忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82
ジュニア初出場に向けての
特別レッスンが今日で一区切りしました

10/28(日)
男子1名 女子5名
出場予定です!!!



10月からの計画を7月から立てて
まずは目標をクリアしたかな( ^^) _U~~


正直まだまだのレベル
いや
正直よくここまでレベルアップしたかな♡

みんな振り抜きが良いのです
ミスをしていっぱい学べば良いのです

トライしていくジュニアたちの気持ちは
誰にも負けないくらい目が生き生きしています



レッスンを終える時間になると
まだやりたいと意欲満々
わからないことがあると質問攻め
試合分析を問うと自己主張ははっきりしている



日曜が楽しみです

(橋本)









PR
第45回 メドウスカップ 男子ダブルス

  
最後の集合写真      /      朝一、 全員集合で!



 
1位 優勝 吉岡 村瀬

1位順位戦 
優勝 吉岡 村瀬 / 2位 新谷 松本 / 3位 成瀬 藤井

2位順位戦
優勝 大石 大脇 / 2位 山崎 加納 / 3位 前田 山口

3位順位戦
優勝 成田 薫田 / 2位 谷原 酒向 / 3位 林 鶴澤

 


いつもサポートしてくれる伊藤コーチ♡
ありがとう

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

選手、応援に駆けつけてくださった方々
サポートしてくれるスタッフ
みなさんお疲れさまでした (^ ^)

1位決勝
吉岡 村瀬 7-6 6-2 新谷 松本

・各ブロック予選で2試合
1セットマッチ 6-6タイブレーク(ノーアド)
・順位戦で2試合
1セットマッチ 6-6タイブレーク(セミアド)
1位決勝戦のみ 3セットマッチ

やはり、男子ダブルスの進行は早い!
大胆なウイニングショットや俊敏な動きは
さすが男性陣と見惚れるポイントもあり。
しかし、ボールも速ければミスも早く
目立っていた一面もありました!

ダブルスなので、ペアで助け合い
ペアをどれだけコントロールできるか
大切ですね (^ ^)

みなさん、課題を個々に言葉にしていました!

これからも楽しみです



あっ!今回は
30代ペアから、71歳と81歳のペアの参加でした
テニスって良いですね♡



(橋本)

第45回 メドウスカップ 男子ダブルス
10/21(日) 09:00~

やっと案内ができます!!!



選手の方は、定刻時間の10分前までに
受付を済ませてください(08:30~練習できます)

(橋本)

今月の29日(月)~31日(水)はレッスン休校日です
貸コートもお休みさせて頂きますので三日間完全休業です

ということは私もお仕事お休み・・・

何しようかな・・・?
っと考え中(^^)

私は日曜日もお休みなのでまず日曜日!
金シャチ横丁でお昼間飲み会の予定!
月曜日は友達とランチ!

後はどうしようかな?
平日どこでも空いてるからコストコとか新しくできたララポートとか
行きたいなぁ・・・

ほんとは家の片づけとか大掃除をやり始めるとかしなきゃだけど
そんな気にはなれないんだな(笑)

今から一緒に遊んでくれる友達探そっと!

お休みのリフレッシュ日がくるまでレッスン頑張りまぁす(*^^)v

                          (伊藤)
12月9日(日)

今年最後のイベント案内です


午前中・・・
キッズ&ジュニア Xmas
テニス&お楽しみ会



午後・・・
第47回 メドウスカップ ミックスダブルス


みんなで、クリスマスを盛り上げましょう~

Xmasプレゼントいっぱいだよ♡♡♡

(橋本)
LINEニュースに飛び込んできました!!!

デルポトロが右膝骨折と。



ツアーファイナルさてどうなるのでしょうか!???

棄権となったら・・・

錦織は繰り上げで出場決定のはず。
ただ今、9位のポジション


出場すると、まずは

2,100万円でしたっけ!???
1回勝つたびに、2,100万円

補欠選手にも、1,000万円の賞金


上位8名!!!

うっ~テニスってすごい賞金額


でも、スポーツ選手は怪我や故障は致命傷


錦織選手の参加が濃厚になりそうですかね!???

(橋本)


メドウスジュニア 試合デビュー!


小2女子 小3女子 小4男子
(10月末には、小4女子もデビュー予定!)


今日は勝ち負けではなく
とにかく元気よくが目標でした


1回戦で負けてしまい号泣している男子


負けてしまったけれどハツラツしている女子

全員がラケットの振り抜きがよく
声が大きい!
良い表情をして
目が生き生きしていました!


この子たち本番に強い!!!これからが楽しみです


 
あっ!
ラッキーガールの小2女子
デビュー戦がセンターコートでできました☆彡



試合帯同後は、お食事へ!(^^)!

小3からメドウスジュニアで活躍し
今でもコーチングをし
フロント業でサポートしてくれる美優ちゃん!


もう大学4年生♡
1年間のフランス留学から帰国
和食が食べたい!と


勉強も大学生活もホントにあらゆる分野にトライして楽しんでいる姿に
ずっと応援してあげたい!と思う教え子。
息子たちとほぼ同じ年齢。
娘のようでホントに可愛いくって♡


留学でのこと。就職のこと。外国語のこと。
フランスパン、ワインのこと。笑


まだまだ話したいことがあったけれど
お店をcloseする時間で時間切れ!

美味しく楽しい時間はあっという間でした❤️


がんばれメドウスジュニア☆彡

(橋本)

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]