全て代行コーチで行う予定でしたが、いくつかのレッスンで合同としてやらざるを得ない
状況となりました。レッスン生の皆さまには、ご迷惑をお掛けし大変申し訳ありません。
受講人数の状況で、2面使用し工夫していく予定です。
スタッフ一同、精一杯行いますので ご理解とご協力のほどお願い致します。
今日から後半スタート1日目。
異常な暑さでしたね。
熱中症・脱水症状にならないように、水分補給・ウェア対策・クール対策を
忘れず、工夫をしてプレーしましょう!!
そして、なんと・・・
夕方から 蚊 が出没します!!
昨日に続き、ジュニア時間で何か所も刺され痒かった~ (>_<)
虫刺され対策も忘れずに (*^_^*)
ジュニア90・・・
今日から9人でリーグ戦を行うことにしました。
1セットマッチ 6-6タイブレイク デュースあり
全試合消化するには少し時間がかかりそうですが・・・
・試合の経験をたくさん増やし、いろいろな状況に対応できるようにする
・ランキングをつけて、レベル分けをして練習
・上位者と練習したければ、試合に勝っていくしかない!
・ライバル心・向上心の意欲を高める
もちろん練習時間内に1セットマッチができない事もあります。
天候不良・日没順延をイメージして、翌日・翌週に続きを行いましょう。
今日は気持ちがダウンしてしまう事が・・・
あまりにも悲し過ぎて、涙が止まらなかった。
立ち直れるかなぁ・・・
思いを込めてやる分、ダメージも大きい。
七転八起できればいいのかな!! 時間を掛けて回復したい♪♪
(橋本)
湿度が高く、
「 暑いよ~ 暑いよ~ 」
「 サウナでテニスしてるみたい!! 」
の連発で、皆さんシャワーを浴びたような汗でした♪♪
Cゲームレッスン・・・
平行陣で、相手が浮いたボールをチャンスとして叩きつけようとした瞬間・・・
「 怖いよ~ (+o+) 」
と叫び逃げ、最初からノックアウト状態・・・!!
確かに、勢いよく男性が詰めて叩きつける姿勢の動きを見たら
怖かったかもしれないですね!
浮いたボールを返球してしまったから!・・・の結果だったのです。
沈めましょう!! もしくは、攻撃されにくい中ロブ を使うと良いですね♪♪
今年もアッという間・・・
気がつけば、もう半分が終わってしまいました。
まずは、真夏を上手く乗り越えることが今は一番大事♪♪
今年は (も!) がんばれそうな気がする (=^・^=)
そして、良いことは継続!
リセットしたいことは、新たに考えてみよっと!
さてと、明日から後半スタートです ☆彡
何事にも、がんばっていきましょう \(^o^)/
(橋本)
通夜・告別式は以下の通りです。
通 夜 29日 18:00
告別式 30日 13:00
喪 主 松田義臣
場所 藤が丘 愛昇殿
名古屋市名東区朝日が丘131
052-771-0004
今週土曜日まで、お休みをいただきます。
レッスン代行予定
29日(月) N1 N2 (水流)
30日(火) A B C (水流)
1日(水) N1 N2 (合同)
2日(金) A (橋本) B N1 (合同)
3日(土) C E (合同) N1 (水流) N2(浜嶋)
よろしくお願いいたします。
今日は、早朝から暑さは全快でした!
早朝練習に初参加した R君は途中で・・・
「 楽しい! でも、こんな早くから、こんなに動いたの初めてだからもう疲れた・・・ 」
「 何言ってるの!? 時計を見てごらん!
試合だとこの時間は、受付時間でもうすぐ試合だよね!?
この時間から、全力で体力つけてできるようにしないとだよ! 」
「 ホントだ (>_<) はぁ~い!! 」
オンコートでの90分後は、アウトドアで大事な練習が待っているのです!!
縄跳び合計1000回 トス100回 素振り100回ずつ
自分に厳しく楽しく継続して欲しいです♪♪
以前にも書き込みしましたが・・・
こんな暑さの中、集中力をどうやって保ちプレーしたら良いのでしょうか?
集中力が途切れれば、身体も動かなくなり打てなくなってしまいます。
集中力UPだけでも、ポイントを取れることがあります!!
私は、ひたすら黄色のボールに集中するのみ♪♪
黄色だから、集中しやすい & 集中できるカラー♪♪
自分に合った集中力法を見出してみましょう \(^o^)/
(橋本)
新ブログにしてから、写真がアップされないのです。
マニュアル通りに、設定を確認し変更しても、
私のパソコン知識ではどうにもならない状態です (ーー;)
ギブアップ・・・
明日まで猛暑が続くようです!
今日は緩やかな冷房の中で落ち着いて過ごし、身体&気持ちが回復しました!!
精神的に落ち着けるのが、一番の薬 & がんばれる ☆彡
明日も5レッスン 全力でいけそうです♪♪
明日早朝は、久し振りに男子2名が参加予定です。
K君は、最近起きれない・・・。
R君は、お母さんに説得して初参加!!
Mちゃん、継続は力なり。意欲を出していこう!!
そういえば・・・
××さん、明日こそ着替えを忘れたら連続受講禁止にしますよ!!
忘れずに \(◎o◎)/!
(橋本)
夜、事務所へ出向き久しぶりに会う、木曜夜スタッフ!!
今週末に東海学生リーグ戦の予定が・・・
豚インフルエンザの影響により1週間延期になったとか!
近くの大学では、休校にまでなっているのです。
東海地方では、影響していなかったはずが・・・
ここにきて、一気に広がっているような・・・
ジュニアの試合反省ノート♪♪
今回は全員が早い提出となりチェック中です!
中身をみるとさまざま。
・1ポイントごと、スコアを記入している
・とても丁寧な字 乱雑で読みにくい字
・1行のみの反省を書いている
・反省と今後の課題を書いている
・相手のことも合わせて反省を書いている
・勝つと弾んで、絵も描かれている
以外な性格もよみとれるのです (=^・^=)
赤ペンでチェックをし、返却!!
練習に、これからの試合に役に立てるノートとして欲しいです。
そして、テニスの道具の一つとして大事な宝物になると良いです ☆彡
(橋本)
9時から晴れの天気予報・・・。 最近の予報はよく当たりますね♪♪
ジュニア90・・・
今日のサービス練習は、昨日よりレベルを上げてみました。
20球連続 制限時間20分
クリアできなければ、15分間走。
1名できなかった (-"-)
もちろん約束通り、みんなが次の練習をしている隣コートで
黙々とランニングをしていました。
どんなショットでも、コート内に IN することが当たり前になりましょう!!
(橋本)