忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286]  [287
ホットテニスを経験したい方いるだろうなぁぁぁ
ぜひ、メドウスへ♪
汗かけるよ。体力つくよ。友達増えるよ。

暑くなると、無口になる。
ダメダメ。
どんな時にでもコミュニケーションは必要ですよね!
なにか暑さ対策になるものは?
と今朝、朝話し合い。


IMG_5120.JPG うちわ をコート通路側に置こう!
 完成してくれました!
 置いてあるだけでも、なんだか涼し気 (@^^)/~~~
 ただいま、7つ。もっと欲しいよね!
 お家で使わない うちわ くださーーーい (橋本)

 
 
PR
皆さんは休日どのように過ごしていますか?
休みだからこそ早起きする派?それとも朝寝坊する派?

私は予定がない時はゆっくり朝寝坊したい派なんですが・・・
目が覚めちゃうんですよねー(@@)
平日6時前後に起床するので習慣づいているのか歳なのか・・・?

昨日は私は休みだけど子供達がそれぞれ部活の練習試合で
お弁当作りがあったのでまたまた6時前起床!(涙)
娘達が7時前には出掛けてあとは高校生の息子は勝手に出ていけると
思いもう一度布団で寝てやろう!と布団に入ったのに目が覚めてて寝れず・・・

結局息子を見送り・・・さて何しよう?
お習字の課題やらなんやらやることはたくさんあるのですがまだ7時半過ぎ・・・

練習試合見に行くにはまだ早いし・・・

3月までは毎週土日娘達のバスケのクラブチームの送迎や応援で予定が
ぎっしり入っていたので充実した休みの時間配分ができていたのに強制されない
休みの時間の自由さに最近戸惑っている私・・・

やっぱりメドウスでお仕事しているのが楽しくて充実しているってことかな!(^^)
                                  

         
                                         (伊藤)

頭がグルグル回っている。
身体は止まったまま・・・。
決して猛暑にやられているんじゃないよ・・・。
今日は朝から暑かったですが!

8月・9月に企画している大会。
うーーーん悩んでいる。
悩んでいるんではなくて考えている。
やってみればいいじゃん!
と自分押し。
今後に結びつけるには、何回もの繰返し。
失敗もするでしょう・・・
でも大きな収穫を得られるでしょう・・・

10回目は記念してサプライズもやりたい (=^・^=)
思い立ったら GO してしまう私・・・。
見切り発車も自分自身を動かす力だ。
サプライズってすごく嬉しいよね!
昨晩、サプライズをもらっちゃいました♥♥♥
驚きと恥ずかしさでしたが、 yukiさん ありがと♪♪

(橋本)










恵みの雨が激しく降り始めてきました。
何年前だったでしょうか?
節水をして生活にこんなに水って必要なんだ!
知恵を絞れば、節水できることたくさんある!
って実感しましたね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第9回 メドウスカップ 男子シングルス

7/21(日) 16:00~ に決定しました。
暑いから、夕方からスタートしますね!

申込は、来週土曜から先着16名。
スクール生からの友達紹介も受付いたします!
詳細は、HP 各大会のご案内を確認してください!


http://www.meadows.co.jp/competition.html

(橋本)
今日のCクラスの中上級のゲームレッスンはみんな試合やらなんやらで
一人でプライベートレッスン状態でした!

サービスからじっくりレッスン!
ずっと視線を感じながらの生徒さんは緊張してたかな?(笑)
トスの上げる場所から足のスタンス 身体のバランスなど
細かい所を直したらすごくいい感じに変わりました(^^)

次にボレー!
ボールを迎えにいってしまっていて身体が開き気味だったのも
ボールを肩で捕らえるイメージを持ってもらうようにしたらすごく
綺麗なフォームに変身(^^)

とても熱心で言ったことを一生懸命やってくださるのであっと言う間に
時間が過ぎてしまって充実感をお互い感じられたレッスンでした
生徒さんに感謝(^^)

                                                                            (伊藤)
やっと梅雨の時期に入った感じですね!
午前中はほぼいっぱいのレッスンでした。

今週の貸コートは、まだ平日休日ともまだ空きがあります!
ちなみに、今晩はいっぱい。

後半に向けて大会企画の案を出しているのですが・・・
団体戦 ・ ダブルス ・ シングルス ・ ミックス 
うーーーん、ありきたりでは面白くない。
ということで、発想はたくさん出るのですが・・・
これだ!とひらめかない。
皆さんからの要望も受付けますね!

これから最後のレッスン。
まだ振替入れますよ!!

(橋本)



最近初心者からテニスを始めて初級から初中級に上がり
もうすぐ中級に上がれそうな生徒さん達がとても頑張っていて
スクール生大会にも参加してくれたりと私達コーチ陣は嬉しい限り!

ゲームに興味をもってきてとても熱心なのでゲームレッスンを
勧めたら今日も「すごく楽しかった」って言ってもらえて何よりです(^^)

球出しの練習ではこないボールの処理だったりショートボールの返球場所など
ゲーム中では色んなボールが来るしとっさの判断が必要なのでゲーム慣れが
必要ですよね

平行陣での4人のペアボレーも最初はミスが多かったけど続くようになって
きたクラスが多いです
浮いたボールのようなチャンスボールには力が入り過ぎてミスが目立つのが
残念なとこ・・・

基本あってのゲームですがある程度打てるようになったらゲームの動きを
覚えて試合の楽しさを味わってみませんか?
ゲームレッスン楽しいですよ!
お勧めは基本クラスとゲームレッスンのダブル受講(^^)
2クラス目登録からは半額ですから是非お勧めでーす!

                                    (伊藤)


カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]