今年一番蒸し暑かったインドア・・・
伊藤コーチもさすがに短パンに変身でした!!
楽にプレーをするためには、
うまく呼吸をすること。
無駄な身体の使い方をしないこと。
やるべきことはきっちりやって、省エネプレーも覚えていきましょう!!
(橋本)
降り続く雨の影響ですね \(◎o◎)/!
ラケットヘッドを立てて!!
ボレーのテイクバックをした時に注意したい事です。
特にローボレーの時にヘッドは落ちやすいですよね・・・!
そして、構えの時のヘッド位置も確認しておきましょう。
腕全体が下に落ち気味でヘッドが下がっている・・・なんてことありますよね???
目線ラインにラケットフェースが構えられていると、判断反応も早くなります。
余裕持って良い状態で打てるためにも、準備は必要不可欠です!!
寝不足だけにならず・・・
wimbledon観戦でいろんな目線から学んでいきましょう!!
(橋本)
昨日はレッスン後に帰省。
リビングに布団を敷き、wimbledon と world cup 観戦に浸っていました!!
「 疲れているんだからもう寝なさい・・・ 」 と母
「 今日観なかったら非国民じゃない!!! 」 と私
日本やりましたねーーー \(^o^)/
地元藤枝出身の 長谷部 誠選手!!
あちこちに横断幕がありました!!
サッカーの町 藤枝!
そういえば、小学生の頃男の子たちは
みんなと言うほどサッカーボールを蹴っていたなぁ・・・
藤枝駅北にはサッカー動物像があるんです!
でも市民からはちょっと無駄使い!???と不人気みたい・・・ (-_-メ)
森田あゆみ選手、惜しかったですね・・・。
ファイナルセット 5-5 デュース
追い込んだボールをボレーに出ていれば・・・
と悔やんでしまっていた私。
プレーしている選手は必死で輝いていますね!
がんばれ日本 ☆彡
(橋本)
暑い日が続きますね。。。
もう夏到来??
あついと言えば、ワールドカップ。日本代表がんばってますね!(^^)!
今夜のデンマーク戦に勝つか引き分ければ、念願の1次リーグ突破ですね。
カメルーン戦や、オランダ戦のような、熱い試合を期待したいですね。
熱い試合と言えば、今週から始まったウィンブルドン。
男子シングルス一回戦のある組み合わせがものすごいことになっていますね。
な、なんと、10時間も戦っているにもかかわらず、まだ決着がついていない
ジョン・イスナー(アメリカ) VS ニコラ・マユ(フランス)
現段階ですでにプロテニス史上最も長い試合となっています。
スコアーはファイナルセットの59-59(◎o◎)!こんな数字見たことありませんよね。
はたして決着は今夜つくのでしょうか!?
サッカーとウィンブルドン、世界で行われている熱い戦いの数々を見ながら
見なさんもアツイ夜をお過ごしください!!
浜嶋
ホントに可愛い ジュニア50 ☆彡
昨日は小3 小3 小4 男児たちが、シングルスゲームに初チャレンジ。
ゲームをするためには、カウントを覚えないと・・・!
0 15 30 40 ・・・ これを英語で言わないといけない。
fifteen が fifty になったり・・・ 突然 five ???になったり・・・\(◎o◎)/!
まずは、英語のレッスン!? ・・ ・何回もカウントを繰り返し満面の笑み (=^・^=)
ゲームでの挨拶もカウントも元気よく、握手もちゃんとできまずは合格 ☆彡
今日は小1 小1 小2 小4 の4人。
ホントにホントに可愛い出来事!!
テニスシューズを忘れては、コートに入ることはできません。
大好きなテニスができなく大泣き !(^^)!
「 今日帰る・・・ 」 目を腫らしてました。
でもシューズをお友達から借りることが出来て一件落着♪♪
元気よくできてよかったね♪♪
そして、サービスがかなり苦手だったはずの子が・・・
1発目からナイスイン ☆彡
「 すごーーーい 」 と思わずハイタッチ !(^^)!
「 七夕でテニスプレイヤーになれますように!
とお願いしたからできるようになったんだ 」
と満面の笑みで、次々と入るのです \(^o^)/
ホントにホントに可愛いジュニアたちです ☆彡
(橋本)
一般3レッスンが終わり休憩中です。
ホントに蒸暑いからこの私でもさすがに汗が出ています!!
シャワーを浴びてさっぱり。 気持ち良かったーーー♪♪
新しく入れたコピー機。 かなりの優れものです。
今日やっと説明にきて下さるとの事で、フロントはスタンバイ。
ですが・・・ 説明に来る担当者は新人営業担当。
何にも説明ができないから、すべて電話で聞いている状態。
どうなっているの???
結局明日また担当者が来て説明を受けるとか・・・。
一体今日の3時間は何だったのか・・・???
さてと今から、ジュニア50 ジュニア90 N1中級
中級 すでに7名です。 振替の方はお早目に連絡くださいね!!
20:40までレッスンがんばります!!
(橋本)