忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142
どうもおはこんばんにちわ!
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)

僕は昨日まで大阪に行って
大会だったわけですが大会終わりだから
といって今週いっぱい部活が無くなりました(^.^)

といっても今週はテストがあり
折角の休みも勉強に時間が消えていってしまうので
少し残念です(´・ω・`)

そしてさらに大会で休んだ授業の
課題もやらなきゃなので
テストが終わった土日も遊んで過ごすことは
出来なさそうです(;^ω^)

それでは今回はこの辺で(^^)/

                       フロント学生5号
PR
こんばんは、フロント学生6号です!
今日の朝にあった出来事をお伝えします(^.^)

いつものようにギリギリに家を出て一生懸命自転車を漕いでいました。
学校付近にある長い坂があるのですが、
本当に学校に着く直前の木に囲まれた坂を上っていた時の事です。
上から何かが降ってきて肩に当たりました!!
見てみたら木の実の汁が、、、( ;∀;)
しかもこういう時に限って白いTシャツを着ているんです(笑)
もうなんか笑えてきますよね(笑)

小さい木の実が動いている私に当たるなんて
本当にすごい確率ですよね(笑)!
Tシャツに小さい汚れは付いてしまいましたが
まだ鳥の糞じゃなくて良かったなと思います(笑)

ではこの辺で失礼します(^^)/

(フロント学生6号)

やってきました!この季節!
梅酒に梅ジュースを作る季節です(^^)
最初は10年ほど前だったかな?
母が梅ジュースを作ろうと梅を用意していたら入院することになり
代わりに梅を貰って梅酒作ったのが始まりだったかな?

そこから毎年梅を買ったりして梅酒を作っていたのですが何年か前から
私が梅酒などを作ることを知って沢山あるからと毎年分けてくださる
生徒さんがいて有り難く頂いて楽しみの一つになってるんです

梅酒ばかり作っていたのですが3年ほど前から子供達用に梅シロップを作る
ようになりました(^^);

作るのも楽しいし出来上がりも楽しみ!
梅酒が飲めるころには暑い夏も終わるころとなりそうですが・・・(笑)

今日は帰宅したら梅の下準備をして明日までに梅酒と梅シロップを
沢山作りたいと思います(^^)

                             (伊藤)

どうもフロント学生7号です!

今日はフロント学生5号(伊藤裕希)
が部活の合宿で大阪にいるので
代わりで入りました!

僕も高校の頃、よく合宿で大阪に
行っていたので「大阪で合宿」
という言葉に懐かしさを感じました(^.^)
高校で大阪に行っていた時は
部活で合宿として行っていて
観光があまりできなかったので
今度は観光目的で大阪に行きたいです!

裕希には一応お土産を頼んでおきましたが
買ってきてくれますかね(笑)
                                    フロント学生7号

どうもフロント学生7号です!

最近、来週の水曜日にある
数学のテストに向けて
勉強しています

が、全然理解できなくて
焦っています(-_-;)
「~を証明せよ」
「~である理由を述べよ」
といった問題が多くて
よくわからないです・・・
というか定義が多過ぎて
覚えられないです

テストまでにまだ時間があるので
なんと問題を解けるようにしときたいです

                                    フロント学生7号



こんばんは、フロント学生6号です!
6月から金曜日のフロントにも入ることになりました('ω')
よろしくお願いします!!

というわけで火木金の週3でフロントに入ります。
だから平日の夜に遊べるのは月水だけだ!
と思って今月は毎週のように月水に友達との約束を入れています(笑)
6月の土日は部活で毎週大会がある…
気づいたら毎日忙しい予定になっていました(;^ω^)

楽しくて充実しているものいいんですが…
勉強時間を確保しなきゃいけないんですよね(笑)
いつも家に帰ると疲れてソファでくつろいでいると眠くなって
結局何もせずに寝てしまうんです( ;∀;)
ソファに座ることを避けてテキパキ動けるように頑張ります…
中間テストに向けてコツコツ勉強しなければ☆彡

ではこの辺で失礼します(^^)/

(フロント学生6号)
こんばんは、フロント学生6号です!
昨日今日と風が強くて少し涼しいですね(^^)

題名の通り、今日は英語の授業でプレゼンをしました。
4人グループの中で一人5分程度パワポを使って英語で発表するのです。
内容は『自分が死ぬまでにやりたい5つこと』
前に書いたように私はやりたいことリストがあるので
5つに厳選するのが大変なくらいでした(笑)

問題は自分の言いたいことがなかなか言えないこと。
昨日の夜に原稿を考えたものの本番では使えないため
ほぼその場で考えて英語を話すという感じでした。
グループの中の一人は帰国子女で英語がペラペラで
もう一人もかなり英語が出来る子でその二人のプレゼンは
本当に素晴らしかったです(*'ω'*)
私は緊張で表情は固まるは、英語で上手く伝えられないは…
後悔が残るような出来でした(´;ω;`)

最近日々英語がしゃべれるようになりたいなと思います。
もちろん専門のフランス語もペラペラになりたいです!
口だけでなく、行動にうつさないといけないですね(^^;)

ではこの辺で失礼します(^^)/

(フロント学生6号)
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]