忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[373]  [374]  [375]  [376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383
肌寒い気温ですが、インドア内は皆さん
汗汗汗で、暑い~とがんばっています。

昨日のジュニア50での出来事。
ドリル練習で順番待ちをしている一人の子が、打っている子の同じリズムで
後ろで素振りを始めたのです。そしたら、自然に皆が後ろで素振りを開始!
自分で感じて、自分から動く意識!
成長している姿に感激で嬉しかったですね。


シングルスレッスンでの出来事。
各ショットの技術がレベルアップし、試合運びの中で使えるようになり
実際にポイントが取れるようになっています!
「 ナイス!何回もの反復練習でできるようになりましたね! 」
「 違うんです。まぐれなんです。 」
「 ・・・。何を言ってるの!
  できなかった事ができるようになった! 
  チャレンジする気持ちがプレーで表現できるようになった。
  気持ちから前向きにできると、もっと技術UPしていきますよ。
    またやってみようという意欲がわいてきますよ。
  もっと自信をもつことが大事です。 」 と、アドバイス!!
謙虚さは決して忘れてはいけません。
でも常に前向きな考えをしていきたいですね!!


さてと、今から ジュニア50 ジュニア90
今日はどんな姿が見られるか楽しみです。

(橋本)
PR
5月がもう終わってしまいますね!
こんな時期に、梅雨入り。台風。
梅雨の時期は長いようですね。ジメジメ・・・。
体調を整えて、がんばりましょう!!

90期は、6月2日(木)までです。


B 初中級 スライスを徹底的に練習をしました。
ラケットの角度 手首の角度 テイクバック 打点 フォロースルー
ボレーからストロークとサービスを取り入れて、習得してもらいました。
日ごろ、ドライブ練習が主なので新鮮だったかもしれません。
スライスのメリットがよりわかってくると更に使いたくなりますね!
どんどんチャレンジしていきましょう!!

さてと、今から ジュニア50 ジュニア90 N1
暑さを味方にしてがんばろっと!!

(橋本)

IMG_1392.JPG 一日降り続けた雨。 こんな時は晴耕雨読。

 今日の1冊。

 何か自分にも取り入れたい ☆彡
 そして、震災復興支援に
 つなげることができれば嬉しいです。
 (橋本)

ショック・・・。
ブログをすべて書き込んでUPしようとキーを押した瞬間
未知の世界で飛んでいってしまったのです・・・。ガーーーン。
ということで、気持ちを切り替えて二度目の書き込み (*^^)v


さすがの雨!
振替の方がたくさんいらっしゃいました ヽ(^o^)丿
明日も雨かなぁ・・・。きっと雨です。
昨日から明日も貸コートはいっぱいです ☆彡


C D 中上級を観察していると・・・
精度の高いショットを追求している姿は十分に伝わってきます。
それには、ラケットワーク・フットワーク・ヘッドワークが必要不可欠です。
でも考え過ぎては空回りして精度は落ちてしまいます。
まずは、どの場面でどう打ちたいのか。
どう切り替えないといけないのか。
なにが必要なのか。
どう立て直さないといけないのか。
ヘッドワークの精度を上げていけることがショットにもつながっていくことでしょう♪♪

ただいま全仏オープン中
wowowで見れる方は・・・観察研究しながら観戦して見てくださいね!
インタビューや解説の言葉を見逃していけません。
ひそかに隠れた精度の高いアドバイスがたくさんあるものです。

(橋本)
東海地方も例年より早い梅雨入りとなりましたね(--);

洗濯物が乾きにくいこの時期・・・
伊藤家は私がテニスのレッスンにバレーの練習
息子は部活でバスケ・・・
双子の娘は部活のバスケにテニスのレッスン・・・
こんな日の洗濯物は半端じゃない!(--)

早く梅雨明けて欲しいけど・・・
その後は暑い夏がやってきてしまいますね

今日は朝パラパラと雨が降りましたが
今この時間(pm1時)は曇りで涼しくて
インドアのテニスも快適です(^^)

朝から貸しコートも賑やかでみなさん
気持ちのいい汗かけてましたよ(^^)


                   (伊藤)  
週末ずっと雨なんでしょうか!???
お願い。雨降って!と願う私。
だって・・・。
たくさんの理由があり過ぎて♪♪
こういう時って期待すると晴れちゃうんですよね・・・。


皆さんもっとネットの上を通過させましょう!
ネットに転がっているボールが目立たないように・・・ヽ(^o^)丿
以前にも書込みをしていますが、相手とプレーする前に
ネットという最大の敵がいるわけです。
高さの基準なんて決まっていないので、
もっともっと安心感を与えられるような、
有効的に優雅にボール軌道を設定できると理想ですね。
自滅せずに相手にミスを誘ってポイントをゲットしていきましょう!!

(橋本)

またまた急な暑さ。
身体が困っちゃいます。

そして、なんだか急に蚊が出没しています。
蚊に刺されてかゆい・・・。
事務所内に蚊が飛びまくり、バチバチ叩いている状態。
慌てて網戸をセッティングしました。

夏対策開始の時期がはじまりましたね・・・。

(橋本)

カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]