忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246
飲み会はみんな大好きですよね?
最近は飲めなくてもノンアルコールビールやノンアルコールカクテル
が充実していて飲めない人でも楽しめますよね(^^)

飲み会の幹事の時皆さんはなにを重視してお店を決めますか?

私は今週末は息子のバスケ部の打ち上げの幹事で高校生と親やコーチと
やるので飲み放題に食べ放題のお店を選びました!
高校生がいるとやはり安くて沢山食べれるとこですよね!

今月末は結婚する友達のお祝い会で40代から60代が20人以上
集まる会の幹事(^^);
まず掘りごたつは外せない・・・(笑)(膝がね・・・!)
次に飲み放題!(これはまずあるかな!)
あとは・・・
みんな大人なので落ち着いた感じのお店で料理が揚げ物少な目で?(笑)
料金は多少高めでも文句はでないかな?

シチュエーションによって場所の選択肢が違ってお店を探すのも大変ですが
ちょっと楽しいかも!

ただみんな住んでる所がバラバラな時はみんなが来やすいのが栄か名駅か
金山か藤ヶ丘なのか?
まぁ藤ヶ丘はメドウス関係の方の時ですが(笑)
私的には地下鉄がすぐの場所に住んでいるので地下鉄沿線ならどこでもいいのですが!

幹事の大変さはその後のみんなへの連絡と出欠ね・・・!
みなさんも飲み会に誘われた時の出欠の連絡は早めに!
ドタキャンのないように気を付けましょうね!

では今月も飲み会行ってきます

                             (伊藤)
PR
内緒ですが・・・
8連休だった伊藤です(笑)

8日間も休みだと早く仕事がしたいと思えるんですよ!
日本人でしょ(^^)

で、この休みに行ってきました!

コ・ス・ト・コ!!!

ゴールデンウィーク中日の平日な上早く行動したので
割りと空いていてスムーズに買い物できましたよ!
パンにお米20キロにお茶やお菓子のケース買い・・・
お肉に乾物・・野菜類・・・
何でも大袋に入っていて笑えちゃう(^^)

でもまた行きたーい!
行くときは冷蔵庫の整理をしてから行かないとね!

他の日はプライベートテニスに娘達のバスケ部の応援!
あとは外せない飲み会や家で宴会!

なんだかんだと楽しい8連休でした!
さぁ!今日から頑張ります!

                       (伊藤)
本日はゴールデンウィーク最終日!ということで

明日からお仕事や学校でちょっと憂鬱な気分の方もいるのではないでしょうか。

メドウスも今日でゴールデンウィークの貸コートキャンペーンを終了して、

明日からは通常通りのスクールが始まります!

沢山の貸コートのご利用ありがとうございましたー!

長めの休暇をダラダラ過ごしてしまったなーというそこのあなた!

明日からはまた気を引き締めて仕事や勉強、そしてテニスをがんばりましょう!

(フロント 学生)






今日のお休みは・・・

三河湾。
茶色~。赤潮の影響みたい・・・。
私の発想は・・・。
うわっ。
味噌汁の上でセーリングだ!
仲間たちはわかりやすい!と笑って納得してくれる。

霧雨なのか?パラパラなのか?
降っているけれど、海好きには関係ないみたい。
私は寒いよぉ~って。
晴れ女子は嘆く($・・)/~~~

海には渋滞がない!
スナメリにももう会える季節。
次回にリベンジ~。
でもね、あの微妙な揺れに酔う私。
楽しさから横になってしまう。
紙一重の気分&体調になる
GW恒例の セーリングでした!(^^)!

(橋本)






GWはみなさんどう過ごしていますか?
今日明日と休みにした2日間。
とりあえず、午前中に大須で約束事をこなす。

驚く驚く($・・)/~~~
なにこの行列は???

まずは、コメ兵買取ショップで・・・
開店前から。
箱に入った袋をたくさん持つ人だった (≧◇≦)
こんなに並ぶのね!!
いくらになるんだろなぁって素通り。


朝ごはんを食べずに出動したので、腹ペコ。
11時に PIZZAチェザリへ。
とんでもない行列。
まだ11時なのに (≧◇≦)
並ぶ覚悟はなく回れ右をして方向転換。

気が付けば、人・人・人。
GWだね

午後からはお家でのんびり。
ゆっくりランチ。
ゆっくり過ごす。
こんな日も大事だね

(橋本)



第16回 メドウスカップ 男子シングルス

初トーナメント方式を採用し無事終わりました。
1回戦で負けても2回戦で負けても
フィードインコンソレーションへ。
そして、さらに負けてしまっても
次なるフィードインコンソレーションへ。

負けしまったからこそ、学習材料がいっぱい。
レベルアップを図るためにもチャレンジし試合するのみ。
なぜ負けてしまったのか?
どこのポイントが大事だったのか?
ではどうしたら良いのか?
何が必要なのか?
何を吸収したら良いのか?
チャレンジしようとする意欲。

そして、トーナメントで試合に対しての再確認。
こんな思いから、新方式に切り替えたのです。

準備段階から、私の頭の中は ぐちゃぐちゃ&冷静。
違うことをやってみることの面白さ&不安。
思い立ったらやってみようのいつもの私。
終えてみると、皆さんにも新鮮さがあり、
試合数も満足していただき、
なによりスムーズに進行できたことが一安心でした!

トーナメントでは、なんとベスト4に左利きが3人も。
決勝は、大脇 vs 後藤 の左利き対決で
大脇さんの優勝となりました!!

感想・・・
試合に対する準備をどれだけできているでしょうか?
待ち時間って休憩時間ではナイ。
気持ちの準備。身体の準備。食事。周囲の観察。
コート内だけが勝負ではないのです。
隠された時間を有効に使えるからこそ、
コート内で自分のプレーが発揮できるはずです!

更なる目標を持って楽しくがんばっていきましょう

みなさん、お疲れさまでした。
ありがとうございました

(橋本)
 
   
 










おはようございます!

とっても良いお天気ですね
GWは楽しんでますか!?


明日は 第16回 メドウスカップ 男子シングルス

準備!?
いつもと違うことをやろうとする私。
なにが~!?

試合方法。

みなさんから意見ができるのかなぁ・・・。
きっと出る。
それもこれからの糧になるからOK!!

明日の集合時間、要注意です (^.^)/~~~

09:00 受付・練習開始
09:30 試合
18:00 終了できるか微妙・・・。

明日も暑そう (≧◇≦)
速乾性のウェアが多いですが、
着替えをたくさんお持ちくださいね

何回も繰り返そう。
明日は 9時 です!!

(橋本)





カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]