忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[425]  [426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435
やっと昨日からブログのみが再開できた状態です!

「 いつも楽しみにしているのに見れない・・・ 」
と、皆さんから嬉しいお言葉を頂いていました♪♪
これからも、自分自身楽しんで書いていきます!
なんとかブログのみが復活できましたが・・・
肝心なHPはまだまだ (+o+)
ブログをお気に入りに入れてみてくださっている方や
検索をブログから拾えた方はラッキーです ☆彡


この1週間の気温の変化は激変ですね!
先週土曜レッスン後から行った東京はめちゃ寒かったです!
マフラーをしている人がたくさんいました!!
なかなか冬物がクリーニングに出せない・・・ ((+_+))

いくら寒いと言ってもインドアコート内は暖かいです!
ウェアに注意してくださいね。短パン・半そでをお勧めします。
厚着し過ぎると集中力散漫になり、怪我にもつながってしまいます。
軽装で動きやすいスタイルに変化していきましょう!!

(橋本)
PR
サーバー会社変更により、ただ今休止中となっております。
こちらのブログのみ閲覧できる状態です!!

ホームページ休止  4/15~
復 旧 予 定     約1ヶ月後

レッスン・貸コートなどの問い合わせは直接フロントにお電話をお掛けください。

詳細資料をご希望の方は、FAX または 郵送 で対応させて頂きます。

TEL 0561-63-3322 / 0561-62-4731
FAX 0561-62-4731

寒い (+o+) そして、強風 (>_<)

今日はインドア開閉扉を開けると、隙間から桜や枯れ葉が侵入して
コート内を舞ってしまうため開けることができませんでした。
夕方のジュニアレッスンからは、気温が下がり冷たかったぁ・・・。
ナイターレッスンの松田コーチの格好は・・・ホッカイロにネックウォーマー!!
真冬のスタイルに戻っていました \(◎o◎)/!

今週は寒いみたいですね。 どうなっていることやら・・・
体調には気をつけましょう!!

(橋本)
4/18 (日) ・  5/9 (日) 

長久手 瀬戸 尾張旭 名東区 千種区 の一部に
メドウスのチラシが中日新聞の折込に入ります!
今回のモデルフォームになって頂いた方は・・・
どなたでしょうか!! お楽しみ ☆彡

新年度に入り、少しづつ生活も落ち着き始めた頃でしょうか!?
新規入校や再入校のきっかけになって頂けたら嬉しいです (=^・^=)

(橋本)
ひたすら振り続けていた雨・・・。
東京はとっても気温が低いようでしたが、メドウスインドアは
とっても蒸暑い状態で、汗 汗 汗 \(◎o◎)/!
貸コートは大盛況でした!!

お願い事 ☆彡
今日もこれからも、とっても暑い季節となっていきますが・・・
コート内を 衛生的、綺麗に保つために 

『 コート内 飲食禁止 』 

通路側、としていますので、ご協力お願いします。

水分補給はこまめに!
喉が渇いたと思ったときにはすでに遅い。
スポーツ中に ウーロン茶 はお勧めしません。
身体を冷やしてしまう。 エネルギーが消費されている上に
脂肪を分解してしまうのです・・・

(橋本)
久しぶりのアウトドアでのレッスン。
2ヵ月に一度ペースでのレッスンですが、2月の時は
雨で中止となってしまったので昨年末振りでした。

今日は初めての方も仲間入り。74歳の方と初対面でした!
身体に負担が掛からないようにサービスではスライスをコーチング。
試合では、サービスダッシュしてくるほど、とっても積極的で
若さがとっても溢れていました \(^o^)/
他の皆さんは、年末にコーチングした バックハンドとロブ対策の
動き方を常に頭に入れて練習していたと!!
どのくらい成果が出ているか確認してみると・・・驚き !(^^)!
全体の動きがスムーズになっているから、たくさん繋がり面白かったです。
ロブ対策が理解できるようになったので、次回はロブ攻撃で自分たちから
ペースを変えてみることを覚えていきましょう!! 
ロブラリーの練習を飽きるくらいしといてくださいね!!
と今日のレッスンは終わりました。
次回はいつかなぁ・・・!? 楽しみです \(^o^)/

(橋本)

A中級 1人5分でのローテーションでクロスラリー
1球目で125球つながりました (*^^)v
「 今日はなんだか楽に打てました!! しかも呼吸が苦しくない!! 」
かなり手応えを感じて満足された表情でした。
ラリーをしていても、とっても身体のバランスが良い!
無駄な力が抜けているからミスする予感がまったくしませんでしたね (=^・^=)

嬉しいことに、2番目3番目・・・の方も良い影響を受けてミスをしない。
自分もやってみよう! チャレンジ
自分にもできる! 言い聞かせ
個人プレーですが、相手がいるからできるスポーツ。
ミスがないってことは、打った次のボールが返ってきてこそ常に練習ができる。
自滅を減らして、相手を利用して練習を自ら増やせると良いですね !(^^)!

(橋本)

カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]