since 2009.6.20
tecnifibre & MUSASHI cup 中部大会
選手の皆さん、応援に来てくださった方、お疲れさまでした m(__)m
選手の皆さんはがんばりましたが、結果は残念。
1回戦 bye
2回戦 0-2 (WD 5-6 MD5-6) VS パシフィック
コンソレ 2回戦ベスト4
WD MD とも 5-5 での勝負。
繋げているプレーの中で攻撃力を出していたら・・・。
いつも通りのプレーで、〆ることろで、しめていたら・・・
結果は逆転していました。
最初は緊張していて動きが硬かったですね!
もちろん振れない。チャンスボールを繋げる。
波に乗れるように、形を作ってポイントをGETしたい。
試合は度胸ですね!
そして、みんな同じ環境での試合。
天候・コートサーフェス・ガット・環境・・・が変わった時に
対応力を柔軟にコントールして味方にすることが大事です。
今年もホントにメドウスチームとして、練習への取組・飲みニケーション♪♪
チームとして抜群でした!!お疲れさま (=^・^=)
今日の課題を取り込み、気持を引き締め
次の目標に向かって練習し大会を積んでいきましょう \(^o^)/ (橋本)


選手の皆さん、応援に来てくださった方、お疲れさまでした m(__)m
選手の皆さんはがんばりましたが、結果は残念。
1回戦 bye
2回戦 0-2 (WD 5-6 MD5-6) VS パシフィック
コンソレ 2回戦ベスト4
WD MD とも 5-5 での勝負。
繋げているプレーの中で攻撃力を出していたら・・・。
いつも通りのプレーで、〆ることろで、しめていたら・・・
結果は逆転していました。
最初は緊張していて動きが硬かったですね!
もちろん振れない。チャンスボールを繋げる。
波に乗れるように、形を作ってポイントをGETしたい。
試合は度胸ですね!
そして、みんな同じ環境での試合。
天候・コートサーフェス・ガット・環境・・・が変わった時に
対応力を柔軟にコントールして味方にすることが大事です。
今年もホントにメドウスチームとして、練習への取組・飲みニケーション♪♪
チームとして抜群でした!!お疲れさま (=^・^=)
今日の課題を取り込み、気持を引き締め
次の目標に向かって練習し大会を積んでいきましょう \(^o^)/ (橋本)
PR
今日はポカポカ陽気でしたね!!
雲一つない青空・・・。
2レッスン連続で受講してくださった方が多数いらっしゃいました \(^o^)/
ドラフト会議・・・ 伊藤隼太選手が阪神へ決まった ☆彡
瀬戸出身。隣の中学校。
中学校時代からとっても勉強もがんばって将来期待できる選手と
地元では噂になっていました。
目標となる選手が間近にいるなんて、地元瀬戸っ子はラッキー!!
中日は、高橋選手を獲得できましたね!
原監督、甥っ子菅野選手を獲得できず・・・。
清原・桑田のドラフト会議が一番私には印象に残ってます!
明日(10/27) 明後日(10/28) レッスン休校です。
貸コートの営業 (10:00 ~ 18:00) は行っています!
(橋本)
雲一つない青空・・・。
2レッスン連続で受講してくださった方が多数いらっしゃいました \(^o^)/
ドラフト会議・・・ 伊藤隼太選手が阪神へ決まった ☆彡
瀬戸出身。隣の中学校。
中学校時代からとっても勉強もがんばって将来期待できる選手と
地元では噂になっていました。
目標となる選手が間近にいるなんて、地元瀬戸っ子はラッキー!!
中日は、高橋選手を獲得できましたね!
原監督、甥っ子菅野選手を獲得できず・・・。
清原・桑田のドラフト会議が一番私には印象に残ってます!
明日(10/27) 明後日(10/28) レッスン休校です。
貸コートの営業 (10:00 ~ 18:00) は行っています!
(橋本)
寒くて寒くて震えてる私。
夕方から急に寒くなっては冷え症の私にはついて行けない。
お腹が痛い・・・ (>_<) きっと顔は青ざめていました・・・。
C シングルスゲーム
ショートクロスの練習。
正直難しいと面白さが混合してます !(^^)!
バックハンドショートクロスが得意な私。
両手打ちバックハンドは使うしかないでしょ!って感じ。
反復練習開始 \(^o^)/
ショートからショートのボールへの入り方・ラケットの入り方は良い感触。
ロングからショートもなんとなく良い感触。
でもちょっと待った (*^_^*)
ショートの練習ばかりしていたら、普通のストロークがロングに打てなくなっているのです。
ロングボールがあるからこそ、ショートクロスが生きてくるのです!!
コートの大きさ・広さを知り、自由自在に打ちたい・動き回りたい♪♪
(橋本)
夕方から急に寒くなっては冷え症の私にはついて行けない。
お腹が痛い・・・ (>_<) きっと顔は青ざめていました・・・。
C シングルスゲーム
ショートクロスの練習。
正直難しいと面白さが混合してます !(^^)!
バックハンドショートクロスが得意な私。
両手打ちバックハンドは使うしかないでしょ!って感じ。
反復練習開始 \(^o^)/
ショートからショートのボールへの入り方・ラケットの入り方は良い感触。
ロングからショートもなんとなく良い感触。
でもちょっと待った (*^_^*)
ショートの練習ばかりしていたら、普通のストロークがロングに打てなくなっているのです。
ロングボールがあるからこそ、ショートクロスが生きてくるのです!!
コートの大きさ・広さを知り、自由自在に打ちたい・動き回りたい♪♪
(橋本)
あと半歩だよ。あと一歩だよ。
動けるのに、どうして中途半端な位置で打つの・・・。
真正面のボールをどうしても横着してしまっている。
横着して良いボールが打ちたいだなんて、ムリがある。
動きだけでなく、打ち方の横着も同じこと。
今日よくわかったよね!!
ジュニア90で、できるまでやり続ける。
覚えてしまえば快感になり、自然にやろうとする動きになる!!
あとは、軸がぶれないことが大事だったよね。
必死の表情はホントにたくましさを感じました ☆彡
地道な努力で、花を咲かせよっ。
がんばろっ !(^^)!
(橋本)
なになに?この暑さ・・・。
でも午後からの日射しの低さは秋を象徴するのです。
スクール生大会の写真が貼り出されました♪
ホントに皆さんの表情が最高です。
アルバムが出来たら是非見てくださいね!!
アルペン長久手店さまからの連絡を頂きました。
試打会の参加人数にはまだまだ余裕があるそうです。
HEAD シャラポワモデル使えますよ♪♪
マレー優勝でラジカルモデルにも注目あ集まりそうですね!
HEAD 担当田中さんが皆さんを待っています。
他のメーカーも使ってみるチャンスです。
是非申込ください m(__)m
私はこの日不参加になっちゃいました。残念。
他の勉強に行ってきます !(^^)!
(橋本)
でも午後からの日射しの低さは秋を象徴するのです。
スクール生大会の写真が貼り出されました♪
ホントに皆さんの表情が最高です。
アルバムが出来たら是非見てくださいね!!
アルペン長久手店さまからの連絡を頂きました。
試打会の参加人数にはまだまだ余裕があるそうです。
HEAD シャラポワモデル使えますよ♪♪
マレー優勝でラジカルモデルにも注目あ集まりそうですね!
HEAD 担当田中さんが皆さんを待っています。
他のメーカーも使ってみるチャンスです。
是非申込ください m(__)m
私はこの日不参加になっちゃいました。残念。
他の勉強に行ってきます !(^^)!
(橋本)