忍者ブログ
since 2009.6.20
2025/04月

≪03月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  05月≫
[183]  [184]  [185]  [186]  [187]  [188]  [189]  [190]  [191]  [192]  [193
宴会料理得意な私・・・
それは短時間で何品も作れる早業?
何かの準備をしながら無駄なく同時に他の料理を作る・・・
等という時間の配分や量の配分が得意なんです(^^)

夜家で大人が4~5人に中高大生の子供達が10人程度集まることが
よくあるのですが・・・
その料理を一人で作ることも多くみんなに食べてもらえるとやる気の出る私!
子供達が大きくなったので食べる量が半端なく・・・
最近は市販のピザを何枚か用意しといて足りないときはそれを焼いて
出す・・・といった裏技を取り入れてやってますが(笑)
まぁ子供達は炭水化物があれば良しですね(^^);

宴会でない時の伊藤家の食卓はバスケ部の中学生と大学生がいるので
がっつりお肉料理が多いですねぇ・・・
たまに煮魚とかしても結局お肉の入った煮物とかを大量に作らないと
お腹空いたと言われる始末・・・(@@)

外食は食べ放題に限られている伊藤家・・・
いつになったら子供達とちょっと洒落たお店で夕食食べれるかな?(笑)

私は枝豆とビールかチーズとワインで十分なんですけどね(^^);
ほんと毎日何作るか考えないといけない生活はいつまで続くのかなぁ・・・
ずっとか(><)

                            (伊藤)






PR
金曜日から学生のブログ投稿が続き私も
フロント学生7号と名乗りたい・・・(笑)

いいなぁ・・・若いって・・・

と、羨ましがっても仕方ないので気を取り直して・・・

昨日夜また久々バレーボールの練習でした
この間の4か月振りの時よりかはまだましですが
腕にはあざが出来るし筋肉痛だし・・・(@@)
あと体力が・・・

ちょっと前はレッスンや仕事終わってから2時間ぐらい
平気でバレーボールしていたのですが・・・
昨日なんて最初の15分でもうお疲れの私・・・

体育学部の名にかけて頑張りたいのですが・・・
最近少しだけ生徒さんのレッスン後の疲れたぁって言う気持ちが
わかるようになりました(^^);

疲れるって言葉の意味知らなかった感じでしたからね(--);
みんなは痩せたからだって言うのですが歳のせいではないってことですかね?

あと前ならいつでも飲み会ウエルカムだったのですが
最近はやっぱり次と日休みじゃないとなって思うようになってしまった・・
まぁ私にはウコンの力という味方がありますが(笑)

でもこれからの季節ビールが美味しい時期!
疲れてヘトヘトになるまで仕事やバレーボールをして美味しいビールを
飲むのを楽しみに頑張りまぁす(^^)

                            (伊藤)

こんにちは!フロント学生6号です!
今日も暑いですが時々涼しい風が入ってきて快適です♪
でも扉や窓を開けていると花粉?も一緒に入ってくるようで
鼻や目がかゆくてつらいです(泣)
隣では結婚式もやっているようで賑やかな音楽や歓声が聞こえてきます(^^♪

GW明けから部活も始まり、忙しくなってきました。
部活といっても週2(水・土)で3時間の練習なのですが、水曜日は練習後に
暗くなる19時くらいまで自主練をしています。
最近は昼間とても暑いので体力が落ちている私にはきついです(^^;)
ですが、日焼けをしたくないので長袖長ズボンで練習しました(笑)
もう体がサウナ状態でした。。。
屋外なのにその日はサンバイザーを忘れて何度も日焼け止めを塗りましたが、
ずっと顔がヒリヒリしてましたね(´・ω・`)
そう考えるとメドウスの環境は最高です( *´艸`)
もうこの日は本当にへとへとでした…
こんなんで夏を乗り越えられるのでしょうか(笑)

5月の終わりから6月の初めにかけてレポートの提出もあります(泣)
そして、車校も平日に入ってきます。
6月にはテニスの大会にも出るようです。
疲労回復に努めつつ、気合を入れて頑張りたいです!

(フロント学生6号)
どうもおはこんばんにちわ!
学生フロント5号こと伊藤裕希です(^^)/

僕がこのメドウステニスガーデンで
働くにあたって一つだけ
嫌なことがあります・・
それはです(´・ω・`)
ここフロントの中は夜
扉を開けた時に虫さん達が入ってきます(´・ω・`)
僕は虫が大の苦手なので
毎回退治するのが
本当に億劫です"(-""-)"

そしてメドウスカップ団体戦の予約なのですが
何と予約開始三十分でいっぱいとなりました!
ありがたいですね( *´艸`)
キャンセル待ちはまだ
受けつけておりますので(^◇^)

それでは今回はこの辺で($・・)/~~~
                   学生フロント5号  
こんばんは、フロント学生2号です。


まだ(もう?)5月の半ばだというのに最高気温が30度だとかなんとか。
フロントの事務所に居るだけでうっすらと額に汗をかくほど暑かったです。

今日は風も弱くて余計に暑さを感じる日でした。



そんなわけで今年初の冷房起動。
レッスン終わる15分ほど前くらいに事務所の冷房を点けて程よく涼しい空間を。

まだ季節的には少し早いかなとは思いましたが
何名かの生徒さんが「あっ、涼しい」とボソっと言っていただけて一安心。

「さむっ!」とか言われなくて良かったです。
(フロント学生2号)
伊藤と言えばアルコール?
いやいや・・・そんなイメージはないですよね?(笑)
ちょっとみんなでワイワイ楽しく飲むことが好きなだけ(^^);

最近飲み会ないなぁ・・・って思っていたら一気に友だとからの
嬉しい「飲まない?」って言うお誘い(^^)

一気に5月の土曜日は飲み会ですでに埋まり6月もチラホラ・・・

新学期もはじまり落ち着いたママ友や暖かくなって飲みたくなった友達・・・
お誘いを受けるのは嬉しいことです(^^)

お盆当たりに実家に引っ越すので特にこの自由な時間はお盆まで?(@@)
なーんて・・・
ちょっとは出にくくなるだろうけど・・・
ストレス発散は必要だと思うので今後もボチボチ私らしく過ごしたいと
思いまぁす!(^^)!

                                (伊藤)
おはこんばんにちは!
学生フロント5号こと伊藤裕希です!

最近プログラミングの授業が
難しくなってきました(;^ω^)

特にプログラミング以外の知識を使わなければ
出来ないような問題に
本当に困っています"(-""-)"

ですがそんな問題を自分で考え
プログラムを組み
エラーを直し
成功した時の喜びは
高校に合格した時を
はるかに上回りますね(笑)

そしてその快感を味わうため
また新たな問題にチャレンジしていくという
その気持ちが英語にも向けば
英語の成績も上がるのかな?(笑)

それでは今回はこの辺で($・・)/~~~
                     学生フロント5号
カウンター
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最古記事
ブログ内検索
バーコード

Copyright © メドウステニスガーデン All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]