今日から、貸コートの営業は始まりました!
明日も基本営業は 10:00 ~ 18:00 ですが・・・
18:00以降も続けてプレーをされたい方は、フロントにご相談ください♪♪
今年の目標 ☆彡 『 笑顔 (=^・^=) 』
いろいろなことで、自分自身が心から楽しめること。
笑顔で皆さんをお迎え 送り出しをし、来て良かった!また来たい!
と思っていただけるようなメドウス。皆さんの笑顔が出るレッスンをする。
笑顔が一番似合うね♪ とみんなで言い合えたら最高です ☆彡
もちろん楽しいことばかりではないはず・・・
つらい時 くるしい時 こそ、笑顔 (^^♪
5日(火)からレッスンがスタートです!
健康面・技術面なんでもOK!!
今年の目標を立てて、取り組んでいきましょう !(^^)!
(橋本)
ショッピングもしようと余裕持って早目に自宅を出発 したのが幸いでした。
雪の影響で新幹線は45分遅れて着。
元旦でショップは 全てクローズしていたので、ちゅうどよかったかなぁ!
元旦で舞台挨拶もありラッキー!
涼風真世 山口祐一郎出演の 「パイレート・クィーン 」 アイリッシュダンスも
鑑賞できるので一石二鳥です!
朝から食べずにお腹はペコペコ!
どこもクローズしているので、 挑戦して 難波 まで行ってみました。
活気あり! 『 たこ焼き 』 暖まり 美味しかったぁ!
今日は関西の友達と合流してテニスと法隆寺へ!
初打ちの結果は、なんと 1 - 6 惨敗!
今年は自分のテニスも楽しんでいけるとよいです!
(橋本)
今年はトラ。
力強い気持ち 力強いプレー いろいろな事に トラい していきましょう!!
今年はスタッフが一丸となり、皆さんと一緒にメドウスを盛り上げて頂きたいと思います。
1日が大切 1球が大切 初心の心を忘れずがんばっていきましょう!
今年もよろしくお願いいたします。
皆さまにとって、良い一年でありますように
(橋本 / スタッフ一同)
実家は、海と山の間に位置するので影響するようです!
午後からやっぱりボール打ち!!
といっても、今日は兄と ゴルフの打放し (^^♪
2F打席は突風でクローズでした (+o+)
「 フォームは綺麗だけど、ボールを見てないぞっ! 見ろ! 」
「 いつもレッスン生に言ってるのに・・・ゴルフではできないよぉー! 」
「 見ることは基本だろ! 」 「 はぁい 」
ドライバーで良い感触で打ててきて終了。 こんな打納めとなりました!
もう少し遅くに帰宅しようとしたのですが・・・
朝の天気予報で・・・大雪になり大荒れ
安全策を取り、早めに出発することにして20時頃帰宅。
冷た~い (^_^) 雪。 ホワイトニューイヤーを迎えますね♪♪
ホントにいろいろな事があった一年。
一番はコロンを迎えて、穏やかになり癒されていることです♪♪
皆さん 良い年をお迎えください ☆彡
(橋本)
でも快晴ではないから富士山がみえてないから
残念。 明日に期待です!
サッカー王国静岡。
地元 藤枝明誠高校が全国高校サッカー
へ出場するので横断幕がいっぱいです!
攻撃サッカーのようで、明日が出番。
目標は 「 国立 ベスト4 」
まずは初戦を静岡代表という誇りを持ち
全員の力で戦い抜いて欲しいです!
そして昨日今日の新聞には、中山雅史選手のインタビューが
1/4で掲載されています。「 ぶざまでもいい 」と42歳。
新たな地で挑戦が始まったのです!
(橋本)>
今日はアウトドアで2時間ほどプレーをして、
今年の打ち納めとなりました。
もしかしたら、できる環境ならまたやってしまうかも (^^♪
冬の澄んだ空気の海から見れる富士山を期待して
今晩 静岡へ帰省します。
ETC割引日ではないけれど、渋滞覚悟 (ToT)/~~~
夜は兄家族も帰省してくるので楽しみ♪
いつも両親しかいない家が子供5人とコロンが集まれば
運動場になってしまうんだろうな!
そして、10人分のご飯作りは大変なことになりそうです♪♪
両親・兄家族のために、働き娘をしてこよっかな!
皆さんも、運転には注意して事故のないようにお出かけしてくださいね!
(橋本)
今年のレッスンも無事に終了しました。
やり終えたという気持ちでホッとしています!
今年の目標は 「 全力 」
泣いたり笑ったりしながら、公私ともに充実できました。
これも皆さんとの出会いが貴重な財産となり、力に変えられているのです。
皆さんに感謝♪♪ ありがとうございます♪♪
メドウスレッスンでの1年間はどうでしたか???
継続・新規・再入校・休退校・・・ いろいろな形ではありますが
メドウスの環境を利用していただき、ありがとうございました!
レッスン内容に関して言えば・・・
ただやり終えただけで満足してはもったいない!
今年1年の分析をしてみましょう。
「 できるようになった! さらに上達できた! 自信がついた! 」
どういうことをしたから克服できたのか!?
たとえば・・・フォーム改善? 気持ち? 練習量? と分析できれば
調子が悪かった時に思い出し修正しやすいかもしれない。
さらに来年伸ばすことができる希望がもてるかもしれない。
「 うまくできなかった! 」
もしかしたら、苦手なものは避けているだけかもしれない。
身体 気持ちのバランスが安定していないかもしれない。
良くなった・得意なものは、さらに伸ばす & 苦手なものは克服する
今年のやり終えたことを来年に結びつけれる分析・意識ができれば
1年間の収穫はテニスだけに限らず、気持ちの成長にもなると思います。
ホントに1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
貸コートの年内営業は 30日までです。
29日 30日 10:00 ~ 18:00
いつもよりお値打ち価格 ☆彡
http://www.meadows.co.jp/event/lental%20campaign.html
ご家族 お友達を誘って、メドウスでテニスをしてくださいね!!
(橋本)