since 2009.6.20
今日は暖かい(^^)
明日から天気は下り坂みたいですが今週は気温が高いようで!
暖かかったり寒くなったりですから皆さん体調管理に注意してくださいね
さて・・・
最近のブログを見てくださるとお分かりのように・・・
フロントメンバーが入れ替わりました!
大学卒業で巣立って行ったメンバーに代わり
四月から大学生のフレッシュな若者二人です
二人とも初めてのバイトで今はドキドキしながら頑張っていますので
温かく見守って声かけてやってくださいね(^^)
フロント学生〇号とそれぞれのネームも面白いでしょ
私は・・・
ベテラン1号とでも変えましょうか(笑)
私がコーチとしてメドウスに来てこの3月で丸13年が過ぎようとしています・・
早かったなぁ・・・(@@)
いつの間にかフロント業も3年ほど過ぎたでしょうか・・・
気付いたら出勤日一番多い・・・私・・・(^^);
でもメドウス大好きなのでこれからも学生の若さに負けず
大人の魅力で(笑)頑張りますので宜しくお願いします!
(伊藤)
明日から天気は下り坂みたいですが今週は気温が高いようで!
暖かかったり寒くなったりですから皆さん体調管理に注意してくださいね
さて・・・
最近のブログを見てくださるとお分かりのように・・・
フロントメンバーが入れ替わりました!
大学卒業で巣立って行ったメンバーに代わり
四月から大学生のフレッシュな若者二人です
二人とも初めてのバイトで今はドキドキしながら頑張っていますので
温かく見守って声かけてやってくださいね(^^)
フロント学生〇号とそれぞれのネームも面白いでしょ
私は・・・
ベテラン1号とでも変えましょうか(笑)
私がコーチとしてメドウスに来てこの3月で丸13年が過ぎようとしています・・
早かったなぁ・・・(@@)
いつの間にかフロント業も3年ほど過ぎたでしょうか・・・
気付いたら出勤日一番多い・・・私・・・(^^);
でもメドウス大好きなのでこれからも学生の若さに負けず
大人の魅力で(笑)頑張りますので宜しくお願いします!
(伊藤)
PR
初めまして!3月16日よりフロントで働くことになりました、フロント学生6号です。
私は半年くらい前までスクール生としてメドウステニスガーデンに通っていました!
小学生の頃に4年間と高校生の間に3年弱お世話になりました。
でもまさか自分がここで働くとは思ってもいませんでしたね…(笑)
人生で初めてのバイトということもあり、初めてのことばかりで戸惑いました。
今日は覚えることややることがとても多くて頭がパンクしそうでした(笑)
いつかはどの仕事もスムーズに出来るように頑張りたいです!
苦手な電話対応も克服していきたいと思います。
まだ慣れないので迷惑をかけることがあると思いますが、これからよろしくお願いします。
笑顔で明るく頑張っていきます!!
(フロント学生6号)
私は半年くらい前までスクール生としてメドウステニスガーデンに通っていました!
小学生の頃に4年間と高校生の間に3年弱お世話になりました。
でもまさか自分がここで働くとは思ってもいませんでしたね…(笑)
人生で初めてのバイトということもあり、初めてのことばかりで戸惑いました。
今日は覚えることややることがとても多くて頭がパンクしそうでした(笑)
いつかはどの仕事もスムーズに出来るように頑張りたいです!
苦手な電話対応も克服していきたいと思います。
まだ慣れないので迷惑をかけることがあると思いますが、これからよろしくお願いします。
笑顔で明るく頑張っていきます!!
(フロント学生6号)
こんにちは、フロント学生2号です。
一日飛んで、本日また僕の更新です。
久しぶりに日曜日のフロント受付を担当しました。
今日は春も近いおかげ?でイベント事が多いのか、お隣のBAN Fさんやラ・ポールさんから
賑やかな声がず~と聞こえてきていました。
普段この時間帯にメドウスに居ないので活気のある雰囲気が珍しく感じました。
気温の方も随分と春に近付いて、日中は何もしないでも暖かい日が日に日に増えてますね。
自転車でバイト先に向かうときも暖かくなるにつれて
ネックウォーマーを着けなくなり→手袋を付けなくなり→コートのボタンを外すようになり
と徐々に防寒装備が薄くなりつつあります。
もう1~2週間もすればコートとおさらばできるでしょうか。
家の近くの小さい公園も背の低い木に薄いピンク色のつぼみのようなものがちらほら。
近くで見てないのでわからないですが、桜なのでは!?密かに期待しております
(フロント学生2号)
学生5号こと、伊藤コーチの息子こと、身長189cmの伊藤裕希です(^^)/
3月11日よりここ、メドウステニスガーデンのフロントにバイトで入ることになりました!
まさか小学生の頃、母の仕事に付いて来ていたこの職場で働くことになるとは( ゚Д゚)
一生懸命やりますので
これからどうぞよろしくお願いします( *´艸`)
僕は今自動車学校にも入っており
身の回りに、初めてのことが溢れていて
「こうやっていろいろ経験して、大人になっていくんだなぁ~」
と感じているところです( `ー´)
そんな僕ですが四月から
水曜日の夜と日曜日に入る予定です!
始めは覚えることだらけで
あたふたと仕事をしていると思うので
みなさんどうぞお手柔らかにお願いします(;^ω^)
(フロント学生5号)
3月11日よりここ、メドウステニスガーデンのフロントにバイトで入ることになりました!
まさか小学生の頃、母の仕事に付いて来ていたこの職場で働くことになるとは( ゚Д゚)
一生懸命やりますので
これからどうぞよろしくお願いします( *´艸`)
僕は今自動車学校にも入っており
身の回りに、初めてのことが溢れていて
「こうやっていろいろ経験して、大人になっていくんだなぁ~」
と感じているところです( `ー´)
そんな僕ですが四月から
水曜日の夜と日曜日に入る予定です!
始めは覚えることだらけで
あたふたと仕事をしていると思うので
みなさんどうぞお手柔らかにお願いします(;^ω^)
(フロント学生5号)
こんばんは、フロント学生2号です。
珍しく、木曜日に登場です。
春休みに突入してからは特にイベント事も無く、アルバイトの日々が続いてるので
ブログに書くようなことが無い・・・。
というわけで、少し気になりにだした愚痴をば。
二十歳を超えたあたりからお腹の肉が気になりだしまして。
もともと運動は全然しない方だった僕は高校への通学の自転車
(行き帰り40分ずつの計80分の自転車通学)
の約1時間半の自転車労働が唯一の運動でした。あとは学校でやらされる体育の時間。
そこから大学に入り、電車通学に変わってしまったので全く運動をしなくなりました。
「若いから余裕でしょ!」とか思ってたのですが
二十歳を超えたここ2年と数ヵ月、前かがみで座った時などにお腹の無駄な肉が気になるように!
今まで感じたことのないタイプの不安でした。
見た目に出てきたり、手遅れにならないうちに何かスポーツの趣味を見つけるべきなのでしょうか
(フロント学生2号)
珍しく、木曜日に登場です。
春休みに突入してからは特にイベント事も無く、アルバイトの日々が続いてるので
ブログに書くようなことが無い・・・。
というわけで、少し気になりにだした愚痴をば。
二十歳を超えたあたりからお腹の肉が気になりだしまして。
もともと運動は全然しない方だった僕は高校への通学の自転車
(行き帰り40分ずつの計80分の自転車通学)
の約1時間半の自転車労働が唯一の運動でした。あとは学校でやらされる体育の時間。
そこから大学に入り、電車通学に変わってしまったので全く運動をしなくなりました。
「若いから余裕でしょ!」とか思ってたのですが
二十歳を超えたここ2年と数ヵ月、前かがみで座った時などにお腹の無駄な肉が気になるように!
今まで感じたことのないタイプの不安でした。
見た目に出てきたり、手遅れにならないうちに何かスポーツの趣味を見つけるべきなのでしょうか
(フロント学生2号)
昨日大雪が降って驚いたフロント学生1号です。
今日が学生生活最後のアルバイトの日です…ここでは三年間お世話になりました。
本当に楽しい3年間でした。今はやめるのがとても寂しいです。
大学一年生の終わりごろからここでアルバイトをさせてもらいました。
それまでは某ファミレスチェーンでアルバイトをしていたのですが、深夜の営業が学生の生活リズムに合わず、やめてしまいました(純粋に仕事が大変だったのと、周りの人間関係がギクシャクしていたのもありますが)。
その後ここを紹介してもらって入ったのですが、環境は天国でしたね。
スタッフもみんないい人で、常にサポートをしてくれますし、間違えた時はフォローをしてくれました。もうほんと!人の温かみを知りました!また遊びに来ます!!
そして、スクール生の皆さんにもすごく感謝しています。ここの凄い所はお客さんまでいい人ということですね。僕のミスで何かトラブルがあった時、ずっと謝る僕をスクール生の方々はあっさり許してくれました。某ファミレスチェーンではよく怒鳴られていたので驚愕でした。やっぱり優しい場所だな、と再認識した出来事でした。
勿論大変なことも沢山ありましたが、今振り返るととてもいい思い出です。
僕の後は、伊藤コーチの息子さんが頑張ってくれます!今教えていますがとても飲み込みが早いので安心して卒業できそうで良かったー!
皆さん今日まで本当にありがとうございました!社会人になっても頑張ります!
(フロント学生1号)
今日が学生生活最後のアルバイトの日です…ここでは三年間お世話になりました。
本当に楽しい3年間でした。今はやめるのがとても寂しいです。
大学一年生の終わりごろからここでアルバイトをさせてもらいました。
それまでは某ファミレスチェーンでアルバイトをしていたのですが、深夜の営業が学生の生活リズムに合わず、やめてしまいました(純粋に仕事が大変だったのと、周りの人間関係がギクシャクしていたのもありますが)。
その後ここを紹介してもらって入ったのですが、環境は天国でしたね。
スタッフもみんないい人で、常にサポートをしてくれますし、間違えた時はフォローをしてくれました。もうほんと!人の温かみを知りました!また遊びに来ます!!
そして、スクール生の皆さんにもすごく感謝しています。ここの凄い所はお客さんまでいい人ということですね。僕のミスで何かトラブルがあった時、ずっと謝る僕をスクール生の方々はあっさり許してくれました。某ファミレスチェーンではよく怒鳴られていたので驚愕でした。やっぱり優しい場所だな、と再認識した出来事でした。
勿論大変なことも沢山ありましたが、今振り返るととてもいい思い出です。
僕の後は、伊藤コーチの息子さんが頑張ってくれます!今教えていますがとても飲み込みが早いので安心して卒業できそうで良かったー!
皆さん今日まで本当にありがとうございました!社会人になっても頑張ります!
(フロント学生1号)