忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[216]  [217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226

出社してすぐに、野鳥観察をする私。

百舌鳥 がいるんです。
情報をキャッチしたからには、自分の目で確かめたい。

いたいた。
メドウス側のフットサルコートの網のてっぺんに!!
縄張り範囲をチェック!!

スズメくらいの大きさで尾が長い。
凛々しくカッコいい!

でも
キーキーと激しく高鳴る・・・
かなりの気性が激しいようだ。

ちょっと怖い鳥とはなんとなく知るものの。
スタッフで yahoo で調べる。
なるほど~!
怖い(≧◇≦)

ホントにここは自然。
観察をし、時には退治をする。

今年はまだ 白蛇 を見ていない。
カマキリ が少ない。
その代わりに!!
新しい小動物発見 (^.^)/~~~

コート上に上着やタオルを置かないように気を付けてくださいね!

(橋本)



 

PR
今日は秋分の日
スクールは振替の方々で賑わっていますよ(^^)
お天気も良くて行楽日和&テニス日和ですね

まだ貸コートラストまで空いていますよ
お出かけ帰りの方!お家でゆっくりされてる方!
夜美味しいビールが飲みたい方!

本日貸コート20時半まで営業してます!
スクールもジュニアもナイター1も空きありますよ!

皆さんお待ちしてますよ(^^)

                    (伊藤)



久しぶりにコストコ行ってきました
朝早く行ったのもありますが割と空いてる印象でしたよ
レジ精算もすぐで全然待ちなしだったし!

初めて娘たちも行ったのですが・・・
結局買うものはいつもと変わらず・・・
パンやマフィンも種類が沢山あるから選ぶかな?っと思ったら
いつも私が買っていくものしか選ばず・・・
まぁ美味しいっていうのがわかってるからでしょうかね(^^)
量が多いから選ぶの失敗すると処理が大変だし・・・(笑)

ただ今回初めて鶏の丸焼きとシーフードピザ買ってみました
丸焼きはジューシーで美味しい!
ピザは今日食べる分以外は切り分けて冷凍したのですが大きい(@@)
味は今夜!

娘達は60円のジュースを飲み放題していましたよ(^^)
ホットドックが安いのに1000円渡したら違うもの食べていましたけど(笑)

やっぱりコストコ行くとなぜかテンションが上がる私・・・
年内にあと何回行けるかな?

                         (伊藤)

小5プライベートレッスンが終わったところ。
ある時間を全力でやり、爽やかに挨拶をして帰る。
メリハリboy!!
時間を有効的に使っていこう。

そして、午後は一般の方。
目的を把握して、芯を追求していきたい。



スポーツの秋 & 錦織選手の影響かな!?

体験・入校者の方が少しずつ増えています !(^^)!

こちらHP
 ↓ ↓ ↓
http://www.meadows.co.jp/

お気軽に !(^^)!
お問い合わせくださいm!
見学へお越しください!

(橋本)

芸術の秋

TVを見る習慣がない私。
でも!
面白いTVがやっていたから目が離せなかった (*^^)v

葉加瀬太郎の生演奏でクラシック授業。
う~ん。美しい音色。

作曲家の紹介とともに、
一番有名な曲を紹介しながら演奏してくれる。
これが、どれも聴いたことがあるからこそ、馴染みやすく面白い

音楽っていいな!
芸術の秋だなって


クラシックで一番好きなのは ” カノン ”
そこから進化して JAZZ にも足を運ぶ私なのです。

なんとなんと!
最近、給湯器を交換。
自動でお湯張りが完了すると
” カノン ” が流れるのです !(^^)!
お疲れの身体には、なんて癒されるのって気分~ ♡

ちょっと今思っていること。
電子ピアノ買っちゃおうかなって。
買う。買わない。買う。買わない。
練習する。しない。する。しない。

結末はどうなる・・・???

(橋本)






フロント学生2号です。お久しぶりです。
今年の夏休みは旅行したり、花火したり、飲み会したり色々ありました。
自分としては珍しく学生らしく最後の夏休みを過ごせたと我ながら感心。

その中でも割と印象の強かった旅行の話でも軽く報告を。


行った先は東京!日程は15(金)~17日(日)の三日間。メンバーは自分含め3人。
知る人ぞ知る。というか、ニュースにもなっていましたがコミックマーケットに参加してきました。
所謂、アニメや漫画・ゲームの祭典ですね。
会場での出来事は語ろうと思えば原稿用紙5枚分くらい語れそうですが、確実に需要が無いのでやめておきます。

テニススクールの生徒さんでもわかるような会場の出来事が一つだけあるので自慢を!
演歌女王こと小林幸子さんに会ってきました。会うといっても小林幸子さんの販売してるグッズを購入し、握手。
後に、グッズ完売で手の空いた時に正面向いて写真を携帯で撮らせていただいただけですが。
とんでもなく暑い会場内でも常に笑顔でお客さん一人一人丁寧に販売していたのが印象的でした。
さすがプロ。

と、そんな風に有名な方もちょろっと参加していたコミックマーケット。
今年の来場者数は3日間合わせて約50万人だったそうで。
入場者数は例年よりやや少なく、天候に恵まれて救急車出動がなかった珍しい年でした。
(毎年暑さのせいで2桁届くくらいの救急車が出入りしてます)



今回の旅行はコミケももちろん楽しみでしたが、なにより旅行そのものの東京散策等
東京に行ってやったこと全てが楽しかったです。
今までは旅行を行かず嫌いしていたのですが、色々と見て回りたい!と思わせてくれる良い旅行となりました。





ちなみにコミックマーケットのために冬にも東京行く予定です(フロント学生2号)
最近失くし物が多い私・・・
イヤリングをするようになって飲み会の帰りとかに片方
失くすパターンが多いのですが・・・(--);

一昨日左手にいつもはめてるピンキーリングが気付いたらない(@@)
夏前にアクセサリーショップで幸せを呼ぶピンキーリングって売ってて
一目ぼれで自分で買ったお気に入りだったので安いものなんだけどショック・・・

この二ヶ月三ヶ月でちょっと痩せたら指まで細くなったみたいで(笑)
ちょっとゆるいなぁ・・・とは感じていたのですが
まさか抜け落ちるとは・・・

ピンキーリングはめてからほんとなんかいいこと続きで
息子の大学まで決まってしまいちょっと効果あるなぁ・・・
って実感してたのでほんとショック・・・(--);

出てこないかなぁ・・・?ってどこで落としたかわからず
でももう少しお家の中も探してみます!

もしコートで見つけたら教えてくださいね(^^);

                        (伊藤)
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]