年末年始のお知らせ
貸コートキャンペーン
1年間の感謝の気持ちを込めて
キャンペーンを行います!
12/29 土 12/30 日
1/3木 1/4 金
10:00 〜 17:00
スクール生の方
半額‼️
2,160円 → 1,080円(1面 1時間)
メドウスフレンドの方
500円引き‼️
2,700円 → 2,200円(1面 1時間)
ご家族やお友達と
打納め 初打ち にぜひご利用ください
1ヶ月前からのご予約となります
051-63-3322
(橋本)
RED BALL と GREEN BALL
やっとですね
少しですが2種のボールを取り入れていきます
そして
ラダーも90分クラスで今日から取り入れていきます
がんばれメドウスジュニア!!!
キッズ ジュニア Xmas会&お楽しみ会
申込は、今週土曜までです
(橋本)
「 尾張旭市テニス連盟指導者講習会 」
テニス日和の天候に恵まれ
リニューアルされた晴丘オムニコートで
36名の方に参加していただきました
最高年齢は91歳!!!
足腰しっかりしていました
サービスも力強く飛んでいました!!!
(会長の庄原さんと91歳内田さん)
最近SNSでも話題になっていますよね
テニスをすると、10年寿命が伸びると!
身体を動かし
頭を使い
おしゃれをして
仲間も増えて
心も若返り
生涯スポーツとして嬉しい限りです
今日の講習会のために
準備もしっかりとでき
とても充実できたように思います
(講習会と終了後の懇親会!)
久しぶりのアウトドアとオムニコート( ^^) _U~~
ちょっぴり日焼けが気になったかな!
夜はお肌パックでさっそくケアです
終わってみれば、靴下の中まで砂が入っていて
なんだか心地よい砂の感触でしたね
リニューアルされたコートは予約が困難になっているようですね
試合の時は、1面に最高でも4名しか入れません
でも練習の時には、工夫を凝らせば充実した練習もできます
これから寒くなるシーズンなので今日のメニューを参考に
取り入れてみてくださいね( ^^) _U~~
会長の庄原さんをはじめ
役員の方、参加者の方
おつかれさまでした&ありがとうございました
(橋本)
今年もあと一ヶ月半となりました
年末年始のお知らせです
★レッスン休講日
12/29(土) - 1/4(金)
★貸コート営業日
12/29(土) 12/30(日) 1/3(木) 1/4(金)
10:00 - 17:00
(キャンペーン検討中!!!)
★休業日
12/31(月) - 1/2(水)
ご家族やお友達で
「 打納め 」「 初打ち 」いかがですか!!!
ご予約は1ヶ月前からとなります
0561-63-3322
(橋本)
今朝は眠たくて眠たくて起きれず・・・
テレビを付けると、なんだかとっても賑やか!!!
「錦織がフェデラーに勝利!」
4年半振りの勝利だったようですね
錦織選手がんばりましたね(*^^)v
フェデラーは37歳
この年齢ですごい
選手寿命が延びているのは確かですが
結果を残すことは簡単なことではありません
いつまでもあの華麗なプレーを見ていたいです
何歳まで現役でプレーできるのかとても興味があります!
最終戦は、まずはラウンドロビン
錦織選手の次は、アンダーソン
あと2戦当然ながら接戦になることでしょう
1位通過を願う☆彡
メドウスでは、昨日試合に出場した方が
早速課題を練習しています!!!
どんな天才でも練習に勝るものはないと思います
ちなみに
橋本も現役時代は、練習と走ることが大好きでした♡
楽しく練習していきましょう(^.^)/~~~
みなさん、お待ちしています
(橋本)
ラストまでありがとうございました!
参加者全員と応援に駆けつけてくださった方で
順位戦 優勝者
1位戦 犬飼さん 2位戦 美優ちゃん 3位戦 伊藤さん
優勝者は直筆サインをいただきます!
女子で唯一参加してくれた美優ちゃん!
メドウスジュニア卒業してるんですよね♡
選手のみなさん
応援に駆けつけてくださったみなさん
おつかれさまでした(#^^#)
1ポイントが長いプレーが多い試合展開でした
そして
スーパープレーのポイントゲット直後に
単純なミスも多々見受けられましたね
言い換えれば、安定感のプレーをするためには
どうしたらよいのか?
課題があったように思います
決勝戦 犬飼 vs 前田
犬飼さんが、順調にスタートを切ったような展開
3ゲームから前田さんが攻撃に出ていくと
ペースを崩され焦りもみえ始めてきたのです
脚力が優れている前田さん
そう簡単にポイントは取らせてくれません
タイブレークに入ると、マッチポイントを握ると
単純なミスをする犬飼さん。
まさに精神面の戦いとなりました
結果 12-10
踏ん張った犬飼さんの勝利でした!!!
試合ルールの間違い
フットフォールト
きっちりと把握したいですね(*^^)v
そして
個々の課題を練習していきましょう!
全員が4試合
かなり疲労しているかと思います
まずはゆっくりと身体を休ませてくださいね!
応援に駆けつけてくださったみなさま
ホントにいつもありがとうございます
いつもサポートしてくれるスタッフありがとう♡
(橋本)