since 2009.6.20
おはこんばんにちは!
フロント学生5号、伊藤裕希です( `ー´)ノ
さてさて、僕の三回目のブログですが
三日後に始まる大学について書こうかなぁと!(^^)!
そうなんです三日後の31日から
ついに僕の大学生活が始まります!
と言っても31日はいきなり学力テスト・・・
最近真面目に勉強をしていない僕に解けるのでしょうか(´・ω・`)
更にそのテストでクラス分けが
行われるというじゃないですか!
これは一番下のクラス確定ですね(;^ω^)
それを乗り超えれば
待ちに待った入学式!
なのですが・・・
これがまぁ緊張しまくりです"(-""-)"
果たしてちゃんとお友達が出来るのでしょうか!
次回以降その結果はご報告しようかと!
それでは今回はこの辺で($・・)/~~~
フロント学生5号
フロント学生5号、伊藤裕希です( `ー´)ノ
さてさて、僕の三回目のブログですが
三日後に始まる大学について書こうかなぁと!(^^)!
そうなんです三日後の31日から
ついに僕の大学生活が始まります!
と言っても31日はいきなり学力テスト・・・
最近真面目に勉強をしていない僕に解けるのでしょうか(´・ω・`)
更にそのテストでクラス分けが
行われるというじゃないですか!
これは一番下のクラス確定ですね(;^ω^)
それを乗り超えれば
待ちに待った入学式!
なのですが・・・
これがまぁ緊張しまくりです"(-""-)"
果たしてちゃんとお友達が出来るのでしょうか!
次回以降その結果はご報告しようかと!
それでは今回はこの辺で($・・)/~~~
フロント学生5号
PR
こんばんは、フロント学生2号です。
もう昼間はあったかいですね。というか自転車漕いでると暑いです!
フロントに置いてあるストーブも僕が勤務している間はほとんど点けてないです。
友達との遊びの予定計画も外食やカラオケの中からたま~に
花見をしに行かないか!?という話題がちょっと出るように。
社会人の友人が多いので早いうちに予定を決めなければいけないのと
家族以外と花見に行ったことがないので、予定計画が大変です。
花見をする場所は?時期、日付は?ちゃんと桜が咲いているのか?
ご飯等どうするのか?
などなど普段外でピクニック的な食事を全くしたことの無いメンバーなので
不安要素がたくさんです。
しかし、家族以外との花見が僕個人が初めてなので楽しみな部分が非常に大きいです。
(フロント学生2号)
もう昼間はあったかいですね。というか自転車漕いでると暑いです!
フロントに置いてあるストーブも僕が勤務している間はほとんど点けてないです。
友達との遊びの予定計画も外食やカラオケの中からたま~に
花見をしに行かないか!?という話題がちょっと出るように。
社会人の友人が多いので早いうちに予定を決めなければいけないのと
家族以外と花見に行ったことがないので、予定計画が大変です。
花見をする場所は?時期、日付は?ちゃんと桜が咲いているのか?
ご飯等どうするのか?
などなど普段外でピクニック的な食事を全くしたことの無いメンバーなので
不安要素がたくさんです。
しかし、家族以外との花見が僕個人が初めてなので楽しみな部分が非常に大きいです。
(フロント学生2号)
昨夜お友達4人で鉄板焼き屋さんに行ったのですが・・・
会員限定39イベントと題して
39円で二時間飲み放題だったんです(^^)
三日間限定でその場で無料の会員になれば良かったので
迷わず会員に・・・
390円でもないんですよ!
たったの39円・・・
飲み放題では限定された飲み物が飲み放題なんですが
プレミアムモルツビール・サワー12種類・焼酎・ハイボールなど・・・
私は珍しく最初~最後までビール!
何杯飲んだかなぁ・・・(笑)
食べ物も美味しくてすごく良かったです
会員限定イベントが毎月あるみたいなのでお気に入りのお店に
なりそうです!
4人で散々飲んで(私が一番飲みました)食べても合計金額
まさかの・・・9000円未満
めちゃ安い・・・
やっぱりいつもは飲み代が高いんですね(笑)
またやらないかな・・・39イベント!
(伊藤)
会員限定39イベントと題して
39円で二時間飲み放題だったんです(^^)
三日間限定でその場で無料の会員になれば良かったので
迷わず会員に・・・
390円でもないんですよ!
たったの39円・・・
飲み放題では限定された飲み物が飲み放題なんですが
プレミアムモルツビール・サワー12種類・焼酎・ハイボールなど・・・
私は珍しく最初~最後までビール!
何杯飲んだかなぁ・・・(笑)
食べ物も美味しくてすごく良かったです
会員限定イベントが毎月あるみたいなのでお気に入りのお店に
なりそうです!
4人で散々飲んで(私が一番飲みました)食べても合計金額
まさかの・・・9000円未満
めちゃ安い・・・
やっぱりいつもは飲み代が高いんですね(笑)
またやらないかな・・・39イベント!
(伊藤)
こんばんは、フロント学生2号です。
最近は昼間ややあったかくて、夜が寒い。風があるとなお寒い。
自転車で色々と動いている自分にとっては厚着してよいのか迷う時期です。
突然ですが、最近ラーメンにハマっております。
元々好きではあったのですが、最近は特にラーメンを求めて動き出したので最近ということで。
カップ麺に始まり、袋のインスタント・冷凍ラーメンから店のラーメンまで
なんでも食べてみてます。
つい先日(17日)に食べログというサイトで「藤ヶ丘 ラーメン屋」
で出てくる全店舗を行き終わりました。
2ヶ月ほどかけながら色々な用事の終わり掛けや友達とのカラオケ帰りなどに寄りつつ
全制覇。
カップ麺の方も僕がコンビニでもアルバイトしているのを利用して
新しい商品や珍しいものが入荷できるような状態ならばすぐに発注をして買ってます。
自分の好みはわりと一般的なようで「美味しいなー」となんとなく思ったものは
店のラーメンならばそこそこネットの好評価を得ていたり、カップ麺ならば売上がよかったり
していますね。
最近の話でコンビニで売っている日清さんのとりそばのカップ麺。
発売日にすぐ食べて「これ美味い!」と思っていたら3日~1週間ほどで1箱(24個)
売り切れていました。
カップ麺にしてはややお値段が高いですが、学生さんなどにオススメです。
これ以上ラーメンに付いて語ると食べ歩きブログのようになってしまうのでこの辺で
(フロント学生2号)
最近は昼間ややあったかくて、夜が寒い。風があるとなお寒い。
自転車で色々と動いている自分にとっては厚着してよいのか迷う時期です。
突然ですが、最近ラーメンにハマっております。
元々好きではあったのですが、最近は特にラーメンを求めて動き出したので最近ということで。
カップ麺に始まり、袋のインスタント・冷凍ラーメンから店のラーメンまで
なんでも食べてみてます。
つい先日(17日)に食べログというサイトで「藤ヶ丘 ラーメン屋」
で出てくる全店舗を行き終わりました。
2ヶ月ほどかけながら色々な用事の終わり掛けや友達とのカラオケ帰りなどに寄りつつ
全制覇。
カップ麺の方も僕がコンビニでもアルバイトしているのを利用して
新しい商品や珍しいものが入荷できるような状態ならばすぐに発注をして買ってます。
自分の好みはわりと一般的なようで「美味しいなー」となんとなく思ったものは
店のラーメンならばそこそこネットの好評価を得ていたり、カップ麺ならば売上がよかったり
していますね。
最近の話でコンビニで売っている日清さんのとりそばのカップ麺。
発売日にすぐ食べて「これ美味い!」と思っていたら3日~1週間ほどで1箱(24個)
売り切れていました。
カップ麺にしてはややお値段が高いですが、学生さんなどにオススメです。
これ以上ラーメンに付いて語ると食べ歩きブログのようになってしまうのでこの辺で
(フロント学生2号)
基本的にお料理するのは大好きなんですがいつも時間に追われて
なかなか手の込んだものが作れないのですが・・
昨日少し時間があったので40分の間にイタリアンに挑戦!
イタリアンとはスパゲッティ(笑)
一種類では寂しいのでわたしが食べたいと思うスパゲッティをと思い
まずは・・・
カルボナーラ!
野菜とベーコンとツナの和風スパ!
ペンネのアラビアータ!
サラダ
プランスパン(これはパン屋さんの)
赤ワイン(笑)
なかなかの出来で好評でした(^^)
次回ははペスカトーレとボンゴレスパ
魚介のアヒージョとフランスパン!
白ワインかな・・・
しばらくイタリアンにはまりそう・・・
フランスパンも自分で作ってみたいな・・・
(伊藤)
なかなか手の込んだものが作れないのですが・・
昨日少し時間があったので40分の間にイタリアンに挑戦!
イタリアンとはスパゲッティ(笑)
一種類では寂しいのでわたしが食べたいと思うスパゲッティをと思い
まずは・・・
カルボナーラ!
野菜とベーコンとツナの和風スパ!
ペンネのアラビアータ!
サラダ
プランスパン(これはパン屋さんの)
赤ワイン(笑)
なかなかの出来で好評でした(^^)
次回ははペスカトーレとボンゴレスパ
魚介のアヒージョとフランスパン!
白ワインかな・・・
しばらくイタリアンにはまりそう・・・
フランスパンも自分で作ってみたいな・・・
(伊藤)
この時期は出会いと別れの季節・・・
今は別れの方が多いかな・・・?
息子の高校卒業で昨日は部活のOB戦を観戦してきました
ほんとに楽しく高校に通い部活を全力で頑張っていたので
卒業式よりも部活のOB戦とそのあとのお別れ会の方が感極まった感じ・・・
息子の学年のメンバーは途中で退部する子が多くてきちんと最後まで
残ったのは三人・・・
最後に少しだけ戻ってきた子が一人・・・
辞めたメンバーも後悔している子がチラホラ・・・
多感な高校生活遊びにも興味が出る頃で子供から大人への
移行期間で精神的にも変化しながら成長していく時ですからね・・・
部活にがっちりサポートする親も珍しいとは思いますが・・・(^^);
体育学部出身の私としては子供が何と言おうと試合は見に行くのは外せない・・・
でも息子や娘達と仕事が忙しくなかなか一緒にはいられませんが
バスケで繋がっていて部活のサポートには手は抜かず会話も部活の話で
盛り上がっていたのでこんな子育ても悪くなかったかな・・・って
高校までこんなにサポートできるとは思っていなかったけど
昨日顧問の先生から練習試合まで来てくださる親はもういないので
寂しいです・・・ありがとうございました!って
若い女性の先生で子供達も大好きだったので先生にサプライズで
プレゼントを用意していて先生もほんとに喜んで下さり良いお別れ会でした
先生とも後輩ともそしてチームメイトともしばしお別れ・・・
感慨深い一日でした・・・
四月からはまた新たな出会いが待っていますね(^^)
メドウスでも別れと出会いの季節です
これからの出会いを期待して・・・
私も頑張ります! (伊藤)
今は別れの方が多いかな・・・?
息子の高校卒業で昨日は部活のOB戦を観戦してきました
ほんとに楽しく高校に通い部活を全力で頑張っていたので
卒業式よりも部活のOB戦とそのあとのお別れ会の方が感極まった感じ・・・
息子の学年のメンバーは途中で退部する子が多くてきちんと最後まで
残ったのは三人・・・
最後に少しだけ戻ってきた子が一人・・・
辞めたメンバーも後悔している子がチラホラ・・・
多感な高校生活遊びにも興味が出る頃で子供から大人への
移行期間で精神的にも変化しながら成長していく時ですからね・・・
部活にがっちりサポートする親も珍しいとは思いますが・・・(^^);
体育学部出身の私としては子供が何と言おうと試合は見に行くのは外せない・・・
でも息子や娘達と仕事が忙しくなかなか一緒にはいられませんが
バスケで繋がっていて部活のサポートには手は抜かず会話も部活の話で
盛り上がっていたのでこんな子育ても悪くなかったかな・・・って
高校までこんなにサポートできるとは思っていなかったけど
昨日顧問の先生から練習試合まで来てくださる親はもういないので
寂しいです・・・ありがとうございました!って
若い女性の先生で子供達も大好きだったので先生にサプライズで
プレゼントを用意していて先生もほんとに喜んで下さり良いお別れ会でした
先生とも後輩ともそしてチームメイトともしばしお別れ・・・
感慨深い一日でした・・・
四月からはまた新たな出会いが待っていますね(^^)
メドウスでも別れと出会いの季節です
これからの出会いを期待して・・・
私も頑張ります! (伊藤)
こんにちは、そしてお久しぶりです。学生フロント4号です。
1週間ぶり?ですかね、先週はお休みをいただいてました。
その間になんと2人も新しいフロントさんが入ったようで・・・
まだそのお二方にお会いしたことはないですが、私より
いい仕事をしてくれるのではと期待しています。(笑)
お会いすることなく私は身を引く気がしますが(;´・ω・)
残り数回の日曜業務もがんばりますよー。
毎回バイトの時酷い偏頭痛と戦っているので見苦しく見えていたら
申し訳ないです・・・。
さてさて。
タイトルの通り、3月は出会いと別れのシーズンですね。
今日、私が通う大学は卒業式なのです。
卒業式のあと、部室に顔を出すと言っていた部活の先輩たち
会いたかったなぁ。バイトしながらしみじみ思います、はい。
先週土曜日には部活で卒業ライブがあり、先輩たちを送り出しました。
私が入部してから1番お世話になった先輩達だったので
もうね、先輩たちの涙にもらい泣きしまくりでした。
そんな先輩達となかなか会えなくなるのってこんなに寂しいのかと実感しました。
個人的に連絡取りつづけたり付き合いを続けられる先輩はいますけどね。
そして早くも2週間後には新1年生が入学してきます。
部活くらいしかないだろうけど、どんな後輩かなってわくわく。
これを機に自分も少しずつ大人にならなければ・・・。
先輩らしく威張ったりする気は全くないですけどね。(笑)
まずは相変わらず高校生に見られるこの見た目を変えよう(´・ω・`)
今回はこの辺で!
1週間ぶり?ですかね、先週はお休みをいただいてました。
その間になんと2人も新しいフロントさんが入ったようで・・・
まだそのお二方にお会いしたことはないですが、私より
いい仕事をしてくれるのではと期待しています。(笑)
お会いすることなく私は身を引く気がしますが(;´・ω・)
残り数回の日曜業務もがんばりますよー。
毎回バイトの時酷い偏頭痛と戦っているので見苦しく見えていたら
申し訳ないです・・・。
さてさて。
タイトルの通り、3月は出会いと別れのシーズンですね。
今日、私が通う大学は卒業式なのです。
卒業式のあと、部室に顔を出すと言っていた部活の先輩たち
会いたかったなぁ。バイトしながらしみじみ思います、はい。
先週土曜日には部活で卒業ライブがあり、先輩たちを送り出しました。
私が入部してから1番お世話になった先輩達だったので
もうね、先輩たちの涙にもらい泣きしまくりでした。
そんな先輩達となかなか会えなくなるのってこんなに寂しいのかと実感しました。
個人的に連絡取りつづけたり付き合いを続けられる先輩はいますけどね。
そして早くも2週間後には新1年生が入学してきます。
部活くらいしかないだろうけど、どんな後輩かなってわくわく。
これを機に自分も少しずつ大人にならなければ・・・。
先輩らしく威張ったりする気は全くないですけどね。(笑)
まずは相変わらず高校生に見られるこの見た目を変えよう(´・ω・`)
今回はこの辺で!