忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441
ホントにホントに、あっという間の休み・今日1日でした!

今日はコロンを連れて足助まで整体へ!
少しだけ巴川をお散歩 (=^・^=)
中馬のひなまつりは、人もお店も賑やかでした♪
整体後散策しようとしたら・・・ すでに3時過ぎから片付け・・・
終わっていた (+o+) 田舎は早いなぁ!!

整体を受けてもすっきりしないから、美容院へ気分転換。
担当してもらった美容師さんは、資格マニアとか!
かなりガンバリ屋なんだろうな! 見習わないと・・・。


さてと明日から 今年度最後の83期後半です。 
なんと明日から!! 木 N2 初級 原コーチ → 伊藤コーチへ
伊藤コーチは、ナイター初デビューです!
休み前からかなり気合いが入っていました。 まずは振替へお越しください (+o+)

(橋本)
PR
IMG_0455.JPG 3月3日・・・桃の節句 ひなまつり。 

 1日早いけれど・・・
 家には男ばかりだけど・・・
 コロンが女の子だった ☆彡(=^・^=)


 来週コロンが手術なので、 無事に終わりますようにと♪♪
 ちらし寿司を作りました (●^o^●)
 と言っても、コロンは dog food のみ♪♪

休みも明日でおしまい。はっやいなぁ・・・
明日は身体ケアを優先に最後の休みを有意義に過ごしたいです♪♪

(橋本)
レッスンはお休み。 
いつもより早く出社し、今日は事務仕事をしていました!

気が付けば・・・10:30には
水流コーチ! 浜嶋コーチ! フロントの佐原君が!! 
「 今日はなんだか土曜みたいだねぇ♪ 」 
みんな、いつもよりちょっぴり穏やかな表情でした (=^・^=)

水流コーチと浜嶋コーチは、大好きな練習へ。
佐原君はフロント業務。
佐原君は、あと2回で最後です。
4年生になり授業も少なくなるので実家に戻ってしまうのです。
3年生を見ていると就職活動が大変そう・・・。
代行コーチの3年生は落ち着くまで必死のようです! がんばれ \(^o^)/

(橋本)

残念。 9時過ぎから雨は止んだのですが・・・
クレーコートの使用は中止となってしまいました。
また皆さんとお会いできるのはいつかなぁ・・・!?

夕方はメドウスでプライベート。 雨なんて関係ないから嬉しい ☆彡
約1時間、ストレート クロス 逆クロス 1面 の 
ひたすらストロークの打ち合い & ゲーム。
何度も打ち続けて、瞬時の判断や身体のバランスを身体で覚える。
対処方法を覚える。引き出しを増やす。
やっぱり納得できた練習は、自信にもつながってきますね!
こんな練習がもっとできたら嬉しい・・・。

なんだか休み前の打ち納めをした心地良い疲れ!!
明日から3日間レッスンはお休みです。

明日は10:00~18:00 営業
貸コートいっぱい空いています! 

火 水 はカーペット一部張替のため休業です

(橋本)

真冬の寒さを、ネックウォーマーやホッカイロなどを活用して
あっという間に乗り越えることができました (*^^)v
でも、まだ油断はできない。 3月に寒さが戻り雪が降ることも・・・♪♪

この暖かさは、私にとって春の最高のプレゼント ☆彡
こんな気候の良い時期はホントに短い。貴重です。


呼吸法をうまく取り入れて、プレーをしていきましょう。
必死になり過ぎて、呼吸を忘れてしまっている・・・
これから暖かくなるに連れ体力勝負にもなってきます。
さすがに呼吸をしなければ、身体がえらくなり持続性もなくなってしまう。
全身を脱力した状態から、必要な個所でうまく力が伝わっていけるように
バランスよく呼吸も身体も動作していけたら、きっともっと楽なんでしょうね!

明日は晴れるかなぁ・・・。朝雨が降っていたらアウト。
約2カ月に1回ペースでコーチングしているアウトドアのグループレッスン。
クレーコートだけに、朝降っていたらきっと使用禁止。
てるてる坊主に願掛けです!!

(橋本)

予報通り、暖かい雨の日となりましたね♪♪

久しぶりにドライブをしながら、足助まで整体へ
香嵐渓散策&足助の町で中馬のひなまつりを楽しみたかったのですが・・・
雨のため、お隣の雛人形を覗いただけにして、身体ケアに専念しました!!


IMG_0452.JPG 各家の玄関に雛人形が飾ってあるのです。
 大きさは大から小まで。 
 かなり古い雛人形まで見ることができることも!!
 観光客は、観光マップを片手にリュックをしょって
 ゆっくりと散策しているのです。
 雨でもかなりの観光客でした。

足助の町では、何かしらお祭りをしています。 
参考までに!  
http://www.citytoyota-kankou-jp.org/spot/6/26/142/
古い町並みがとっても風情があり、とっても落ち着き大好きな場所!!
そして、一の谷から足助屋敷までの山道が自然で大好きです♪♪
 

豊田市と合併してから、町の変化が良くなっているようです!
週末は駐車場が混雑しているかもしれませんね!

(橋本)

先週末から毎日ホントに暖かい日が続いています!
インドアコートの開閉扉も全開♪♪
春どころか初夏と思わせるような・・・すでにムンムンという感覚です (+o+)

ちょっと急な暖かさについていけず、お疲れモード。
寝れず・・・。 5時に目覚めてしまいました!
どうもすっきりしない (--〆) 何か良い方法はないかなぁ・・・???
疲れているけれど、好きなことをやる事が一番と思い、私の解消方法の一つ ☆彡 
早朝から軽くランニングをすることに♪♪
無になれてやっぱり気持ちが良く、切換えができて良かったです!
3レッスン楽しくできました !(^^)! 

来週もまた暖かいみたいです!
明日は雨!? 
体調を崩さないようにしていきましょう!

(橋本)
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]