忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[298]  [299]  [300]  [301]  [302]  [303]  [304]  [305]  [306]  [307]  [308
今週月曜日高校生の息子の個人懇談!
二学期の通知表と期末テストの結果が細かく書いてある
個表を先生から手渡され鞄に入れた私・・・

通知表はB5の用紙ぐらいの大きさなのですが教科ごとの
順位と総合順位が書いてある用紙は細長くて短冊のような
用紙で・・・

学校出てから実家によりバローに寄りヤマダ電機に寄って帰宅
火曜日の朝成績表などが鞄に入れっぱなしだと気付き鞄を開けたのですが
順位の書いてある用紙がない!(@@)

短冊ぐらいの用紙を二つ折りにして鞄にいれたはず・・・
どこかで財布出すときに落とした?
バロー?ヤマダ電機?(--);

どうしようと一日だれにも言えず・・・
学校名も名前も書いてあり全ての教科のテストの点に順位まで記載されている・・・

息子にどうやって言おうと一日何をしてても胸がつかえて(@@)

でも夜勇気を出して息子に
「順位の書いてある紙どこかで落としたかも?」と言うと・・・
「俺持ってるよ!学ランの左ポケット見てー」と・・・

まじ?何で?(@@)
良かったけど私の一日の胸の痛みはなんだったの!

息子に言われて私が渡したらしいけど記憶がない・・・
飲んでない昼間の出来事だったみたいだけど!(笑)

学ランのポケットに入れてたらほんとに落とすよ!と息子に忠告しながら
もはや私の責任ではないのでまた学ランのポケットに戻しといた私でした!

皆さんも個人情報の取り扱いには十分ご注意を!(@@)

                                 (伊藤)
PR
シングルスゲームが終わったところ!!
今日はスペシャルハードに鍛えちゃいましたね。

「 コーチ、今日は何かあったんでしょう? 」
「 笑 何もないですよ! 
   皆さんの闘士が溢れている表情と身体だったから、やっちゃいました! 」

ホントに今日の4名の男性陣はやる気モードでしたね!
こんなことがやりたい。本数を増やして欲しい。
そして、仲間のがんばりを応援してくれる。

出来る範囲を少し広げるだけでも練習度がUPしますね!
来週が打ち納め。
最後の打ち込みをしましょう!!

16時半からジュニアレッスン。
大人に負けないようにがんばるよっ!!

(橋本)


12月も半ば過ぎて今年も後二週間!
忘年会は7つ程クリアして後残す忘年会二つ!
うこんの力とヘパリーゼをよく飲みました(^^);

大掃除には全く手が出せず・・・
旦那にキッチンのコンロとかのお掃除は頼んじゃった!

クリスマスの用意もしないといけないし・・・
お正月の用意もしないといけないし・・・
気持ちだけ焦ってるけど・・・

バレーもしたいし忘年会ははずせないし子供達のバスケも
見に行きたいし・・・
んー!
あと二週間仕事もいつも以上にフロント入るし・・・

とにかく頑張りまーす!(^^)
 

                           (伊藤)
今日のインドアコートは暖かい!
毎日こんな快適さだったらいいのにな・・・!
3レッスンが終わり、事務仕事中です。

雨が降ってきた・・・。

午前中 A B 中上級では振替男性陣がたくさん。
勢いもさすがにありましたね!
ただ、自分より。そしていつもより、パワーのボールを打たれると
自分のテニスができなくなってしまうこともありましたね!
きっと、より強く打ちたいや負けたくないといった気持ちで
空回りの動きになってしまうのかもしれません。
自分のスタイルを崩さない!大事ですね!

さてと、17時過ぎから打ち合わせ。
渋滞している様子。気を付けてお越しくださいませ!!
どこまで進んでいるか楽しみです。(なんだろう・・・!?)

(橋本)




久しぶりに休みだったような気がする・・・。
自然に起きたのが8時半。
ホントなら5時半起床なのに・・・(+o+)
目覚まし時計のメロディが心地よく聴こえてスルー♪♪
起床拒否をしてそのままお休みタイム (-_-)zzz
あまりの冷蔵インドアの寒さで身体が疲労モードになちゃってました。
でも1月・2月の寒さはこんなもんじゃないよね!
がんばらないと (=^・^=)

メドウスに行かないのは何日振りだろう。
14日振り。
でも朝から電話があったり、今日は家でちょいとお仕事。
あと17日で今年も終わり。
最後までがんばろっと \(^o^)/

さてと、今から忘年会へ。
何回あるんだろう・・・。

(橋本)

月曜日朝雪が降って屋根になんとなーく積っている感じの
名古屋市昭和区の私の住んでる町・・・

朝車で15分ぐらいの距離に住んでいる天白区在住のフロントの
富岡さんから携帯に電話・・・
「今日ってレッスンある?雪が積もってて車動かせないかも?」って!
「ん?今のところ歩道にも雪ないけど?」って答えたら
「えー!まじ?こっちすごいんだけど」って・・・

確かに天白区よりは都会かも?(笑)

まぁそんなこんなあったけど富岡さんも無事メドウスに到着!
橋本コーチも坂道を避けて到着していて私は余裕でスタンドに寄り
給油してからメドウスに到着!

すると「今日雪のためレッスン休校でーす」と橋本コーチ!
「まぁ無事に来れると思って連絡しなかったよ!会いたかったし!」
と可愛い言葉!

「それぞれやることやったら早く帰りましょう」
「カラオケ行きたいね」など橋本コーチが言うから
早く事務仕事終わらせてカラオケでも!ぐらいの気持ちでいたのは私だけ?・・・

社長からの「お昼の貸しコートまではやってくれ!」の一言で一転?
ん?誰が最後まで仕事するのかな?
富岡さんは二時までだし・・・
橋本コーチ?私?ん?二人で最後までやるつもりかな?

私は事務仕事しながら心の中で色々つぶやいていたのですが
橋本コーチには聞こえなかったようで・・・・

「仕事も休みになっちゃたし三時から岩盤浴にでも行こうかな?」
とぽつりと可愛く言ってる橋本コーチ!

「あれ?4時まで営業するんだよねー!誰がやるの?」と聞いてみた
「伊藤コーチ!」・・・可愛い笑顔で言われちゃった(@@)
「まじで?」
「うん!まじで」

(@@)(@@)(@@)

てな具合で満面な笑みで三時に帰宅して行った橋本コーチを
ひきつった笑顔で見送った伊藤でした(^^);

                               (伊藤)
私の頭の中・・・
来年のイベント企画に発進しています。
でもちょっと暴走的。
まぁいいっか!
だから面白いか!
どしよかな!
スタッフに話をすると上乗せして良い案を出してくれた。
なるほどね\(^o^)/

1/20(日)シングルスの申込が始まっています。
人数制限はありませんがお早目に

(橋本)


カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]