忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
来週の今日!第3木曜日はボジョレの解禁日(^^)

この秋食べ物が美味しくて食べ過ぎでこんなに動いているのに
ダイエットでスポーツしなくちゃ!と焦っている私(≧▽≦)

そう思っていてもボジョレの予約はしっかりしてしまった・・・

さぁダイエット!と思うと明日も明後日も飲み会が続く・・・(笑)

そして来週はボジョレが届く・・・

どうしたもんだろう?
と悩んでるふりをしている私(笑)

ちょっとは気にしつつでも気にせず来週のボジョレの解禁日を
おつまみをしっかり用意して心待ちにしたいと思います

今年のボジョレは美味しいかな?

                         (伊藤)
PR
次の会場のジュニアスカウトキャラバンに向けて
参加予定のジュニアが必死で練習しています


さて、8の字ラン!


一般のみなさんは何回できるでしょうか!???


今回選抜に選ばれた二人は


「54回」



今日初トライしたジュニアも 54回!!!

見込みがかなりみえた!!!

と思いたいですが、高学年の二人(≧▽≦)

高学年となれば、もっと数値が高くなるのです


他の種目も何度もトライして終わってみれば
くたくた状態

コート内であおむけ状態でした(#^^#)



3分間。8の字を描いてひたすら走る

一般のみなさんにも計測してみたい気持ちがありますが
次の日の仕事に差し支えが・・・でそう(≧▽≦)


トライしていみたい方は、お声掛けください♡

(橋本)



11/11 日 お知らせ

★第46回 メドウスカップ シングルス
 0830~ 練習
 0900~ 試合スタート

定刻時間10前に受付を済ませて下さい
(0830~練習はできます)

★貸コート 1530~受付できます

(橋本)
メドウスジュニアやりました!!!

JPTAニュージェネレーション
ジュニアスカウトキャラバン

全国大会の切符を2名が手に入れました


フウナ 小3 おめでとう!!!

参加者の中で最高得点98点

昨年も全国大会へ参加しています
今年は全国でトップを目指していこう!!!



ココノ 小2 おめでとう

初参加で91点
素晴らしいですね!


小4男子  小3女子  
惜しかったですね!
次にトライしていこう



とにかく負けても勝っても
何ごとも経験を積んでいくことが必要です

その場へ足を踏み込んで環境に慣れていくことも大事
目標も高まっていくことでしょう!



メドウスジュニアたちは、とにかく明るく元気!
そして、なによりもテニスが大好きで練習が大好き!
だからこそ、度胸がたっぷりです


今月も試合デビューしていくジュニアが4名

楽しみです

(橋本)
こんにちは

敷地内の紅葉はまだまだで楽しみです



木曜午後から newボール になりました

うー~ん
バウンドしてからの伸びが違うので
踊らされている方が多数です(≧▽≦)

ボールを質を判断して早い準備をしましょう!!!


・・・各お知らせです・・・

★第46回 メドウスカップ シングルス
 来週にオーダー等を発表します
 個別に連絡いたします

★キッズ ジュニア Xmasお楽しみ会
 キッズ  あと3名
 ジュニア あと8名

★第47回 メドウスカップ ミックスダブルス
 あと3組


★貸コートの空き状況
本日 11/3 1430~ 空いています

明日 11/4 0900~1000 / 1200~1430 /1530~1800

連絡お待ちしています





休校日だった間にキッチンを色々いじってプチリフォーム!
よく言うDIYですね(^^)

材料はほぼ100均!(笑)

キッチンの壁をレンガ風にしたりキッチンの扉に模様を
加えたり・・・

壁はなかなか雰囲気が変わってお気に入り!

娘達が帰ってきて妹は凄くオシャレ!良い感じだと褒めてくれて
いい気分になっていたらそのあと姉が
「三匹の子ブタさんのお家みたい」って・・・(≧▽≦)

まぁ使う私が気に行ったからいいや(笑)

100均の材料なので飽きたらまた変えればいいしね!

それにしても最近の100均は侮れない!
商品の品ぞろえも質も良くなってる気がする(^^)/

キッチングッズも新調しようとコストコ行った勢いで
鍋やらプライパン等など・・・
こちらは大出費(≧▽≦)

休日が続くとランチに行ったりお買い物行ったり出費も重なるな!
って感じた休校日でした(笑)

今日から年末までもう一頑張り!
皆さんのお越しをお待ちしております(^.^)/~~~

                              (伊藤)

今日はジュニアDAY!!!

午前は
中学生のプライベートレッスン

ふにゃふにゃだった男子が
カッコいいゾーンにほんのちょっぴり
入り掛けてきました!



午後は
名古屋グリーンテニスクラブへ
ジュニアが大会へ出場していたので駆けつけました


2年〜4年 女子 5名

結果…
惜しくも 準優勝
2回戦負け 1名
1回戦負け 3名

負けてもチャレンジシステムで何回か試合ができ
練習させてもらえるには有難いことです
そして、試合進行と運営がスムーズで終了後に
コート開放がありました

メドウスジュニアは、とにかく元気というか明るい
というか、大会の雰囲気にまったくのまれていません
でも、一歩間違えたら遠足状態
少しシメながら、意欲を高めさせる!

コート開放のアナウンスが流れたらすぐに動ける
ようにスタンバイしているジュニアたち!
ラケットバッグが大きくて、まるでカバンが歩いて
いるかのように見える後ろ姿が微笑ましくって♡

練習したいというのも本人たちから!
練習も一切口を出さずに見守りました

自分たちで考える力
見ているとおもしろかったです (^ ^)

社長 金太郎さん!
いつもホントにありがとうございます



明日から3日間(11/29〜31)
レッスン休講 & 休業日です

11/1から申込始まります
かなりお早めに!!!
キッズ ジュニア Xマスお楽しみ会
第47回 メドウスカップ ミックス

今年最後のイベントでChristmas
華やかな賞品になることでしょう❣️

(橋本)

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]