おはようございます!
昨日・今日は、せともの祭
瀬戸市にとっては一大イベント。
夕涼みに近場までお散歩しながら夜空を見上げる!
駐車している車のセンサーまでが所々で鳴り響いている。
すっごく華やか連発の象徴でした
これで夏も終わりかな!
今日は、雨。
民吉の涙・・・。
( yahoo で是非調べてみてくださいね )
今は穏やかですが、台風が近づいていますね!
外出には気を付けてくださいね。
・・・本日の貸コート空き状況・・・
10:00 ー 13:00
12:00 - 13:00
16:00 - 18:00(3面)
明日・来週 月曜祝日レッスンの振替予約はお早めに!
(橋本)
どんな休日を過ごされる予定ですか?
お天気も明日と明後日の明け方まで台風の影響で心配ですが・・・
メドウスは台風の警報が出ない限り営業予定ですのでテニスも予定に
いれてはいかがですか・・・?
祝日のレッスンの振り替えはすでに定員一杯のクラスも
あるので予約はお早めにお願い致します
貸コートもまだ空きの時間帯もありますのでこちらもお早目に
ご予約くださいね(^^)
私は今日の午前は新しく入ったフロントの学生の子の指導?で出勤!
明日はプライベートでメドウスに来るかも?
明後日は通常出勤ですけどね!
来週も三連休!皆さんメドウスへ是非いらしてくださいね!
(伊藤)
今夏2度目の 鮎 へ!
お盆には、美濃で
刺身 甘露煮 塩焼 天ぷら 雑炊 の ”鮎つくし”
今日は、もう少し足を伸ばして 洞戸 まで。
今日は、塩焼き と 雑炊 のみと決めて出発。
なんとここは、鮎の塩焼きを自分で焼く。
塩加減も焼き加減も自分流!
私、なんと骨抜きが得意。
両親の実家島根県のお陰で、鮎は食べ慣れているから。
しかも肉の食べれない私だから、魚の食べ方は上手と自画自賛!
塩焼き3本 小ライス まず注文!
焼加減を調整しながら順番に入れ食べ入れ食べ。
熱~い!
美味し~い!
うーーーん最高 >゜))))彡
もっと食べたい!
もう1本お願いします♪
そして最後の〆は雑炊♪
食べた食べた (●^o^●)
(橋本)
7名いるんですが・・・
皆さん名前とかご存じですか?
曜日によって違うのでなかなか会えないスタッフもいますよね!
平日昼間は基本月金が塚本 火水木が富岡
夜間と土日は学生が中心です
今週からまた新しい男子学生がスタッフの仲間入りをしました
まだ緊張していると思いますので皆さん温かく見守って頂けたら
嬉しく思いますm(--)m
私も引き続きレッスンのない時間はフロント嬢をしておりますので
皆さん用がなくてもメドウスに足を運んで来てくださいね(笑)
では今後ともメドウススタッフを可愛がって下さる様宜しくお願い致します
(伊藤)
朝晩過ごしやすくなってますね!
でも・・・
今日は日照りの強さを感じるインドアコート。
まだ夏じゃない!
まだまだ私の身体、がんばれます!
と思っていても夕方のジュニアの時間帯になると
開閉扉から夕日が真っ赤に見える!
綺麗だねぇ・・・
秋を感じる。
でもさ、なんだか、ちょっぴり寂しくなる。
これが秋なんだよね・・・
(橋本)
確かに朝晩涼しくなってきたのでわかる気はする。
長パンツでプレー。
でもね・・・。メドウスインドアコートはまだ夏。
ウェアはまだまだ軽装で \(^o^)/
ただし、長袖&長パンツは必ずお持ちくださいね!
そして、着替えは余分に持ってきてくださいね!
まだまだいっぱい汗をかきますよ。
今日は早速オリンピックの話題に。
70代半ばの男性!
7年後だと80を超えてしまう。
テニスやれているかなぁ・・・。不安そう。
開会式 & テニス & 他競技1つ を見に行きたい!
大丈夫。私の祖父は86歳までテニスしてましたよっ!
がんばれます \(^o^)/
そうかぁ。よしっ!
それまでは元気にがんばると嬉しい表情に変化!
私もテニスを見に行きたいな。
オリンピック効果がたくさん出てきそう!
(橋本)
TOKYO!!!
昨晩1時過ぎに寝て、起きたのが4時半過ぎ。
完全に寝不足。
でも一気に目が覚めた!
有明テニスも変わるとか!
嬉しいねっ。
第11回 メドウスカップ ミックス団体
申込始まっています。
これまた初企画で限定6組。
よろしくお願いします。
第12回 メドウスカップ ミックス
12/15(日)決定
今年最後の大会。
クリスマスも掛けて、アルペン長久手店様・サンポッカ様に
協賛していただきます。
さてと、今日は朝一でプライベートレッスン。
イメージ中。
曇なう。
貸コート空き状況は、出社してからメドウスFBに掲載しますね!
よしっ。準備して出掛けよう
Have a nice day!!!
(橋本)