since 2009.6.20
今日からまた猛暑と予報されていたので、相当の覚悟でスタンバイ!!
まだこの暑さなら良しとしよう!と軽い暑さになんだかホッとしていました。
HEAD社からのお知らせ
http://www.head.com/tennis/news.php?region=jp&id=1821
ジョコビッチ No1 を記念してセカンドバックが限定販売されます。
長久手アルペン 入荷数 6個
昨日より発売されていると連絡が入りました!!
数量限定なので早いもの勝ちですね!
私もGETするつもり (*^^)v
(橋本)
まだこの暑さなら良しとしよう!と軽い暑さになんだかホッとしていました。
HEAD社からのお知らせ
http://www.head.com/tennis/news.php?region=jp&id=1821
ジョコビッチ No1 を記念してセカンドバックが限定販売されます。
長久手アルペン 入荷数 6個
昨日より発売されていると連絡が入りました!!
数量限定なので早いもの勝ちですね!
私もGETするつもり (*^^)v
(橋本)
PR
今朝は肌寒くて目が覚める程の涼しさ・・・
いつもなら暑くて寝苦しくて目が覚めるのに(@@)
コートも涼しくて快適です!
扇風機の風も冷たくて(^^)
午後からのゲームレッスンはいつも以上にみんなを
動かしちゃおうかな・・・(^^)
明日からまた暑くなるそうなのでみなさん体調管理に
気をつけてお過ごしくださいね
(伊藤)
いつもなら暑くて寝苦しくて目が覚めるのに(@@)
コートも涼しくて快適です!
扇風機の風も冷たくて(^^)
午後からのゲームレッスンはいつも以上にみんなを
動かしちゃおうかな・・・(^^)
明日からまた暑くなるそうなのでみなさん体調管理に
気をつけてお過ごしくださいね
(伊藤)
すごい蒸暑さ中、レッスンを終えスタッフルームへ戻ると、
横浜の友達から携帯に1通のメールが・・・
「 横浜は23℃でとても涼しい! 」
えっ!? ホントにと疑いたくなる蒸暑さ。
来週はほぼ毎日35℃前後みたい。やりがいがあるなぁ \(^o^)/
暑さで逃げ込んできたのか?秋を感じさせるのか?
今年はまだ カブトムシ は出ていませんが・・・
今日の出没虫は・・・
カミキリ虫 カナブン
ジュニアの時間帯なら、欲しい男の子たちばかりなのに・・・
さすがに、お母様たちはお土産に持って帰ってくれませんでした (*^_^*)
ホントに自然と共存を感じさせられるメドウス。
自然の風がもっとインドアに入ってくれたらどれだけ嬉しいだろう・・・ ☆彡
(橋本)
7月だと言うのに大型の台風が接近中ですね(--)
小中学校に通う子供達は明日が終業式の予定ですが
こんな天気の状況なので今日通知表をもらってきました
子供達は明日学校が休みですように・・・と祈っていますが・・・
親は台風も心配だし夏休みが一日長くなるなんて(@@)
みなさん台風の情報に注意してお過ごしくださいね
追伸・・・
学校に通うお子さんをお持ちの方・・・
お互い夏休みを頑張って乗り切りましょう!
(伊藤)
小中学校に通う子供達は明日が終業式の予定ですが
こんな天気の状況なので今日通知表をもらってきました
子供達は明日学校が休みですように・・・と祈っていますが・・・
親は台風も心配だし夏休みが一日長くなるなんて(@@)
みなさん台風の情報に注意してお過ごしくださいね
追伸・・・
学校に通うお子さんをお持ちの方・・・
お互い夏休みを頑張って乗り切りましょう!
(伊藤)
今日は5時起き。
寝ぼけながらテレビを付けて朝準備をしていると、
「 同点ゴーーーーーール!! 」
一気に目が覚めて、なに?なに?どうなってるの???
延長戦になり、やっぱり厳しいかなぁ・・・。
最後まで諦めず戦っている姿。ホントに凄い。
「 同点ゴーーーーーール!! 」
男子のPK戦とは、なんか感覚が違う。
試合中でも佐々木監督のあの笑顔がとっても印象的。
なでしこJAPAN やりましたね ☆彡
立ち向かっていく姿に朝から感動しちゃいました。
やっぱりスポーツって最高 ☆彡
(橋本)
昨晩、静岡へ帰省し先ほど戻ってきました。
月日が経つのは早く、今日は父の一周忌。
全員が笑顔で集まり、一段落ついたような気がして一安心です!!
・・・静岡のいろいろな様子・・・
蒸し暑くない!!日射しが強くても平気!!
この時期に富士山が見れるなんてラッキー ☆彡
雪がまったくなく、一味違った雰囲気の富士山でした。
波は高く海は荒れていました。台風の影響・・・???
ウナギの卸業のお店に行くと・・・
土用の丑ということもあり、予約殺到中。
でも、ウナギが獲れないから値段も上がり、出荷が遅れているそうです!
でも、いつも来てくれるからと、なんとか分けてもらっちゃいました (●^o^●)
そして、行きつけの酒屋へ。
磯自慢の大吟醸純米のエメラルドはやっぱり売切れ。
入荷する時期もまったくわからず、なかなか手に入れることができないんです。
このお値段は、なんと・・・
720ml で 5,000円以上するんです。
でも懐石料理のお店での値段を見たら・・・9,000円に (+o+)
こんなに価値があるんですね!???
ますます一度はGETしてみたくなっちゃいます (*^^)v
さてと、明日は祝日。
振替がたくさん入っていたような!!
皆さん汗をたくさん流しましょっ \(^o^)/
(橋本)
月日が経つのは早く、今日は父の一周忌。
全員が笑顔で集まり、一段落ついたような気がして一安心です!!
蒸し暑くない!!日射しが強くても平気!!
この時期に富士山が見れるなんてラッキー ☆彡
雪がまったくなく、一味違った雰囲気の富士山でした。
波は高く海は荒れていました。台風の影響・・・???
ウナギの卸業のお店に行くと・・・
土用の丑ということもあり、予約殺到中。
でも、ウナギが獲れないから値段も上がり、出荷が遅れているそうです!
でも、いつも来てくれるからと、なんとか分けてもらっちゃいました (●^o^●)
そして、行きつけの酒屋へ。
磯自慢の大吟醸純米のエメラルドはやっぱり売切れ。
入荷する時期もまったくわからず、なかなか手に入れることができないんです。
このお値段は、なんと・・・
720ml で 5,000円以上するんです。
でも懐石料理のお店での値段を見たら・・・9,000円に (+o+)
こんなに価値があるんですね!???
ますます一度はGETしてみたくなっちゃいます (*^^)v
さてと、明日は祝日。
振替がたくさん入っていたような!!
皆さん汗をたくさん流しましょっ \(^o^)/
(橋本)