since 2009.6.20
ただいま休憩中。
うーーーん!
伊藤コーチのワイン注文に乗っかってしまっている私。
赤?白?二人で分けよう!と。
携帯からいつも予約している伊藤コーチ。
ボタンを押すのも間もなく・・・。
ホームパーティーでもやろっ!!
今日から、インドアコート内の自販機が全て
つめたい ドリンクに設定してもらいました。
搬入も週1から週2へ!
こまめに水分補給を忘れずにしてくださいね!
16時半から、ジュニアレッスン。
楽しくがんばろう!
(橋本)
うーーーん!
伊藤コーチのワイン注文に乗っかってしまっている私。
赤?白?二人で分けよう!と。
携帯からいつも予約している伊藤コーチ。
ボタンを押すのも間もなく・・・。
ホームパーティーでもやろっ!!
今日から、インドアコート内の自販機が全て
つめたい ドリンクに設定してもらいました。
搬入も週1から週2へ!
こまめに水分補給を忘れずにしてくださいね!
16時半から、ジュニアレッスン。
楽しくがんばろう!
(橋本)
PR
ホントに早い早い。
8月までの予定が決定しました。
7/21(日) 15:30~ 第9回 メドウスカップ 男子シングルス
8/11(日) 15:30~ 第10回 メドウスカップ 男子団体
申込は、今週 7/6(土)~ 先着6チーム
・・・・・ お盆休み ・・・・・
☆ レッスン休校日 8/12(月) ~ 18(日)
☆ 貸コート営業 8/17(土) 18(日)のみ 10:00~17:00
☆ 休業日 8/12(月) ~ 16(金)
8月までの予定が決定しました。
7/21(日) 15:30~ 第9回 メドウスカップ 男子シングルス
8/11(日) 15:30~ 第10回 メドウスカップ 男子団体
申込は、今週 7/6(土)~ 先着6チーム
・・・・・ お盆休み ・・・・・
☆ レッスン休校日 8/12(月) ~ 18(日)
☆ 貸コート営業 8/17(土) 18(日)のみ 10:00~17:00
☆ 休業日 8/12(月) ~ 16(金)
7月1日。後半がスタートしましたね!
確かに暑い・・・。
レッスンが終わりスクールカードを受け取りに
フロントへ立ち寄ってお帰りいただくのが通常。
えっ!!
机にラケットバックやら他荷物を置いて帰ってしまう方発見!
お疲れで暑いからボッーとしちゃいますよね!
すぐに気がついて笑顔で戻って来て下さいました。
良かった。
運転にも気を付けてお帰りくださいね!
これから3レッスン目。
腰痛だった身体がかなり回復中。
動けることってホントに幸せに感じる・・・。
気持ちもUPさせよう!!
今日はN2の22時半までがんばろっと!
(橋本)
確かに暑い・・・。
レッスンが終わりスクールカードを受け取りに
フロントへ立ち寄ってお帰りいただくのが通常。
えっ!!
机にラケットバックやら他荷物を置いて帰ってしまう方発見!
お疲れで暑いからボッーとしちゃいますよね!
すぐに気がついて笑顔で戻って来て下さいました。
良かった。
運転にも気を付けてお帰りくださいね!
これから3レッスン目。
腰痛だった身体がかなり回復中。
動けることってホントに幸せに感じる・・・。
気持ちもUPさせよう!!
今日はN2の22時半までがんばろっと!
(橋本)
久しぶりです。
ここにたどり着くまでに何日掛かったのだろう・・・。
10日振りかなぁ。
ちょっとダウンしちゃってた。
でも、仕事はちゃんとしていたから大丈夫です!
いやぁ、この時期寝不足の方多いんじゃない!???
ウィンブルドン & 全米ゴルフ・・・
よしっ。
錦織 vs SEPPI ただいまの途中経過
6-3 2-6 7-6 1-2
そして、クルム伊達公子はセリーナと。
楽しみです。
何時まで起きてられるかなぁ・・・
『 健康 & 笑顔 』 もうすぐ七夕ですね ☆彡
(橋本)
ここにたどり着くまでに何日掛かったのだろう・・・。
10日振りかなぁ。
ちょっとダウンしちゃってた。
でも、仕事はちゃんとしていたから大丈夫です!
いやぁ、この時期寝不足の方多いんじゃない!???
ウィンブルドン & 全米ゴルフ・・・
よしっ。
錦織 vs SEPPI ただいまの途中経過
6-3 2-6 7-6 1-2
そして、クルム伊達公子はセリーナと。
楽しみです。
何時まで起きてられるかなぁ・・・
『 健康 & 笑顔 』 もうすぐ七夕ですね ☆彡
(橋本)
今日はロブを打って前に出てくる練習!
最初はロブがなかなか上がらずスマッシュされてしまう場面が・・・
やっているうちにだんだん」上手くロブが上がり今度はロブを取る人が
ボールを落とすのかノーバウンドで取るのかの課題が・・
ロブを取るのに落とすのであれば中途半端にボールに近づくと
ボールがはねてとりにくかったりしますよね
ボールに応じて少し下がりながら取りに行きベースラインから
下がったのなら打った後ベースライン付近まで戻りましょう
あとはやはり回りこみ切れないボールをバックで打たずフォアで打つ
いわゆるフォア依存症ですね(笑)
今日コート内では
「バックでー!」と「ノーバウンドー」
と叫ぶ私の声が響いていましたね(笑)
みんな今日は夢に私の声が出てくるぞ(^^)
(伊藤)
最初はロブがなかなか上がらずスマッシュされてしまう場面が・・・
やっているうちにだんだん」上手くロブが上がり今度はロブを取る人が
ボールを落とすのかノーバウンドで取るのかの課題が・・
ロブを取るのに落とすのであれば中途半端にボールに近づくと
ボールがはねてとりにくかったりしますよね
ボールに応じて少し下がりながら取りに行きベースラインから
下がったのなら打った後ベースライン付近まで戻りましょう
あとはやはり回りこみ切れないボールをバックで打たずフォアで打つ
いわゆるフォア依存症ですね(笑)
今日コート内では
「バックでー!」と「ノーバウンドー」
と叫ぶ私の声が響いていましたね(笑)
みんな今日は夢に私の声が出てくるぞ(^^)
(伊藤)
今日のゲームレッスンは基本のアプローチから前に出てくる練習!
アプローチはまずセンターかクロスに沈める!
基本に忠実に丁寧にコントロールができることが目標!
全体的にいい感じなんですが・・・
やはり細かいことに注意して欲しいなぁ
一番気になるのがバックのボールをフォアで打ち過ぎ!
それも回りこみきれてない身体の開いた状態で打っていることが多いですね
フォア依存症と名付けていますが・・・(笑)
あとは自分のボールではなくても動きが欲しいですね!
動けない原因として構えのスタンスが広いってこと
いつボールが来るのかわからないのでいつきてもいいように足を
動かしながら構えましょう(^^)
ダブルス参加制度のもと練習してるからね(笑)
ロブは深くドロップはより短くなど中途半端にならないように練習しましょう!
ダブルスはペアの動きやペアの打ったとこによって自分のポジションも
変わってくるので考え過ぎていると動けなくなってしまいがちですから
繰り返し練習していることを身につけて自然と動けるように頑張りましょう
(伊藤)
アプローチはまずセンターかクロスに沈める!
基本に忠実に丁寧にコントロールができることが目標!
全体的にいい感じなんですが・・・
やはり細かいことに注意して欲しいなぁ
一番気になるのがバックのボールをフォアで打ち過ぎ!
それも回りこみきれてない身体の開いた状態で打っていることが多いですね
フォア依存症と名付けていますが・・・(笑)
あとは自分のボールではなくても動きが欲しいですね!
動けない原因として構えのスタンスが広いってこと
いつボールが来るのかわからないのでいつきてもいいように足を
動かしながら構えましょう(^^)
ダブルス参加制度のもと練習してるからね(笑)
ロブは深くドロップはより短くなど中途半端にならないように練習しましょう!
ダブルスはペアの動きやペアの打ったとこによって自分のポジションも
変わってくるので考え過ぎていると動けなくなってしまいがちですから
繰り返し練習していることを身につけて自然と動けるように頑張りましょう
(伊藤)
自称28歳の私伊藤ですが・・・(笑)
まぁ 友達の話とでもしましょうか?(^^);
40過ぎてから「疲れる」と言う言葉の意味がわかったぐらい
さすが体育学部出身の私ですが・・・(あっ!私って言っちゃった)(@@)
少し前までレッスン終わった後に趣味のバレーボールもなんなく出来たのですが
最近は仕事後バレーに行くと足がつったりと身体がついていかず・・・
すごく疲れたりするんですよね(--);
でもやった感が強くてビールは美味しく飲めるんですが(^^)
?代後半に入り飲み会の前にはヘパリーゼかうこんの力!
疲れがとれない次の日は滋養強壮のドリンク!
朝はアミノ酸とクエン酸が摂取できるサプリメント!
気がついたらサプリメントや栄養ドリンクに頼ってる?私!
身体も正直であちこち痛くなったりして一応病院に行ったら
どんな生活をしているのか聞かれたので正直にテニスしてるかバレーしてるか
飲んでるか(笑)の話したら大笑いされて
「単に運動のやり過ぎ!年齢を考えて!」って言われちゃった
私が「スポーツクラブで筋トレとかするといいのかなぁ」と聞いたら
これまた大笑い後
「もうそれ以上しなくていいよ!やるんだったらヨガとかストレッチとか!」
だって!
やっぱりかぁ・・(^^);
まぁ身体が資本のこの仕事!
長く楽しく出来るように趣味のバレーよりも書道に力をいれて
バランスを整えなきゃね!
まぁ単に飲み過ぎの気もないでもないので(笑)
サプリメントやドリンクとも上手につきあって暑い夏も乗り切りまーす!
(伊藤)