レッスン休講日 12/29(水) ~ 1/4(火)
貸コート営業日 12/29(水) ・ 30(木) ・ 1/3(月) ・ 4(火)
10:00 ~ 18:00
休 業 日 12/31(金) ~ 1/2(日)
貸コートの予約は、1ヵ月前からとなります。
是非ご家族・お友達で、打収め・初打ち計画をしてみませんか!!
「 今日は何の日か知ってる? 」
「 勤労感謝の日! 」
「 そうだよね! いつもありがとうって今日言えたかな??? 」
「 言ったことがないよ・・・。 」 (+o+)
「 いつもお父さん お母さんが、がんばって仕事をしているから
大好きなテニスもできるんだよ! 感謝の気持ちを忘れずにね!
お仕事お疲れさま。 いつもありがとう。 これからもがんばってね!
帰宅したら、伝えてみようね♪♪ 」
「 わかった (*^^)v 」
笑顔で言えてますように ☆彡
(橋本)
中級 3名
レッスン最終のダブルスゲーム・・・
いつも試合に出ている2名のペアと対戦して中身を確認!
組立ては自分たちのペースでかなり良いのです。
こちらはなんとか返すけれど、どうしてもあまくチャンスボールに
なってしまっている感じで ピンチ (+o+)
でも、最終的にミスをしてくれるからラッキーにポイントゲット (*^^)v
組立ては良いけれど、最後にミスは非常にもったいない。
早く決めたい。決めれる。・・・焦っちゃうのでしょうね!
慌てない 焦らない 諦めない \(^o^)/
(橋本)
1.3L以上 この数字、
なんと中学生硬式野球クラブチームの
お昼ご飯の白飯だけの量 (●^o^●)
あと10時と15時に おにぎり1個以上
とにかく米を食べさせて身体を大きくする。
丈夫な身体作りのために、まずは食べれること。
胃を大きくして、それ以上に食べれるようにする。
突然11月から始まった食事制限 \(◎o◎)/!
おかずや果物は1.3L以上の白飯が食べれる
のであれば許可されている。
もちろん、食後前後のチェックが入るのでごまかしが効かない。
食が太い子は、笑って食べている。
食が細い子は、苦しそうで泣きだしそう。
やっぱり、どんな状況でも食べることができる子が強いですね!
(橋本)
まさにテニス日和!!
こんな日が続いて欲しいですね !(^^)!
C 中上級 ・・・ ボレーに集中
D 中上級 ・・・ ストロークに集中
どちらも前向きな気持ちと動きが必要と確認しました。
ミスを恐れてやらないように避けてはダメ。
いっぱいミスしてしまえば、学習材料になる。
なぜ?って発見をして修正していく。
何回もの繰返しで出来上がっていく。
現状維持も良いけれど、目標設定をしっかりして、
そこに向かって練習していくことは大事だと思います。
面白いと思います (=^・^=)
(橋本)