since 2009.6.20
今日は軟式経験者の方のコーチングができました!!
フォア・バックハンドのグリップが同じ。1グリップ。
そして、テイクバックの構え方の特徴があるからすぐにわかるんですよね!
グリップに合った利にかなっている打ち方であれば、間違いというものはありません。
ただし、グリップチェンジを矯正することによって、より良くなると理解ができれば、
チャレンジしてみよっかなぁ!!と思っちゃいますよね!!
片手バックハンドの1グリップを矯正(厚く⇒薄く)してみましょう。
その前に、厚いグリップのメリットとデメリットの再確認!!
☆メリット・・・
・強打しやすい
・打球方向を隠せる
・グリップチェンジの必要がない
☆デメリット・・・
・低めのボールに弱い
・スライスが掛けにくい
・リーチが狭い
・ローボレーが難しい
・遅れた打点に弱い
・タッチショットが打ちにくい
初チャレンジでしたが、ラケットの芯に当たり感触は良かったですね!
故障がなく、楽に打てるフォームって、やっぱり理想 ☆彡
ボールとの距離を覚えて、継続して矯正できたら良いですね♪ (=^・^=)
(橋本)
フォア・バックハンドのグリップが同じ。1グリップ。
そして、テイクバックの構え方の特徴があるからすぐにわかるんですよね!
グリップに合った利にかなっている打ち方であれば、間違いというものはありません。
ただし、グリップチェンジを矯正することによって、より良くなると理解ができれば、
チャレンジしてみよっかなぁ!!と思っちゃいますよね!!
片手バックハンドの1グリップを矯正(厚く⇒薄く)してみましょう。
その前に、厚いグリップのメリットとデメリットの再確認!!
☆メリット・・・
・強打しやすい
・打球方向を隠せる
・グリップチェンジの必要がない
☆デメリット・・・
・低めのボールに弱い
・スライスが掛けにくい
・リーチが狭い
・ローボレーが難しい
・遅れた打点に弱い
・タッチショットが打ちにくい
初チャレンジでしたが、ラケットの芯に当たり感触は良かったですね!
故障がなく、楽に打てるフォームって、やっぱり理想 ☆彡
ボールとの距離を覚えて、継続して矯正できたら良いですね♪ (=^・^=)
(橋本)
PR