since 2009.6.20
旅行のお話とお土産のラベルを見ると・・・
『 大町市 』 \(◎o◎)/!
学生時代の想い出が蘇りました☆彡
母校愛知学院テニス部の夏合宿は大町市にある学院合宿所。
1年生の時がやっぱり一番辛く、そして一番思い出が残っているのかもしれない。
夏合宿と言えば、ご想像にお任せ。
半端ではない。1年生は休憩時間でも休む間もない。
半日だけの中休みでリフレッシュというありがたいスケジュールでした。
でも行き先は先輩も後輩もみな一緒で自由行動。
『 黒部ダム 』 であった。
疲れ果てた状態の私はただただ休みが欲しいの願い。
なんと、黒部ダムへ到着後私はベンチでひたすら寝て観光できなかったのです!
大町&黒部ダムへ行きたい。機会があったらゆっくりと!
どんな場所で寝ていたんだろうと再度記憶を蘇らせたい・・・☆彡
(橋本)
PR
暑い暑いと言っていたのがうそのように朝晩めっきり涼しいのを
通り越して寒いぐらいの季節になりましたね
テニスコートは今の時期とても快適です!
100期記念のプレゼントいかがですか?
中に30分貸しコート延長無料券が入っています
この時期に皆さんで貸しコート利用してどんどん練習してください!
一枚一時間につき30分延長できるのでスクール生が二人いて二枚
使用すれば二時間の料金で三時間利用できますよ
仲間を増やすチャンスですよ!
スクール生の皆さんで使い合えば何度も得できちゃうかも!
補講券も期限見ながら使ってレッスンにいらしてくださいね(^^)
(伊藤)
通り越して寒いぐらいの季節になりましたね
テニスコートは今の時期とても快適です!
100期記念のプレゼントいかがですか?
中に30分貸しコート延長無料券が入っています
この時期に皆さんで貸しコート利用してどんどん練習してください!
一枚一時間につき30分延長できるのでスクール生が二人いて二枚
使用すれば二時間の料金で三時間利用できますよ
仲間を増やすチャンスですよ!
スクール生の皆さんで使い合えば何度も得できちゃうかも!
補講券も期限見ながら使ってレッスンにいらしてくださいね(^^)
(伊藤)
名古屋で二番目に古いテニススクール。
メドウステニスガーデンとして16年という歳月を経て、
お陰さまで、12月・1月で 100期 を迎えます。
私たちスタッフから皆さまへ
日頃の感謝の気持ちと、これからもよろしくお願いします!と、
愛情たっぷりのプレゼントを今週からお渡ししています。
私たちにできることって何だろう・・・。
あーでもない。こーでもない。
こうしたらいいんじゃない。
いやそれは却下。
ではこうしようと。
まず第1弾を実施中。
まだこれから第2弾が続く計画です。
来週から詰めて行こう \(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日から申込始まります。
第5回 メドウスカップ ミックスダブルス
先着 12組
よろしくお願いします
(橋本)
メドウステニスガーデンとして16年という歳月を経て、
お陰さまで、12月・1月で 100期 を迎えます。
私たちスタッフから皆さまへ
日頃の感謝の気持ちと、これからもよろしくお願いします!と、
愛情たっぷりのプレゼントを今週からお渡ししています。
私たちにできることって何だろう・・・。
あーでもない。こーでもない。
こうしたらいいんじゃない。
いやそれは却下。
ではこうしようと。
まず第1弾を実施中。
まだこれから第2弾が続く計画です。
来週から詰めて行こう \(^o^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
明日から申込始まります。
第5回 メドウスカップ ミックスダブルス
先着 12組
よろしくお願いします
(橋本)