忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91


HEAD社さまから届きました~

ドキドキしながか開けると・・・

ブラックコスメのラケットです!


メドウスのレッスン生のみなさん!
試打できますよ!
お楽しみに( ^^) _U~~

(橋本)









































































3‼️

PR

参加者の方と応援に駆けつけてくださった方、全員で!!!


トーナメント進出ペア!試合後も体力有り余って元気!
どのペアもナイス!!!

ブロック予選 トーナメント 結果!

いつもサポートをありがとう!


第42回 メドウスカップ 男子ダブルス

一日中、大雨の降る中、インドアコートで無事に終えることができました!
今大会も、たくさんの方々が応援に駆けつけてくださいました
ホントにありがとうございます( ^^) _U~~

参加ペアの年齢は幅広かったですね!
20歳+20歳ペア ~ 70歳+81歳ペア
これこそがテニス
老若男女問わず、楽しめるんです
勝負ができるんです
仲間なんです

ブロック予選で各4試合を行いました
男子ダブルスだけあって、展開が早いときもあれば
いつどう展開が変わるかもわからない状況でした

コートサーフェスが速いので、ファーストサービスを入れることは必須
そして、確実にゲットできるポイントを、あら!???
と思わせるようなイージーミスをしないとこが必須
ダブルスなので、自分のペアの良いところをどう生かすことができるか必須
相手ペアの弱点を自分のペアに伝えているか必須


ボールの勢いが良いので、ついつい力が入ってしまいますよね!
決まったと思ったボールが返ってきますよね!

ちょっとしたことが勝負の分け目となったような気がします

楽しかったことが・・・
悔しかったことが・・・
反省できたことが・・・
向上心の結びつきです

またがんばっていきましょう !(^^)! !(^^)! !(^^)!



次回は 6/3(日)
第43回 メドウスカップ 男子シングルス 

(橋本)






いつもお世話になっている HEAD社さま



昨日、メドウステニスガーデンにて
新製品試打会が行われました!

HEAD社のトップスタッフの方々が集まり
契約コーチやショップ関係の方に
現状や今後の展望、新製品の説明がありました!

もちろん契約させていただいている方の集まりなので
試打する際はかなり真剣!当たり前ですね
ラケットの感触を掴む。比較する。

この情報はまたみなさんに情報公開日にお知らせいたします
お楽しみに!!!

(橋本)

5/13(日)
第42回 メドウスカップ 男子ダブルス
0830 受付 0900 試合

1500〜 貸コート予約を受付ます!

(橋本)
一人旅!
シンガポールへ行ってきました
(5年前も一人シンガポールだったので、少し慣れていたかな!)


数年前にあるきっかけがあり、一人旅が好きになりました!
時には、寂しいなと思うこともありますが・・・
すべて自分でなんとかしないと楽しめないのです
めったにないトラブルに遭遇することもあります
一人旅には一期一会もあります

アメリカ一人旅をした時は、こんなトラブルもありました!
チェックインしたときにSSSSと印字されたチケットを渡され
税関を通るときに「ぴっー」と大きなサイレン
突然、CIS組織の人たちが5人出てきて(男4人女1人)
質問され、ボディチェックを受け、荷物を全部出され一つ一つ
チェックされたこともあります
とりあえず怖かったです!でも、こんな時もなんとかしなければ
旅行先にも行けない。帰国もできないのです

すべて人生一度きりの経験です

そして、自分の足で行き、自分で感じることが大好きです



シンガポールへの旅行記をぜひ!
(長々と綴ったので、お時間のある方のみ覗いてください!)

5/1早朝にホテルに到着するとラッキーなことに
アーリーチェックインのサービスを受けることができました
ですが、クリーニングされていない部屋だったのです"(-""-)"
別の部屋への移動と、なんと!!!
クラブラウンジサービスを受けることができました




毎日マリーナベイサンズの前でショーが開催されています


前回、怖くてすぐに逃げ出したリトルインディア!

インドのことを少し調べてみました
怖い国・・・
もうここに2回行けば十分!
もう行かないかな!


本場のインドカレーを食べてきました
名物の「Head Fish Curry」魚の頭がど~んと"(-""-)"
Mサイズしかなく半分残す
もちろん、インド人は手で食べています
辛いのか、ヨーグルトを掛けていたのかな?
あの白いドロドロは・・・


現地のシンガポール人のお友達と会えました
シンガポールに来たら、「チリクラブ」は食べたいですね
手はべたべた~~~( ^^) _U~~
時価ですが、おすすめです
片言の英語と日本語のコミュニケーションがとっても楽しい!


シンガポールでの足は地下鉄移動ばかり!
タクシーは早朝7時まで、倍料金を取られるようなので
6時にチャンギ空港に到着した私は、最初から地下鉄で移動を選択!
地下鉄はとっても安全!
でも、チケットを買うのにとっても時間が掛かるのです
あれだけはなんとかして欲しいと毎回思うのです!
バスはアナウンスしてくれないけれど、地下鉄はしてくれます!



アラブストリート・チャイナタウン

ストールを買いにまた行きたいアラブストリート!
飲茶が食べたくて行ったチャイナタウン!
ただ、肉の食べれない私は、野菜・エビ餃子になってしまうのです


 
シンガポールに来たら、ここに泊まってしまいます
今回は1泊だけにして、到着日は他のホテルも楽しみました!
宿泊者だけが利用できるプール
朝6時から23時まで!6時半に行くとすでに人・・・
日が昇るのを見ようと考えていることがみんな同じなんだなと・・・。



シンガポールの朝食は「カヤトースト」
超甘甘甘~~~1個で十分!(^^)!

「TOAST BOX」がこちらのおすすめのお店
場所によって値段が違うのです 3.5ドル~6.5ドル



ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
マリーナベイサンズの隣なのでお散歩感覚で夜出かけてみると
偶然にもショーをやっていてラッキーでした!


シンガポールは夜景が綺麗です


シンガポールは、一人でも安全です!
ただ、どこの国でも危険な地域は必ずあります
リトルインディアも夜は絶対近寄ってはいけません
名古屋と同じようにとっても蒸暑い地域です
今回は羽田経由で行きましたが、シンガポール航空で
セントレアから直行便で7時間フライトであるはずです!
おすすめです


(橋本)



こんにちは!
みなさんゴールデンウィークは
どのようにお過ごしですか!?
遠くに出掛けてみたり、久しぶりの連休を
ゆっくり過ごしている方もいらっしゃるのでしょうか?
せっかくの休日なので、有意義に過ごしていただければと思います(^^)
自分は今日もここでお仕事です( 'ω' ) (笑)

さて、お話が変わりますが!
5月から自分が木曜日Jr E 17 : 30 ~ 18 : 20 の
クラスを受け持つことになりました長谷川です。
教える立場になるのは初めてなので、
他の人から見たらもどかしい事もあるかもしれません。
ですが自分なりに、テニスの楽しさを伝えることが出来るよう
精一杯努めさせていただきますm(- -)m
至らない点が多々あるかと思いますが、
温かい目で見て頂けたら幸いです。
よろしくおねがいします(^^)

名古屋グリーン ビギナーズトーナメント
低学年の部

小2女子 4位!
小3女子 優勝


やりました!おめでとう


2人ともまったく、会場の雰囲気にものまれていなく
より表情が明るいのです!
日頃の練習も含めて、確実にテニスを楽しんでいます!

小2女子 初試合出場で初勝利‼️立派
カウントも大きな声で伝えて、いつも通りに走って打って
振り抜いて、転んでも立ち上がり必死で走りポイントを取る!
度胸満点です!

小3女子 5回目のトライで優勝‼️立派
今日のテーマは勝つ!
途中から振り抜きやコントロールも安定してきたので
まずまずなのですが、少しスロースターター気味なので
試合後に対処法をアドバイス!
練習に取り組んでいるネットプレーがいつ試合で見れるようになるか楽しみです

羽ばたけメドウスジュニア!

(橋本)

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]