忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327
仕事で平日フロント業もするようになって約一ヶ月!
日曜日にもフロントに入ったりと日々忙しい中・・・
最近の私の楽しみは子供達のバスケットボールの観戦です!

特に高校のバスケは迫力があり高校生の男の子達が
必死に頑張ってる姿をみているとなんだか日頃の疲れも
ふっとんじゃう(^^)

昨日も橋本コーチにフロントを代わってもらい岡崎まで息子の遠征先
まで迎えに行ったのですが丁度最後の試合に間に合って観戦できました!
(橋本コーチありがとう)

テニスは静かに観戦ですがバスケはみんな声を出し合い応援も元気がいい!
よく子供達の試合をビデオに撮るのですが・・・
私の声が・・・
「なんでそこでシュートはずすかなー」
「もう!なにやってるの!」
「ジャンプ!リバウンド!」などなど・・・うるさい・・・(応援?)

またそのビデオを見ながら同じことをつぶやき・・・叫び・・・(笑)

息子に「ビデオは撮ってほしいけどお母さんの声うるさい!」
と言われ反省・・・(--);
今では静かにビデオ撮っているんですけどね!(^^)

でもでも休日にせっかくのバスケ観戦!
大声で応援しながら観戦しないとね!
いつまで静かなビデオかは・・・時間の問題かな?(笑)

                               (伊藤)
PR
時が経つのはホントに早いものです。
昨日、父の三回忌。
今更ながらいろいろな事を振り返る。

それにしてもこの3連休はどこも渋滞?
昨日の行きは故障車が道路わきに5台も。
帰りは事故と自然渋滞で4時間半。
今もジュニアレッスンに向かっていますが、渋滞で遅れます!と連絡入る。
暑いし普段運転しない方の運転もあり。

伊藤コーチが仕事を終えて息子を迎えに岡崎まで出掛けた。
渋滞情報で判断して高速は止めた方がきっと良いよ!
と言ったけれど、高速しかムリ・・・と。
今頃どうなっているのかなぁ???
皆さん安全運転でね!!

私はレッスンを終え、冷房が効いている中でフロント業務中。
快適すぎる・・・。18時までがんばろう!!

(橋本)



最近暑くなってきて湿度も高くなってきましたね(--);

二週間程前にネットショッピングでワインを買っていると
画面にダイエットサプリ?の広告が・・・
クリックするとなんと一ヶ月分お試し価格100円でカプサイシンの
サプリメントが手に入る・・・(@@)

カプサイシンと言えば脂肪燃焼サプリとして有名!
100円ならばと購入し飲み始めて二週間・・・
朝お弁当作るときから少し動いただけで汗が・・・

気温のせい?とも思ったけど家の中は涼しいし・・・
カプサイシンが効いてる?!

そういえばそんな汗めちゃめちゃかかないのに
今週のレッスンや趣味のバレーしてる時の汗の量が
半端無かった気がする!
でも身体は楽なの!

飲み続けたら痩せれちゃう?(^^)
なーんて思ったけど!
夏はビールの美味しい季節だし飲み会の誘惑のお誘いも
多くてだめなんだなー(笑)

初回限定100円だから買ったけど今後続けるかは
考え中!(--);

私がいつかもしかしてほっそりした姿になったら
カプサイシンを続けて禁酒したと思ってね(笑)

                               (伊藤)

夏が来ると、口を揃えて言われてしまう。

「 今年の夏は大丈夫!? 」

「 苦い経験となりあれから学習してます・・・ 」

3?4年前?
××× にお世話になるなんて思ってもいなかった。
体調管理と楽しさと集中力
これだけは必須ですね!!

しかし今週の湿度は凄かった。
みんなお風呂上がりの爽快感?のような汗。
これからもっと暑くなっていく・・・。
うまく乗り切っていきましょう!

ハーフマラソンにエントリーしてしまった。
そのためにもこの暑さを利用して体力つけていこっと \(^o^)/

(橋本)



お盆休みの日程が決まりました。
毎年1週間おやすみですが、今年は貸コートのみ2日間営業します


IMG_2909.JPGIMG_2908.JPG







スクール生の皆さん、お値打ちに設定しました

半額!!

 9月23日・30日 (シングルス)
10月7日 (ダブルス)
スクール生大会の企画してありますよ!
是非、お友達を誘って練習しておいてくださいね!

予約はスタートしています

(橋本)
レッスン終了!
お腹もペコペコの時間です。

夏になるとこんなことが見受けられます!!
テニスラケットを忘れてくる。
えっ!? なぜ?
UVケアが大事なので日傘の準備をされてくる方が増えるのです。
ラケットと日傘の長さがほぼ同じ・・・。
手に持っている感覚で、ラケットを忘れてしまうようです!!

ラケットはもちろんのこと、暑さ対策に着替えにドリンクも忘れずに!!

(橋本)
皆さんご存知の方も多いと思いますが私は大学で体育学部
体育学科に所属し男子9割女子1割と言ってもいいぐらい
男性が多い学部に所属していました(^^);

女の子っぽい学生もいましたが外見はどちらかわからない
少年っぽい子もたくさんいました
毎日大学へはジャージが当たり前!
ジーパンなんてはいてたら「どこかおでかけ?」と聞かれてしまう(^^);

私が一番カルチャーショックだったのは大学を卒業してから
知り合った友達男女6人ほどでスキーに行くことになり集合場所に
行ったら私だけジャージでみんなセーターにジーパンなどの私服姿・・・
みんなに「まさかジャージで行かないよねー?早く着替えておいでよ」
と言われ…集合場所が家から近かったので着替えに戻ったんです(@@)

スキーの帰りにラーメン屋さんに寄った時もみんなに
「ジャージだったら一緒にお店に入れなかったね」と言われて・・・
ジャージでSOGOもアピタも行ってた私は理解不能・・・(@@)

その後大学の友達とスキーに行ったらみーんなジャージで!(笑)

いまもその名残でいつでもジャージかテニスウエア!
授業参観もテニスウエアで行っちゃう時もありますが・・・
それはレッスン終了後駆けつける時とかその後レッスンの時だけですが(^^);

ジャージも今はおしゃれになっていますよね!
テニスウエアもカラフルだし!
スポーツウエアでおしゃれを楽しんで下さいね!
ただし・・・テニスウエアでないとポケットがないので注意してくださいね!

                                     (伊藤)
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]