忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[389]  [390]  [391]  [392]  [393]  [394]  [395]  [396]  [397]  [398]  [399

眠たいけれど見続けた!!
やりましたね!

韓国戦 勝利。 そして、決勝へ ☆彡
精神力の強さが見えたような気がします。
やっぱり勝負って勝たないとだめですね!!

(橋本)

PR

今日の皆さんのプレーはどのクラスも粘り強いゲーム展開ができていました!
中身があるから見ていると面白い !(^^)!
やっぱりレベルアップを図り、上を目指していく・勝つためには、
より高度な精神面と技術が必要とされてきます。
今日の進歩のみられたプレーを忘れないように!
そして引き続きでき、また一歩進歩できるようにがんばりたいですね♪♪



昨日の実験発表 \(^o^)/
絹豆腐+塩=チーズケーキ?

感触はベイクドチーズケーキみたい♪♪
味はクリームチーズ!?若干、豆!?
お勧めのオリーブオイル+ワサビはまぁまぁ♪♪
甘味がもう少し欲しいと言うことで、
味見の実験開始の結果・・・ !(^^)!

ジャム? ・・・ 味が濃すぎる
グラニュー糖? ・・・ まぁまぁ
シロップ? ・・・ 10分ほど置き味をしみ込ませてみると、これが一番 good
ヘルシー感覚でのケーキならまた作ってみてもいいかな!!

(橋本)

ホントかなぁ・・・
完全に騙されたと思って実験中!

豆腐を塩で頂くとかなり美味 (●^o^●)
それが、なんと・・・
絹豆腐と塩で、チーズケーキが作れるとか♪♪

IMG_1126.JPG まずは、キッチンペーパーで水分を取り除く。
 塩大さじ2/3を豆腐を下に擦り込ませる。残りを上に。
 キッチンペーパーで包み、お皿の上に乗せて
 サランラップを掛けて、24時間冷蔵庫で冷やす。
 やる事はこれだけ!!
 
クリームチーズのような味に出来上がり、
オリーブオイルとワサビで食べると美味しいみたい。

24時間後=明日20時半
明日の夕食のデザートになるのかなぁ !(^^)!

(橋本)

もしかしたら春が来てくれるかもしれない・・・
最近にしては珍しく寒さが軽減されていました!
このまま温かくなってくれないかなぁ!!
手のしもやけが限界・・・ (>_<)

HEAD EXTREME ・・・ とっても柔らかい感触!
300g あるはずなのに、重たさがあまり伝わってこなくて良し!
ストロークやボレーをしていても、ミスする気がしない (*^^)v
ラケットがしっくり馴染んでいました !(^^)!
なんと言っても価格が素晴らしい!!
19,320円。 そして、性能も良し!!
全豪で使っている、シャラポワのあのラケットはどのシリーズなんでしょう???

(橋本)

昨晩帰省した際は、すごい風。
今日は風がなくとっても穏やかでした!!
でも残念ながら、大好きな富士山は見えなかった・・・。

お墓参りをして、なんだかホッとする私。
母もかなり元気になってきて一安心です。
そして、お庭の柑橘類( はらみ ネーブル ポンカン レモン )をもぎ取って、
畑の野菜( 白菜 大根 サラダ菜 ほうれん草 )を収穫して、
無邪気になってなんだかホッとする私。

ホッとすることがいっぱいあった帰省だったので、
きっとこの風邪も明日の朝には完治してくれることでしょう!!

(橋本)



ただいま、昼休憩中。
出勤時にはしんしんと降っていた雪が、
今は散らついています。

空気が薄いので、高地トレーニングをしている感覚。
うまく取り入れれば良いトレーニングになりそうだ!!
でも、ちょっと苦しくなり呼吸をいていない方々も・・・!
通常の呼吸と歩きを応用させたプレーが良いですね!

寒いけれど、午後からもがんばります!!

(橋本)
いつもホントに楽しそうに通ってくれている子供たち!!
ホントにホントに可愛いのです!
1年~4年で集まる5人組み。
1球交代ラリーで、今日は最高に30球つながりました \(^o^)/
コーチもコートを駆け回ったかな (*^^)v
いつも終わり頃になると、「 えっ~もっとやりたい!! 」
この意欲をずっとずっと大切に持ち続けて欲しいものです。

今日全員提出できた今年の目標!
一度3月に途中経過を見ながら返却します!
自分で決めた目標に向かってがんばろう !(^^)!

(橋本)



カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]