忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/11月

≪10月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  12月≫
[451]  [452]  [453]  [454]  [455]  [456]  [457]  [458]  [459]  [460]  [461

スクール生大会 No2 投稿!!

IMG_0095.JPG 皆さん、お疲れ様でした!

 見ごたえのある試合内容で、
 アッという間のイベントで終了してしまいました♪♪



IMG_0096.JPG 優勝!!
 キャプテンが1試合目で足の故障
 団結力が深まり、素晴らしいチーム力でした!



IMG_0097.JPG  準優勝!!
 一番最初に円陣を組み
 気合が入っていたチーム!
 初心者の方を全員でカバーし
 とても明るいチームでした!


IMG_0098.JPG 3位!!
 初参加の方が2名入ったチーム!
 途中まで全勝していて気合十分でしたが・・・
 惜しい!!


IMG_0099.JPG 4位!!
 タイブレイクの試合を勝っていれば!!
 きっと優勝候補に上がっていたかも。
 ホントに残念 (=^・^=)



IMG_0100.JPG 5位!!
 4位と1点差。
 午前中をまずがんばろう! と、キャプテンの率先力の
 まとめで 団結力あるチームでした!!



IMG_0101.JPG 6位!!
 昨年優勝経験のキャプテン!
 どれも惜しい試合ばかり!
 最後1本の攻撃力があれば
 上位にいけていたチームでした!!
 


IMG_0093.JPGIMG_0094.JPG 松田コーチより総評!!
 
  「 やっぱり基本が大事!! 」

 




今日得た収穫をこれからの練習に 結びつけていきましょう!
ホントに皆さん お疲れ様でした。 ありがとうございました m(__)m
 
 (橋本)
 

PR

IMG_0079.JPG スケジュール通り試合が進行しています! 

IMG_0078.JPG 1試合目が始まる前は、
 各チーム円陣を組んで
 気合いを入れているチームも!!





IMG_0081.JPGIMG_0080.JPGIMG_0082.JPG





 今、試合の合間に、お弁当を食べている時間帯です (12:30)
 毎年恒例の松田コーチ実演の豚汁は、今年も好評!!

IMG_0086.JPGIMG_0088.JPG 





全勝しているチーム! 
 まだ1勝もしていないチーム!
 まだまだこれからです!



チームワークで午後からもがんばりましょう!!

(橋本)

大学テニス部の同期の結婚式で、今日はお休みしました。

IMG_0039.JPG  大好きな着物で出席 ☆彡
 やっぱり最高です♪♪






IMG_0061.JPG とっても素敵な式でした♪♪ 

 白無垢 色打ち掛け 白ドレス の衣装で、
 とても綺麗で華やかでした ☆彡



同期といえば、戦友のような存在です。
特に1年生の辛い時期を一緒に乗り越え、練習・試合となればライバル。
同じ汗を流して、プライベートとしても分かち合えた時間。
体育会だからこそ経験できたたくさんの思い出で、良い仲間です。

相手の立場に立って、思いやりの心を忘れずに♪♪
相手がスランプに陥った時は、一緒に乗り越えて♪♪
良きパートナーとして、ミックスダブルスの世界一となって欲しいです (=^・^=)

IMG_0050.JPG スコットランドの民族衣装で出席された
 ジョン・ギャスライトさんは

 「 褒めて育てよう!! 」 と。
 ホントに自然を愛した、ユニークな方でした!



隣の席でご一緒させて頂いたのは、元デヴィス カップ日本代表選手の小西一三さん。
小西さんと再会するのは何年ぶりのことでしょうか!?
先週、全日本ベテラン選手権 70歳以上で単複とも優勝されたようです。
現在は目指せウィンブルドンで、グラスコートのある佐賀まで全国選抜したジュニアを
連れて練習に行くようです。お話する表情はとってもパワフルでした!

「 勝って笑いたかったら、それ以上の涙を流しなさい! 」 と。

気持ちも技術も楽しては勝てない。厳しい練習の壁を超えること。
そして、体力・精神力の持続で走り込みのトレーニングは欠かさないこと。

自らの経験とジュニア育成のお話で、良い時間を過ごさせていただきました!!

(橋本)

IMG_0036.JPG 大会準備完了!

 お米をGETするのに、四苦八苦。
 スーパーでも米屋でも、数が揃わない・・・ (-_-メ)

 結局、お米屋さんで交渉し精米してもらいました♪♪
 新米の美味しいお米です ☆彡
 抽選会でも、外れはなし♪♪

 お楽しみに♪♪

受   付 ・・・  09:00
練   習 ・・・  09:00 ~ 09:25
開 会 式  ・・・  09:30
試合開始 ・・・ 10:00

体調を整え全力でがんばりましょう!!

(橋本)

 

初心者クラスの試合での事!!

ネットプレーの詰めがとっても素晴らしいのです!!
バレーボール経験者。ブロックする時のネット詰めが活かされているようです。

まだまだボレーの安定感はないのですが、詰めることにより確実にコートに入るのです!
そして鋭角に打てた時、フレームショットでも入った時には確実にポイントが取れていました!

中途半端なポジションになりがちなネットプレー。
左右前後全てを処理したいというのはとても意欲的で良いことです!
しかし欲を出し過ぎて、全てが中途半端に空回りしてしまうことも・・・。
特に、雁行陣の体勢の時には、ストローカーのラリーを活かして、
ボレーでポイントが取れるようにネットに詰めて素早い動きをしていきましょう♪♪

(橋本)

キンモクセイの香りで、レッスンの合間は癒されています!!
まだ5分咲きくらいなので、写真は満開になってから撮影予定♪♪

キンモクセイの横には、モミジの木。
春の桜から始まり、夏は桑の実・枇杷・・・
そしてコート内には、最近カマキリがお目見え!!

四季折々に自然の環境々を楽しんでいます ☆彡

(橋本)

日曜のスクール生大会の準備を開始!

今年も、ジャパンフーズ様 アルペン長久手店様 に協賛して頂いています。

メンバーも揃いこれからチーム分けをしていきます!!
毎年接戦の内容が多く面白いですね!!

試合内容は、4ゲーム先取 (ノーアドバンテージ) 3-3タイブレイクです。
スムーズにタイブレイクができるでしょうか!?
サービス・リターンの順番、カウントの数え方を確認しておきましょう♪♪

(橋本)

カウンター
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新記事
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]