忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/07月

≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  08月≫
[196]  [197]  [198]  [199]  [200]  [201]  [202]  [203]  [204]  [205]  [206
土曜日の生徒さん方にまたまた
「伊藤コーチ今日はフロントなの?」と何回聞かれたことだか・・・
だ・か・ら・・・
2月から土曜日フロント嬢なんですってば(^^);
で、私がお休みの時はいよいよ息子がフロントバイトデビューします
土曜日は来月14日がデビューかな?

みなさんあることないこと息子に言わないように(笑)

189センチの大きい男子がフロントにいたら間違いなく息子です(^^);
皆さん優しくそして厳しく育ててやってくださいね

今日はいいお天気!
暖かい(^^)

貸コート空いてますよ!

                           (伊藤)



PR
こんばんは、フロント学生2号です。

もうすぐ2月の終わりですね。春が近い!
ということで、最近周りの方々が忙しそうにしています。


かくいう僕も来年には本格的に仕事をし始める算段がついてきました。
可能な限り県外には出たくなかったのですが、県外に出る可能性が高そうです・・・。

学友達やバイト仲間の年上の方達は今年度中でほとんど引っ越しなどで会いにくくなりそうです。
大学に通っていた4年間では遊ぶ時間がたくさんあり
学業もサボったら自分の責任となるだけなのでよかったのですが、社会人になってしまうと
大人数で遊んだり、旅行をしたりする時間がなかなか取れないなーと考えさせられます。

有給を使う!とか長期的な計画を立てる!など方法はあると思うのですが
働き始めはみんな余裕が無いと思うので落ち着くまでは集まって何かをするのが難しそうですね。


2月~3月の中旬頃まではバイト仲間も学友達もすぐに遊べる距離にいるので
今のうちに集まれるだけ集まって騒ぎたいです!
(フロント学生2号)
ホームページをリニューアルしました!

担当していただいている、
株式会社 switch 様 ありがとうございました。

  ↓  ↓  ↓

http://www.meadows.co.jp/

トップ画面 & コーチ陣を!

今回の撮影は、自然体で自分らしさを出す!
ぜひ、ご覧下さい。

お気に入りなどに登録されている方は、
ぜひ更新登録をお願いします !(^^)!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★ お知らせ ★★★

☆ 2月28日(土) ~ 3月3日(火)スクール休校日


☆ 4月12日(日) 平成27年度 スクール生大会
  申込み 3月4日(水)~
  要項の張出しと配布をしています!


(橋本)





今日は仕事が終わったら久々にお友達と外食(^^)
忘年会が終わり新年会はそんなに多くなく今年に入ってから
あまり飲み会がなかったので久々・・・!

忘年会の時に行ったお店でローストビーフ一皿プレゼント券を
頂いたのでそのお店に行ってきます

その券なぜもらったかというと・・・
お店もオープンして間もなかったようでバイト君が私たちのテーブルを
担当していたのですが・・・
とにかく注文の間違えが半端なくて(^^);
食べ物の間違いやオーダー通ってるのに来ないものなどがあり
極め付けがワインがなかなか来ず再三注文して赤か白か確認しに来た
直後に間違って持ってくる始末・・・
私たちはもう怒れるというより笑えてくる感じで・・・

最後帰るときに責任者のような女性が謝りに来てくれて
お詫びにサービス券をくれたんです(^^)

文句は言ってないですよー(笑)
「お願いだからワイン早く持ってきてほしいな!」
ってお願いしただけ(^^);

今日はどんな対応かな?(^^)
美味しいワイン頂いてきまーす!

                         (伊藤)
最近は昼間は暖かいですが夜は冷え込みますね。学生フロント1号です。
今日はコートに張りだされているコーチの写真の交換の仕事をしたのですが、コートはめちゃくちゃ寒かったです。ここで普段レッスンをしているコーチは本当に凄いですね…15分くらいで指の感覚が無くなりました。皆さん体調には十分気をつけてくださいね。

さて、先週の月曜日に抜歯をして、今週火曜日に傷口の抜糸をしてきました。「ばっし」ばかりでややこしいですね。
この抜糸を終えると、ほとんど傷に問題はないということで、昨日は一週間食べられなかった麺類や大きい肉をたくさん食べてやりました。
やっぱり好きなものが食べられるってとても幸せなことですね。それだけで昨日はなんだかすっきりしました。
これによって傷口が再度悪化しないことを願うばかりですが…

僕がここを卒業するまであと一ヶ月を切りました!残り一ヶ月弱も全力で頑張ります!

(学生フロント1号)
歳と共にお肉より魚・・・
くどいものよりあっさりしたもの・・・
ビールよりワイン(これは関係ないか?)

煮魚をよく作るのですがお魚は高い割にお腹一杯にならないようで
育ちざかりの子供達には必ずボリュームのあるお肉料理が必要(--);
和食に統一するときは具だくさんのお味噌汁に煮物にお肉を入れたりして
作りすぎかと思ってもきれいになくなる伊藤家・・・
子供達3人で3合や4合のご飯は空っぽ・・

最近伊藤家の買い置きで必要なのはご飯のレトルトパック!
ご飯が足りないときすごーく便利!
あとは・・・
この間コストコで買ってきたマッシュポテト!
あと一品って言う時に簡単にできてボリューム満点(^^)

沢山食べてくれるのでとても作り甲斐があるのですが
時間かけて作ったものもあっという間の出来事で無くなってしまう・・・
「美味しい」の一言で頑張れるんですけどね(笑)

たまには家で誰か作ってくれるもの食べたいな(^^);

                          (伊藤)





  
毎年、大好評の団体戦。
桜が満開となりますように~♪♪♪

今大会も
株式会社PSビバレッジ様
アルペン長久手店様
長久手温泉ござらっせ様

協賛していただきます。
ありがとうございます!!


先着36名。

コーチ陣による、チーム分けは絶賛かも!(^^)!
とにかく大接戦になるからおもしろい。
1人お米5㌔ + その他もらえる優勝賞品!
もちろん2位から6位までも賞品いっぱい!

そして、みんなでお花見弁当~(^^)/

お1人でも不安なし♪
ぜひ、お申込みくださいね!

申込 : 3月4日(水)~

(橋本)




 
カウンター
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]