!
ホントだぁ・・・(@@)
言ってるぅ・・・
ヤバイなこれ!(笑)
でもね!
ふんばってなにかをするよりも掛け声をかけることで体に無理が
かからずいいことなんですよー(^^)
ってなことでまぁいいっか(笑)
橋本コーチの前では気を付けよっと(^^);
(伊藤)