忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[269]  [270]  [271]  [272]  [273]  [274]  [275]  [276]  [277]  [278]  [279
9月が始まりました。
明日から新学期ですね。
今ごろ必死で宿題に追われている子もいるかしら?

皆さん、夏の思い出は作れましたか?

私!?
初胃炎になり、あの苦しみを味わい乗りきった。
そして、一歩前進の決断をした。

それにしても今年の夏は暑かった。
いまだに暑い。
どうなってるのぉ~~~。

9月から、橋本はメドウスへ来て15年目を迎えます。
14年間、たくさんの方との出会いがありました。
たくさんのレッスン&仕事ができました。感謝♪

明日からもまた、たくさんの方と出会えますように・・・
たくさんのお仕事ができますように・・・
一歩一歩大切に、やっていることを楽しんでいきます!

15年目もよろしくお願いします。

(橋本)
PR
4レッスン終わったところです!
いやぁぁぁ今日の暑さはなんだったんでしょう・・・。
空気が重たくジメジメどんより。
汗もベトベトドロドロ。
表現が鈍ってしまう。ごめんなさい。

レッスンが終わり、かなりばてていた方もいらっしゃいましたが
レッスンが終わった後のケアが大事です。
確かに、疲れたからもう何もしたくないですよね!
でもそれじゃダメ。
ストレッチもしましょ。ご飯もたくさん食べましょ。
次につながることをしましょ。

まだまだ9月末まではホントに暑いインドアコートです。
がんばりますよ!!

さてと、私は今日はこれで終わり。
夕方からのレッスンの方、全力でがんばってくださいね!

(橋本)

メドウスに勤めて10年過ぎて・・・
毎年思うこと!
季節の移り変わりはメドウスで感じるなぁってこと・・・

特に今のこの季節!
梅雨明けしたとたんせみがうるさいほどに鳴いて夏本番を感じ
お盆過ぎてしばらくたつと正に今!
せみの鳴き声が変わってくるんです

真夏はみんみんぜみ?あぶらぜみやくまぜみなのかな?
とにかくミンミンうるさい・・・
いまはスイッチョン?(笑)つくつくぼうし・・・ジージーといった鳴き声に変わってきたんですよ

夕方にはこうろぎが鳴いてたり・・・
秋になりますねー!

コートもテニスしやすくなり夕方からはほんとにより涼しくなりました
この季節に是非振替やW受講がお薦めですよ!
今からの時期を逃すと寒くなってなかなか足が重くなって出れなくなっちゃいますからね(笑)
お待ちしてますよ(^^)
                                                (伊藤)
今年の夏も大好きなゴーヤをスクール生の方から沢山頂き
毎日のように食べています(^^)

ゴーヤチャンプルも和風味やキムチ味・・・
ゴーヤチップはおつまみに!
そしてやはりゴーヤの佃煮!

佃煮はいつも近所の方に作ってもらっていたのですが私のfbに
アップしたら友達からレシピのリクエストがたくさんきて・・・
近所の方にその話をしたらすごく喜んでくださりまたまたゴーヤの佃煮を
作ってくださったのと同時にレシピを手書きで作ってくださったんです(^^)

私も今朝そのレシピでゴーヤの佃煮作ってみました!
なかなか美味しくできましたよ

材料は
ゴーヤ 桜エビ 塩コンブ 鰹節 いりごま

作り方はゴーヤを5ミリほどに切ったら2分ほど茹でて水に1時間ほどつける
ゴーヤの水気を手で絞ってきって油をひかず熱したフライパンで水分をとばす
ゴーヤの入ったフライパンに桜エビ 砂糖 しょうゆ 酒 みりん 酢をいれて
水分がなくなるまで煮詰める
煮詰まったら最後に塩コンブと鰹節 いりごまを加えてひと混ぜして出来上がり!

ゴーヤ2本に対して砂糖 大さじ5 しょうゆ 大さじ3 あとは大さじ2だったかな?(笑)
あとはみなさん自分好みで調節して是非作ってみてくださいね!

ゴーヤの苦みが苦手な方も美味しく頂けると思いますよ(^^)
                                         (伊藤)
今日は気温が低く過ごしやすい(^^)
フロントも冷房無で過ごしていますよ!

コートも涼しく動くと心地よい汗がかける感じ!
蒸暑さが少しあったのですがBの時間に大雨が!
雨が降ったらまた涼しさが増していい感じ!

このまま秋到来だったら嬉しいのにな!
そんなはずはないだろうな・・・(--);

でも確実に少しずつ夏が終わり秋が近づいていますから
涼しい季節を楽しみにがんばりましょう

                           (伊藤)


ジュニアプライベートレッスンが終わったところです!
ようやく最近変わってきた。
この夏休みに、あるきっかけを作ったのです。
あの時は、緊張感いっぱいで必死だったよね!
本人の負けん気の意思が確認できた。
今週も第2弾だね。
がんばるよ !

さてと、雨になってしまった今日。
午後からご年配者の方たちとアウトドアテニスだったのに残念。
次はいつ計画されるかなぁぁぁ。

午前は小5。午後は60歳以上。
こう考えるとテニスってホントに老若男女問わず交流でき幸せです♡♡♡
こんな環境を大切にしよっと♪

本日のメドウスの貸コートのご予約は いっぱい となりました!

(橋本)
降るようで降らない雨。
きっと気温が下がるよね!って思いで
ちょっぴり降って欲しい気持ちです。

明日のお天気はどうかなぁぁぁ。
超久しぶりに午後からアウトドアテニス。
クレー?グリーンサンド?
雨上がりは使用不可。
どうなるのかな!
久しぶりにみんなに会いたい!

明日の貸コートは、
10:00 ~ 18:00 いっぱい空いてます。
明日の電話受付は 08:30~。
お待ちしています。

(橋本)




カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]