暑いなぁ・・・。
週末天候が悪いようですが、沖縄では梅雨明けしたようですね。
でも早く梅雨入りしてから、雨は数回だけ。
どうなっているんでしょうか!?
C 初級 スライスストローク
ボレーを応用させて、ストロークへ取り込み。
基本でのスライスのフォームは綺麗にできています。
ラリーでスライスのみだけで設定すると上手。
でもフリーラリーに入ると、とっても慌ただしい様子。
なぜでしょう・・・?
打つぎりぎりまで、ドライブかスライスかどちらで打ったらよいか
迷っているために最初の準備ができていないからなんです。
何で打ちたいかの決断を早くすることが必須です!!
機敏な判断から動作が使える。
スライスのメリットを十分に理解し使えると収穫は大きいですね!
(橋本)
周りの方にいつも支えられて
無事に新しい歳を迎えることが
できました。
ホントに日々感謝です ☆彡
ホントに嬉しいです ☆彡
また今日からスタートし、良い一年を過ごせますように♪♪
な~んか!嬉しいやら妙な歓迎を・・・♪♪
伊藤コーチからかなりの笑顔でお祝いしてもらっちゃいました。thank you
キッズの双子ちゃんから
お庭の草花を摘んで花束にしてくれました ☆彡
手芸が大好きなジュニアの☆ちゃんから
手作りバースデーカードを ☆彡
ジュニア90では、
レッスン前に まるも体操 を
一緒に踊って ウォーミングアップ!!
マスターできない・・・ (@_@;)
結構ハードだった・・・ \(◎o◎)/!
これからも皆さんと一緒にがんばっていきます \(^o^)/ (橋本)
いつもの休日はバレーしたりお買いものやランチ
お家で書道など忙しく過ごしています
でも今日は一日だらだらしてみよう・・・(^^)
子供達がそれぞれ登校し旦那は知らない間に
仕事に行き(笑)・・・やっと一人に(^^)
とりあえず洗濯や片付けを済ましてさてどうだらだら
しようかな?と・・・
まずテレビをつけてソファでゴロン!
あまり興味がない内容にうとうと朝寝!
気持ちよく寝てたら携帯のメールで起こされ
返信してたら目も覚めてしまいまたテレビをつけたら
懐かしい再放送の刑事ドラマを見入ってしまった・・・
お昼を適当に済ませてまたソファでゴロン!
テレビをつけたら燃焼系サプリメントのコマーシャル・・・
ソファに寝てる私に向かって動けと言ってるようだった(笑)
いつも動いているもん!
でも確かに歳とともに燃焼力が落ちてるな(--);
そんなことを思いながらまた夢の中へ・・・
ふと目が覚めたら2時過ぎ・・・・
夕飯もなんとかなりそうだから買い物行かないと決めて
またゴロン!・・
あっ!明日運動会の予備日でお弁当だ!
やっぱりお買い物へ・・・
化粧して車運転したらすっかり行動派の私に戻り
帰宅後はお習字の練習に洗濯物を取り込み夕飯の準備!
5時過ぎに「ただいまー」と娘達が帰宅!
みんなの帰宅までずっとだらだらするのは無理だった・・・
でもなんだかいつもよりゆったりとすごせたかな(^^)
夜寝れるかな・・・?(笑)
(伊藤)
前にもお話したでしょうか・・・???
アプローチをしてボレーを出ていくということは・・・
平行陣の陣形でポイントを取りたいから!のはず。
あら!?
気が付くとボレーでミスをしてポイントを取れていない。
ボレーで自滅しない。
チャンスボレーをチャンスとして見逃さない。
相手のオープンコートを作り攻める。
コート一面をいろいろな展開が作れる面白さ・・・。
平行陣に出たら、ボレーのミスをしにいくのではなく、
ポイントを取りにいけるストーリー作りのボレーをしよう!!
(橋本)
ジョコビッチが負けちゃいました・・・。
アジア勢初の優勝になるか・・・?あと2ゲームが欲しい。
週間天気予報では、土曜は気温が上がりかなり暑いと。
30℃になっても大丈夫!
晴天の暑さを楽しもう!
と昨日から自分自身に言い聞かせてスタンバイ ヽ(^o^)丿
Aの途中から徐々にムンムンしてくる・・・。
まだこんなのへっちゃらと言い聞かせ!!
Bでボール拾いをして立ち上がると・・・クラクラ・・・。
ちゃんと気を入れ直そうと言い聞かせ!!
今日のインドア内は午前中の方が暑かったですね・・・。
暑さで集中力が一瞬の隙を突かれたかのようなにプチッ・・・。
脱線したら脱線しっぱなしにならないように
今自分がどんな状況になっているか冷静に判断をし
暑さを味方にしよう!
切り替えて、もう一度スイッチを入れ直そう!
常に1球が勝負で楽しもう!
と自分自身に言い聞かせて、
切り替える気持ちと体力を身に付けていきましょう。
(橋本)
練習しています(^^)
例えば・・・
雁行陣で相手のセンターを攻め返球をショートクロスへ
ただ・・・
球出ししたボールをセンターにロブ!と決めても
なかなかいいロブが打てない(--)
せっかくいいロブを打ったのに返球されたボールを
ショートクロスに打てない・・・
コースを決めて打つとなると力み過ぎたり打つ方向を
見過ぎてアウト・・・
組み立て方を覚える時はまずスピードよりもコントロールを
重視して練習しましょう(^^)
(伊藤)