since 2009.6.20
水曜日のレッスンの時少し喉に違和感を感じてはいたのですが
キッズ、ジュニアのレッスンで大声?を出していたらだんだん声が
かすれてきて・・・
さほど気にするほどでもないと思ったら帰宅後声を出そうと思ったら
声が出ない(><)
夜はおとなしく早く寝て木曜日朝!
これまた全く声が出ず・・・
レッスンはなんとかジェスチャーでやったけどフロント嬢は電話対応が
出来ず無理と判断して代わってもらい病院へ・・・
声は出さないのが一番と病院の先生(ごもっとも・・・)
木曜日夜もおとなしく早く寝て金曜日!
朝はなんとか声も出てこれはいいや!とレッスンへ・・・
朝一Aクラスは良かったけどやっぱりBCとなるにつれて声がガラガラに・・・
キッズクラスまで頑張りましたが声が出なくなってきたのでジュニアは代わって
もらいおとなしく帰宅・・・
身体は元気なのでレッスンしたかったんですけどね(^^);
そして今日土曜日!
まだ声が出ずのど飴を欠かさずフロント嬢頑張っています('ω')
ここで改めて言っておきますが・・・
今回は!酒やけでもカラオケし過ぎでもありませんよ!(@@)
誰も「風邪?」って聞いてくれない(><)
でもね・・・気づきました・・・
私が喋らないと職場が静か・・・(^^);
早く治して明るい賑やかさを取り戻さなければ!
それでは・・・
私がフロントにいる時間に電話なりませんように(笑)
(伊藤)
キッズ、ジュニアのレッスンで大声?を出していたらだんだん声が
かすれてきて・・・
さほど気にするほどでもないと思ったら帰宅後声を出そうと思ったら
声が出ない(><)
夜はおとなしく早く寝て木曜日朝!
これまた全く声が出ず・・・
レッスンはなんとかジェスチャーでやったけどフロント嬢は電話対応が
出来ず無理と判断して代わってもらい病院へ・・・
声は出さないのが一番と病院の先生(ごもっとも・・・)
木曜日夜もおとなしく早く寝て金曜日!
朝はなんとか声も出てこれはいいや!とレッスンへ・・・
朝一Aクラスは良かったけどやっぱりBCとなるにつれて声がガラガラに・・・
キッズクラスまで頑張りましたが声が出なくなってきたのでジュニアは代わって
もらいおとなしく帰宅・・・
身体は元気なのでレッスンしたかったんですけどね(^^);
そして今日土曜日!
まだ声が出ずのど飴を欠かさずフロント嬢頑張っています('ω')
ここで改めて言っておきますが・・・
今回は!酒やけでもカラオケし過ぎでもありませんよ!(@@)
誰も「風邪?」って聞いてくれない(><)
でもね・・・気づきました・・・
私が喋らないと職場が静か・・・(^^);
早く治して明るい賑やかさを取り戻さなければ!
それでは・・・
私がフロントにいる時間に電話なりませんように(笑)
(伊藤)
PR
こんばんは、フロント学生2号です。
今ナウな状況で外が土砂降りです。窓を閉め切っていても雨音がすごい勢いで聞こえてきます。
そろそろ時期的にも梅雨入りでしょうか?
ニュースで予想降水量で梅雨入りを決める。
そして、大阪では降水量的に梅雨入りを発表していたのですが
愛知は大阪と7日の内のたった1日、降水量が10%違うだけで梅雨入りが見送られているのです!
という話をお天気キャスターがしていました。
梅雨入りが決まろうが、決まらなかろうが雨は降ってしまうのでどうでもよいのですが
交通手段自転車の自分にはこの時期は辛いです。
(フロント学生2号)
今ナウな状況で外が土砂降りです。窓を閉め切っていても雨音がすごい勢いで聞こえてきます。
そろそろ時期的にも梅雨入りでしょうか?
ニュースで予想降水量で梅雨入りを決める。
そして、大阪では降水量的に梅雨入りを発表していたのですが
愛知は大阪と7日の内のたった1日、降水量が10%違うだけで梅雨入りが見送られているのです!
という話をお天気キャスターがしていました。
梅雨入りが決まろうが、決まらなかろうが雨は降ってしまうのでどうでもよいのですが
交通手段自転車の自分にはこの時期は辛いです。
(フロント学生2号)
明日から天気が下り坂の様子・・・
6月と言えば梅雨・・・(@@)
これから蒸し暑い時期になってきますね!
梅雨時期は洗濯物も部屋干しになったりうっとうしい季節ですよね(;^ω^)
湿度が高くなるので汗もかきやすくなるのでレッスンを受けるときは
水分補給をしっかりしてこまめに汗をふいて着替えを忘れずに!
足が攣る癖がある人は汗がひいて冷えた時になりやすいので
ふくらはぎなどの汗もこまめにふくといいかもしれませんよ
夏本番が来る前の湿度の高い梅雨を乗り切って少しずつ
暑さに慣れておきましょう(^^)
(伊藤)
6月と言えば梅雨・・・(@@)
これから蒸し暑い時期になってきますね!
梅雨時期は洗濯物も部屋干しになったりうっとうしい季節ですよね(;^ω^)
湿度が高くなるので汗もかきやすくなるのでレッスンを受けるときは
水分補給をしっかりしてこまめに汗をふいて着替えを忘れずに!
足が攣る癖がある人は汗がひいて冷えた時になりやすいので
ふくらはぎなどの汗もこまめにふくといいかもしれませんよ
夏本番が来る前の湿度の高い梅雨を乗り切って少しずつ
暑さに慣れておきましょう(^^)
(伊藤)
昨日のブログを見て息子の顔文字パクったのがばれてた
伊藤です・・・(;^ω^)(笑)
昨日は私はお休みだったので娘達と長島スパーランドに
行ってきました(^◇^)
絶叫マシンに乗りたい妹と乗りたくない姉・・・
でも乗り放題のパスポートを買った私・・・
(私は乗りませんが・・・(@@))
一回乗っちゃえば大丈夫だよと言い聞かせてまずは
ホワイトサイクロンに乗せてみたら・・・
大泣きして戻ってきた姉(*´ω`*)
もう乗らない!怖かった!って・・・
えー!乗り放題の券なんだから!!!
ということで小さい子供でも乗れる乗り物に変更(笑)
妹は乗りたいので一人で乗ってくると言い残し一人で
絶叫マシンを次から次へ・・・
双子でもこうも違うのか!(@@)
まぁ正直私も好きではないので姉の気持ちもよーくわかるですけどね!
お金払ってまで怖い思いをすることはないわなっと実感(^^);
それにしてもこんな乗り物だれが考えたんだろうな・・・
(伊藤)
伊藤です・・・(;^ω^)(笑)
昨日は私はお休みだったので娘達と長島スパーランドに
行ってきました(^◇^)
絶叫マシンに乗りたい妹と乗りたくない姉・・・
でも乗り放題のパスポートを買った私・・・
(私は乗りませんが・・・(@@))
一回乗っちゃえば大丈夫だよと言い聞かせてまずは
ホワイトサイクロンに乗せてみたら・・・
大泣きして戻ってきた姉(*´ω`*)
もう乗らない!怖かった!って・・・
えー!乗り放題の券なんだから!!!
ということで小さい子供でも乗れる乗り物に変更(笑)
妹は乗りたいので一人で乗ってくると言い残し一人で
絶叫マシンを次から次へ・・・
双子でもこうも違うのか!(@@)
まぁ正直私も好きではないので姉の気持ちもよーくわかるですけどね!
お金払ってまで怖い思いをすることはないわなっと実感(^^);
それにしてもこんな乗り物だれが考えたんだろうな・・・
(伊藤)
どうもおはこんばんにちわ!
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)/
最近ブログを書く前に
他の人のものを読んでいると
あることに気づきました!
それは
母(伊藤コーチ)が
ブログで顔文字を使い始めました!(^^)!
最初に僕が書いていた時、母に
顔文字使ってるの俺だけだねー
なんて言っていたらぱくt((ry
参考にしてきましたね(; ・`д・´)
僕はラインなども絵文字より
顔文字派なのでパソコンだと
調べてコピペも簡単なので嬉しいですね( *´艸`)
それでは今回はこの辺で($・・)/~~~
フロント学生5号
フロント学生5号こと伊藤裕希です(^^)/
最近ブログを書く前に
他の人のものを読んでいると
あることに気づきました!
それは
母(伊藤コーチ)が
ブログで顔文字を使い始めました!(^^)!
最初に僕が書いていた時、母に
顔文字使ってるの俺だけだねー
なんて言っていたらぱくt((ry
参考にしてきましたね(; ・`д・´)
僕はラインなども絵文字より
顔文字派なのでパソコンだと
調べてコピペも簡単なので嬉しいですね( *´艸`)
それでは今回はこの辺で($・・)/~~~
フロント学生5号
初夏を思わせる気温30度前後が続いていますね・・・
メドウスの室内コートはいい汗かける状態になっています(笑)
水分補給をしっかりして楽しんでくださいね
気が付けば5月も明日で終わり・・・(@@)
はやーい(;^ω^)
梅雨の時期や真夏がやってくる前にもっとバーベキューやドライブに
行きたいなって思っていたのに・・・
時だけが過ぎていってるぅ(><)
真夏のバーベキューも暑いけどビールが美味しく楽しいだろうな!
知多方面に行けば海鮮中心のバーベキューが出来るところがあるようなので
今年の夏は息子を運転手にさせてみんなでバーベキューに行くことを
目標に頑張ります(笑)
(息子が付いてくるかが問題ですね・・・)
↑
誰かフロント学生5号の裕希を説得しといてくださいね('◇')ゞ
(伊藤)
メドウスの室内コートはいい汗かける状態になっています(笑)
水分補給をしっかりして楽しんでくださいね
気が付けば5月も明日で終わり・・・(@@)
はやーい(;^ω^)
梅雨の時期や真夏がやってくる前にもっとバーベキューやドライブに
行きたいなって思っていたのに・・・
時だけが過ぎていってるぅ(><)
真夏のバーベキューも暑いけどビールが美味しく楽しいだろうな!
知多方面に行けば海鮮中心のバーベキューが出来るところがあるようなので
今年の夏は息子を運転手にさせてみんなでバーベキューに行くことを
目標に頑張ります(笑)
(息子が付いてくるかが問題ですね・・・)
↑
誰かフロント学生5号の裕希を説得しといてくださいね('◇')ゞ
(伊藤)