今年度の前半が終わり・・・
レッスン・貸コート・イベント・スタッフなどなど
いろんなことを振り返り夏休みに入りました!
そうです!!
台風により、かなりダメージを受けている橋本です "(-""-)"
いつもの晴れ女子の底力はどこへ・・・
世界には通用しないのか???
call me "sunny girl"
明日には祈る☆彡
今朝 09:25 セントレア発。自宅6時出発予定。
台風で・・・。
昨晩、セントレアの受付カウンター前で一晩過ごす覚悟をしていたのです。
今朝だと、セントレアへ行くまでの橋が通行止めになってしまうかも。
遅延・欠航ですぐに対応できるために。
それが・・・。
昨日レッスン後にはすでに10時間の遅延が決定していたのです。
一晩過ごすのは逃れる・・・(^.^)/~~~
航空会社とやりとりが始まり、日程変更のアドバイスをもらう。
私の希望変更と一致しない。
乗継時間10時間以上やら、他の便は満席となれば、仕方なかった。
そして、どしよ・・・。
ホームスティ先の外国人友達への連絡。
日本語通じない。
しかも、トラブル時の英会話。
アウト~~~。
でも、なんとかしないといけないから必死。
日程は大幅変更でがっかり。
でも、ハプニングも想い出!
一日半遅れの到着予定で明日出発します。
続く・・・。
(橋本)
今回の台風はとても遅いことで話題ですね。時速15kmって走ったら追いつけそうです。
さて、この台風によって公共交通機関にも弊害が広がっているようで、それをもろに受けてしまった人がこのメドウステニスガーデンにもいらっしゃいました。
ご存知、橋本コーチです。
海外旅行で乗る予定だった飛行機が遅延になってしまってもう大変です。
今日のレッスンが終わってからずっとその対応に追われていらっしゃいました。
天候はどうにもならないですよね…
結局一日半遅れた飛行機で行けることになったようですが、かなり落ち込んでました。
手続きが大変な飛行機が遅延やキャンセルになるとこんなにも大変なのだということを知りました。
もし次に国際線に乗ることがあったら台風の時期とかぶらないといいなあ…
(フロント学生1号)
8月6日、某内装の綺麗なカラオケ店にて
ついに私、フロント学生2号初カラオケをしてまいりました。
結果から言うとただのやらず嫌いだったようです
自分の記念すべき初歌唱曲はオレンジレンジの『以心電心』でした。
(テンポは掴めるのか?音は外さないか?出だしは大丈夫か!?)などなど色々考えながら
コーチ達やフロント学生仲間にハードル上げられながら心臓ドキドキ+顔真っ赤で歌いました。
意外と歌いだしてからは緊張も無く歌いきれました。一曲目にしては満足。
伊藤コーチから「普通に歌えるじゃん!いけるいける!」とお墨付きを貰い。
そこからは声を出すことに慣れたこともあって、次々と歌えました。
歌った経験が無いことから不安やら苦手なイメージが先行していましたが
一度歌ってみると不安が無くなるどころか、普通に楽しかったです。
食べ物の好き嫌いとかでもそうですが、なんでも一度はやってみる(食べてみる)
ってことは大事ですね。これからカラオケ好きになれそうです。
苦手の克服!美味しい食事!大量の飲み物!歌いやすい空間!
非常に楽しい時間でした。コーチのお二人、フロント学生仲間達ありがとうございました。
(フロント学生2号)
出勤しました・・・
地下鉄とリニモを乗り継いで(^^)
リニモにも初めて乗りました
何故かって?
レッスン終了後に橋本コーチと遊ぶため(^^);
まぁ飲むためなんですけどね・・・(笑)
リニモってすごく綺麗でどこかお出かけするような気持ちになれますね
芸大通で降りて日傘をさして歩くこと10分ぐらいかな?
メドウス到着!
車は便利だけどたまにはゆっくりリニモ出勤もいいかも?
帰り飲みに行けるしね!
でも昨日は暑かった(--);
(伊藤)
シンデレラガールには、やっぱり魔法を掛けて
しまうことが一番やる気がアップし、
成果が出るのでしょうか ♡
バックハンドに意欲を出している!
とっても楽しそう!
でも、気を抜くとヘラヘラとくだけてしまう。
ラケットの真ん中で打たせよう!
「 見るっ 」
打つ時に大きな声で言えば打てるよ ^ ^
上出来〜
んっ⁉︎
「 疲れたっ 」
リズム良く言ってる (^^;;
正直で可愛いね!
メドウスジュニアは、子供たちの気持ちを大切にし、楽しく基本重視。
みんな輝いています!
お父さん&お母さん。
おじいちゃん&おばあちゃん。
いつも送迎ありがとうございます!
これからも温かく見守ってあげてください!
(橋本)
学生フロントです。
毎週土曜日、ブログを書いているのですが、
まさか
今日も書くとは全く思っていなかったです、、
本日も書かせてもらいます!
皆さん
もうすぐ、お盆休みですね
予定埋まっていますか?
お盆に海外とか行けたら、最高ですよね!!
そんな私は、バイト、飲み会、家ごろごろ、バイト、バイト、飲み会
みたいな日々を過ごす予定です。
海外とか行けたら良かったんですが、金銭的にねー
冬休みは、お金ためて必ず行きます!!
バイトってのは、ラウンドワンで手伝いを頼まれたので3日だけですが働きます!
お盆のラウンドワンってすごく忙しいんですよねww
がんばろー
三重県に来る予定がある方は、ぜひ遊びに来てください!
んで
飲み会はとりあえず、無茶苦茶に飲みます!!
この前のブログで書いた通り、夏休みの目標は「飲む」ことなので
飲みまくります!
とりあえず、今度はビアガーデンなのでコンディションを整えて
頑張ります!!(笑)
皆さん
良いお盆休みを過ごしてください!!!
終わりまーす
(学生フロント)
私は予定びっしりの二日間で連日打ち上げやら飲み会やらで
少々お疲れ気味でも程よく酔っ払いで楽しかったですが・・・
バレーボールの試合の打ち上げで行ったお店がワインとピザ中心の
お洒落な場所でアヒージョやカルパッチョなど食べ物もお洒落(^^)
それが・・・
日曜日の飲み会で私が予約したお店もワインとピザのお店で
メニューが丸かぶりで笑っちゃいました・・・
まぁ飲めれば私はいいので・・・
2日間ワインを美味しく頂きました
飲み会と言うと居酒屋のようなお店が多かったのですが
探すと色々ありますね!
イタリアンはランチで行くことが多くて中華は最近は
ピカイチと味仙ばっかりで偏っていたのですがワインバルみたいな
響きのお店もいいですね・・・
でも夏はやっぱりビアガーデンに行きたいな!
さぁ!今週も始まりましたが来週はお盆休み!
何も予定のない私ですがこれから予定立てなきゃ!
飲み会の!(笑)
(伊藤)