忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91

自然と共存のメドウステニスガーデンです

『 桑の実 』が今年は豊作です!
美容にとっても良いんですよね


❤️

野生児と美容大好きな橋本には
最高の実りとなっています


桑の実が終わると
『 ゆすら梅 』です!!!

(橋本)

PR
こんばんは、フロントIT担当です。

ピッタリひと月ほど前の記事で映画めっちゃ観る予定です!
と書いてからGWも終わり、観たいものは見終わったので
何を観たのか報告したいと思います。


・名探偵コナン ゼロの執行人
・アベンジャーズ/インフィニティウォー
・レディ・プレイヤー1
・パシフィック・リム:アップライジング
・いぬやしき
・ヴァレリアン 千の惑星の救世主
・ジュマンジ
・ブラックパンサー
ほとんど洋画ですね!
1つ1つ感想書いてると、とてつもなく長い記事になるので
一番印象に残った映画だけ感想書こうと思います。


個人的に記憶に残り、人に勧めたいと思ったのは
レディ・プレイヤー1でした。
監督は誰でも知ってるスティーヴン・スピルバーグ。
内容は近未来SF。
ネットゲーム仮想空間で主人公が活躍する話ですね。
こうやって聞くと、大人の方や年配の方は敬遠しそうですが、
大量のクロスオーバー作品が出ているので知ってる作品が出ていると
楽しめると思います。
例を出して言うと
スーパーマンが操縦しているメカゴジラ
       VS
三船敏郎顔の侍が操縦するガンダム
みたいなバトルがあったり。仮想空間なのでなんでもありです。




興味が少しでも持てたら是非劇場へ!
続編の話も既に出ているそうです
(フロントIT担当)
ゴールデンウィークは皆さん楽しく過ごされましたか?
私は初9連休でした(^^)

前半のお休みは友達とテニスしたり飲み会したりと楽しく過ごしたのですが
5月1日火曜日の朝・・・
私の不運の出来事・・・まさかの出来事が!(@@)

朝ゴミ出しをしようと軽いゴミ袋を持ちあげ落ちているゴミを
拾おうと思った瞬間に今まで味わったことの無い激痛が腰に!!!

娘達は朝練で出かけていないし隣の部屋にいた息子を呼ぶも
気付かず・・・
一人でうずくまること数分・・・

でもさすが私伊藤はなんとか歩いてごみを出し接骨院へ・・・
治療するためにベッドに横たわるも向きを変えれず四苦八苦・・・

ぎっくり腰ってあんなに痛いんですね(@@)

その日一日は安静を言い渡されたんですがまぁ動けないから
安静にするしかなく・・・
せっかくの平日のお休みを無駄にしてしまったのでした(泣)

しかし!ここでめげないのが私伊藤!
次の日どうしてもコストコに行きたくてカートにもたれながら
歩いてコストコ行っちゃいました(^^)

その週は身体を真っ直ぐできないので背中を丸め傘を杖替わりに
娘の試合を見に行ったり飲みに行ったりなんとか痛さと共に
ゴールデンウィークを楽しみました!

そしてレッスンは月曜日からコルセットを購入してやったのですが
水曜日には走れるかも?
木曜日にはコルセットいらないかも?
金曜日にはやっぱりコルセットいらないな!
土曜日には治った?

という驚異の早さで治りました(笑)
またまた骨折した時に引き続きレッスンはお休みすることなく
できて良かったです(^^);

みんなにぎっくり腰は癖になるから気を付けてね!
と言われたので気を付けます!

ぎっくり腰というよりびっくり腰でした(笑)
あー!痛かった(泣)

                          (伊藤)





HEAD社さまから届きました~

ドキドキしながか開けると・・・

ブラックコスメのラケットです!


メドウスのレッスン生のみなさん!
試打できますよ!
お楽しみに( ^^) _U~~

(橋本)









































































3‼️


参加者の方と応援に駆けつけてくださった方、全員で!!!


トーナメント進出ペア!試合後も体力有り余って元気!
どのペアもナイス!!!

ブロック予選 トーナメント 結果!

いつもサポートをありがとう!


第42回 メドウスカップ 男子ダブルス

一日中、大雨の降る中、インドアコートで無事に終えることができました!
今大会も、たくさんの方々が応援に駆けつけてくださいました
ホントにありがとうございます( ^^) _U~~

参加ペアの年齢は幅広かったですね!
20歳+20歳ペア ~ 70歳+81歳ペア
これこそがテニス
老若男女問わず、楽しめるんです
勝負ができるんです
仲間なんです

ブロック予選で各4試合を行いました
男子ダブルスだけあって、展開が早いときもあれば
いつどう展開が変わるかもわからない状況でした

コートサーフェスが速いので、ファーストサービスを入れることは必須
そして、確実にゲットできるポイントを、あら!???
と思わせるようなイージーミスをしないとこが必須
ダブルスなので、自分のペアの良いところをどう生かすことができるか必須
相手ペアの弱点を自分のペアに伝えているか必須


ボールの勢いが良いので、ついつい力が入ってしまいますよね!
決まったと思ったボールが返ってきますよね!

ちょっとしたことが勝負の分け目となったような気がします

楽しかったことが・・・
悔しかったことが・・・
反省できたことが・・・
向上心の結びつきです

またがんばっていきましょう !(^^)! !(^^)! !(^^)!



次回は 6/3(日)
第43回 メドウスカップ 男子シングルス 

(橋本)






いつもお世話になっている HEAD社さま



昨日、メドウステニスガーデンにて
新製品試打会が行われました!

HEAD社のトップスタッフの方々が集まり
契約コーチやショップ関係の方に
現状や今後の展望、新製品の説明がありました!

もちろん契約させていただいている方の集まりなので
試打する際はかなり真剣!当たり前ですね
ラケットの感触を掴む。比較する。

この情報はまたみなさんに情報公開日にお知らせいたします
お楽しみに!!!

(橋本)

5/13(日)
第42回 メドウスカップ 男子ダブルス
0830 受付 0900 試合

1500〜 貸コート予約を受付ます!

(橋本)
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]