since 2009.6.20
連日の雨で心折れそうになっていますが・・・
今日はまたお日様が顔を出してくれました
コートはBコートがまだ少し浸水状態です(>_<)
土日のお天気次第ではありますがあと少し水取りを
して乾けば23日から2面使用できそうです!
土曜日に関しては3面使用してのレッスンが必要なため申し訳ありませんが
土曜日のジュニアクラスのみ休校となり臨時のレッスンを開校します
日程が合わない方は無料振替となります
また22日に再度お知らせ致しますが土曜日のジュニアのクラスの
臨時レッスンの日程が決まりましたので先にお知らせ致します
8月28日(土)➡ 8月29日(日)
15時~15時50分 ジュニアB (通常土曜日10時40分~)
16時~16時50分 ジュニアA (通常土曜日11時40分~)
17時~17時50分 ジュニアA (通常土曜日12時35分~)
9月4日(土)➡ 9月5日(日)
15時~15時50分 ジュニアB (通常土曜日10時40分~)
16時~16時50分 ジュニアA (通常土曜日11時40分~)
17時~17時50分 ジュニアA (通常土曜日12時35分~)
ジュニアAクラスに関しては都合のいい時間帯で受講可能です
どこのクラスで受講するかを申し訳ありませんがご連絡ください
担当は全て伊藤です
9月11日(土)に関してはコートの状況をみての判断としますが臨時レッスンは
9月19日(日)10時から3クラスを予定しております
ご迷惑をおかけしますがご協力をお願い致します
(伊藤)
今日はまたお日様が顔を出してくれました
コートはBコートがまだ少し浸水状態です(>_<)
土日のお天気次第ではありますがあと少し水取りを
して乾けば23日から2面使用できそうです!
土曜日に関しては3面使用してのレッスンが必要なため申し訳ありませんが
土曜日のジュニアクラスのみ休校となり臨時のレッスンを開校します
日程が合わない方は無料振替となります
また22日に再度お知らせ致しますが土曜日のジュニアのクラスの
臨時レッスンの日程が決まりましたので先にお知らせ致します
8月28日(土)➡ 8月29日(日)
15時~15時50分 ジュニアB (通常土曜日10時40分~)
16時~16時50分 ジュニアA (通常土曜日11時40分~)
17時~17時50分 ジュニアA (通常土曜日12時35分~)
9月4日(土)➡ 9月5日(日)
15時~15時50分 ジュニアB (通常土曜日10時40分~)
16時~16時50分 ジュニアA (通常土曜日11時40分~)
17時~17時50分 ジュニアA (通常土曜日12時35分~)
ジュニアAクラスに関しては都合のいい時間帯で受講可能です
どこのクラスで受講するかを申し訳ありませんがご連絡ください
担当は全て伊藤です
9月11日(土)に関してはコートの状況をみての判断としますが臨時レッスンは
9月19日(日)10時から3クラスを予定しております
ご迷惑をおかけしますがご協力をお願い致します
(伊藤)
PR
今日も雨・・・
それも大雨・・・(>_<)
乾き始めたBコートもまたまた少し浸水・・・
頑張って水はけと水取りをしましたが晴れてくれないと
なかなか乾かないのが現実です
とりあえず9月10日までは2面での営業となります
その後Cコートのブルーシートを外してから水はけと水取りを
してコートが乾いてからの全面使用となる予定です
23日からレッスンは開始予定ですがコート状況を確認して
22日に最終決定をします
尚土曜日のレッスンに関しては3面使用の時間帯があります
Aクラスは中級クラスは合同で土曜日のジュニアは日曜日に
臨時レッスンを設ける予定です
全て22日に最終的にお知らせ致しますので宜しくお願い致します
(伊藤)
それも大雨・・・(>_<)
乾き始めたBコートもまたまた少し浸水・・・
頑張って水はけと水取りをしましたが晴れてくれないと
なかなか乾かないのが現実です
とりあえず9月10日までは2面での営業となります
その後Cコートのブルーシートを外してから水はけと水取りを
してコートが乾いてからの全面使用となる予定です
23日からレッスンは開始予定ですがコート状況を確認して
22日に最終決定をします
尚土曜日のレッスンに関しては3面使用の時間帯があります
Aクラスは中級クラスは合同で土曜日のジュニアは日曜日に
臨時レッスンを設ける予定です
全て22日に最終的にお知らせ致しますので宜しくお願い致します
(伊藤)
昨夜の雨を心配しながら今朝出勤しましたが被害は広がらず
朝からブルーシートの上を水はけしていると最近見てなかった
お日様が!!!
穴が開いた屋根から光がさして今しか見られない光景でした(*^^)v
嬉しくなって沢山濡れたタオルを外のベンチに干してこのまま晴れて欲しいな!
っと思ったのも束の間///
また雨が・・・(T_T)
しばらく様子をみて雨が上がったのを確認して水はけ・・・
こんな繰り返しの一週間・・・
しかし朗報も!
Bコートが随分乾いてきたので土曜日あたりから2面で営業できる予定と
なりました!(^^)!
このままもう大雨を振らないことを願うばかりです
レッスン再開は23日を予定しておりますが今後も確認宜しくお願い致します
なお土曜日のAの一般の方のレッスンは中級クラス2クラス合同になる予定です
また土曜日のジュニアのクラスに関しては日曜日に振替クラスを
担当伊藤で臨時レッスンを開催予定です
ご迷惑をおかけしますがご協力よろしくお願いいたします
また臨時のレッスンのスケジュールは後日お知らせ致します
(伊藤)
朝からブルーシートの上を水はけしていると最近見てなかった
お日様が!!!
穴が開いた屋根から光がさして今しか見られない光景でした(*^^)v
嬉しくなって沢山濡れたタオルを外のベンチに干してこのまま晴れて欲しいな!
っと思ったのも束の間///
また雨が・・・(T_T)
しばらく様子をみて雨が上がったのを確認して水はけ・・・
こんな繰り返しの一週間・・・
しかし朗報も!
Bコートが随分乾いてきたので土曜日あたりから2面で営業できる予定と
なりました!(^^)!
このままもう大雨を振らないことを願うばかりです
レッスン再開は23日を予定しておりますが今後も確認宜しくお願い致します
なお土曜日のAの一般の方のレッスンは中級クラス2クラス合同になる予定です
また土曜日のジュニアのクラスに関しては日曜日に振替クラスを
担当伊藤で臨時レッスンを開催予定です
ご迷惑をおかけしますがご協力よろしくお願いいたします
また臨時のレッスンのスケジュールは後日お知らせ致します
(伊藤)
お盆休み明けに皆さんと会えるのを楽しみにしていたのに!
この連日の雨でコートの水はけと色んな対策に追われています(≧▽≦)
このまま大雨が降らなければAコートは引き続き使用できそうです
Bコートの浸水は水はけの効果があり水たまりはなくなりましたが
まだ乾かない状態です
Cコートは雨が上がり天気が回復したらビニールシートを外しますが
コートに浸水はしているのでそこから水はけ作業と乾くのを待つしかない状態です
レッスン開始は23日を目標としていますが・・・
3面使用してのレッスンができないため全面復旧するまでは
10人定員のゲームレッスンはコート状況により8人までとなること
もありますのでご了承下さい
また土曜日のジュニア、一般クラスで3面使用の時間帯では合同のレッスンや
休校のお知らせ、臨時の時間変更などが発生することもあるかもしれませんので
その際はご協力をお願い致します
メドウスカップ男子ダブルスの申し込みは電話での受付いたしますので
是非お申込み下さい
明日も雨予報・・・(>_<)
転記が回復しないと修理も進行していかないので晴れることを
みなさんでお祈り下さいm(__)m
22日までは基本10時から17時までの営業となりますので
ご了承下さい
(伊藤)
この連日の雨でコートの水はけと色んな対策に追われています(≧▽≦)
このまま大雨が降らなければAコートは引き続き使用できそうです
Bコートの浸水は水はけの効果があり水たまりはなくなりましたが
まだ乾かない状態です
Cコートは雨が上がり天気が回復したらビニールシートを外しますが
コートに浸水はしているのでそこから水はけ作業と乾くのを待つしかない状態です
レッスン開始は23日を目標としていますが・・・
3面使用してのレッスンができないため全面復旧するまでは
10人定員のゲームレッスンはコート状況により8人までとなること
もありますのでご了承下さい
また土曜日のジュニア、一般クラスで3面使用の時間帯では合同のレッスンや
休校のお知らせ、臨時の時間変更などが発生することもあるかもしれませんので
その際はご協力をお願い致します
メドウスカップ男子ダブルスの申し込みは電話での受付いたしますので
是非お申込み下さい
明日も雨予報・・・(>_<)
転記が回復しないと修理も進行していかないので晴れることを
みなさんでお祈り下さいm(__)m
22日までは基本10時から17時までの営業となりますので
ご了承下さい
(伊藤)
東京オリンピックとうとう始まりましたね(^^)
開会式のドローンで描いたあの地球は感動でした!!
競技では続々金メダルを獲得して見ている私たちに
感動を与えてくれていますね!
私は個人的にテニスはもちろんですが卓球とバトミントンを
観戦するのが好きなんです
またバスケやバレー、体操、水泳もつい見ちゃいますね
柔道やサッカーもみるのですが今一歩ルールがわからなくて・・・
体育学部出身で体育教師もしていたのですが柔道とハンドボールと
サッカーは学んだことも教える機会もなかったんですよね(笑)
ルールがわからなくてもやはりスポーツは見ていてハラハラドキドキ
しますがいいですよね(^^)
昨日の卓球の混合ダブルスのドイツと日本の準々決勝は見ていて
涙が出ました!
今日の決勝が楽しみです!
テニスも大坂なおみが初戦を突破!
金メダル目指して頑張って欲しいですね(^O^)
(伊藤)
開会式のドローンで描いたあの地球は感動でした!!
競技では続々金メダルを獲得して見ている私たちに
感動を与えてくれていますね!
私は個人的にテニスはもちろんですが卓球とバトミントンを
観戦するのが好きなんです
またバスケやバレー、体操、水泳もつい見ちゃいますね
柔道やサッカーもみるのですが今一歩ルールがわからなくて・・・
体育学部出身で体育教師もしていたのですが柔道とハンドボールと
サッカーは学んだことも教える機会もなかったんですよね(笑)
ルールがわからなくてもやはりスポーツは見ていてハラハラドキドキ
しますがいいですよね(^^)
昨日の卓球の混合ダブルスのドイツと日本の準々決勝は見ていて
涙が出ました!
今日の決勝が楽しみです!
テニスも大坂なおみが初戦を突破!
金メダル目指して頑張って欲しいですね(^O^)
(伊藤)